Huey Lewis And The News - The Heart Of Rock & Roll 2011年05月22日 15時58分37秒 | you tube 車で聴きたい元気の出る曲。 80年代って今に比べたら便利じゃなかったけれど、 なんだか世界中がエネルギーあったよね? Huey Lewis And The News - The Heart Of Rock & Roll
Foreigner-Waiting For A Girl Like You 2011年05月22日 15時55分04秒 | you tube フォリナーのバラードが聴きたくなる雨の午後。 Foreigner-Waiting For A Girl Like You
Tahiti 80 - Heartbeat 2011年05月22日 15時41分21秒 | you tube 1970年代後半から80年代に学生時代を送った私。 ファンキーなサウンドからAOR、それにアメリカンロック。 なんでも聴いたけど、ここ10年位はメロディアスなサウンドに心ひかれます。 tahiti80は友人がMP3(というのかな?)でCDに焼いてくれてたのをもらった。 未だに聴いてます。 Tahiti 80 - Heartbeat
必殺☆猫キック 2011年05月22日 15時35分42秒 | 猫との暮らし 仔猫の頃から「噛みつき派」「猫パンチ派」「猫キック派」と 得意技が決まっているようです。 この「キック」私も「されました」が、相当な「破壊力」を持っています。 ドスドスドスドスドスドスッっとやります。彼女。 DSCF8043 「小さな家族」のためにできること「緊急災害時動物救援本部」は☆☆サイトはこちら☆☆ ●財団法人日本動物愛護協会 ●社団法人日本動物福祉協会 ●公益社団法人日本愛玩動物協会 ●社団法人日本獣医師会 楽天ランキング女性40代1位楽天ランキング総合1位 ☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ロシアンブルー ブリーダー 子猫 葛飾区 子猫譲渡 新小岩 京成立石 東京 オーナー募集 日本ブログ村 東京都