昔から「寒さ」には強いですが、「乾燥」にはすこぶる弱い。
2,3日前から東京の湿度は20%。アトピー体質なので体中が保湿しないとカピカピの表皮がひび割れちゃいます。
さらに、自転車を乗ると「涙目」でやばいことに。サングラスも効果なし。
で、昨日ついに「目の周りの皮膚が真っ赤」にかぶれてしまいました・・・。今日は腫れはおさまったけど赤みがとれるのは2週間はかかりそうです。
毎年のこととはいえ、丸で殴られたような規模でかぶれるのは久しぶりです。しばらくは外出はサングラスかけないと恥ずかしい状態。「怪しい人」ですね。。。
大雪で被害が出ている地域の方には申し訳ないほどの「晴天続き」でも、体質としては雪国の方が合っている私です。
そなの???

さて、元日の柴又帝釈天の続きです。駅前の寅さん。

こちらの縁起物のおみやげは「草だんご」です。
蓋を開けたらビックリ「あんこ」てんこ盛り。

「餅は???どこ」あんこの下にありました。

柔らかくてよもぎの香りたつ、美味しいお団子。
あんこも負けていなくて「小豆の味がしっかりとする」「おばあちゃんが作ってくれた」おはぎや草餅を思い出させる味です。

葛飾区は戦前まで農地ばかりだったので、その昔は川を渡って都心の士族や華族のお宅へ娘さん達は行儀見習いとしてたくさん働きに行っていたそうです。
お休み開けに土産として持っていったのが「草だんご」だそうです。だから素朴で美味しいのですね。

☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ロシアンブルー ブリーダー
子猫
葛飾区
子猫譲渡
新小岩
京成立石
東京
オーナー募集
日本ブログ村
東京都
2,3日前から東京の湿度は20%。アトピー体質なので体中が保湿しないとカピカピの表皮がひび割れちゃいます。
さらに、自転車を乗ると「涙目」でやばいことに。サングラスも効果なし。
で、昨日ついに「目の周りの皮膚が真っ赤」にかぶれてしまいました・・・。今日は腫れはおさまったけど赤みがとれるのは2週間はかかりそうです。
毎年のこととはいえ、丸で殴られたような規模でかぶれるのは久しぶりです。しばらくは外出はサングラスかけないと恥ずかしい状態。「怪しい人」ですね。。。
大雪で被害が出ている地域の方には申し訳ないほどの「晴天続き」でも、体質としては雪国の方が合っている私です。
そなの???

さて、元日の柴又帝釈天の続きです。駅前の寅さん。

こちらの縁起物のおみやげは「草だんご」です。
蓋を開けたらビックリ「あんこ」てんこ盛り。

「餅は???どこ」あんこの下にありました。

柔らかくてよもぎの香りたつ、美味しいお団子。
あんこも負けていなくて「小豆の味がしっかりとする」「おばあちゃんが作ってくれた」おはぎや草餅を思い出させる味です。

葛飾区は戦前まで農地ばかりだったので、その昔は川を渡って都心の士族や華族のお宅へ娘さん達は行儀見習いとしてたくさん働きに行っていたそうです。
お休み開けに土産として持っていったのが「草だんご」だそうです。だから素朴で美味しいのですね。
☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ロシアンブルー ブリーダー
子猫
葛飾区
子猫譲渡
新小岩
京成立石
東京
オーナー募集
日本ブログ村
東京都