今日は家族が飲み会で不在のため、先ほど「ビールと鳥の丸揚げ」で夕食を済ませました。
って、所謂「プチ贅沢」ってところ?もちろん京成立石の「鳥房」からテイクアウトです。
よ~く見ると「ネコ缶」をちょっとくっつけているのがわかる。

私のブログで一番検索ワードとして多いのが・・・「鳥房のお持ち帰り」なので、「お持ち帰りの仕方」をお教えしましょう(エッヘン☆)
前提として・・・どんなに裏のお店が狭くても「店内で食べた方が絶対においしい」です。
基本お上品な方は「かなり店内は無理があるとは存じます」が、一度は行ってみてください。
テイクアウトだと「京成立石から概ね30分以内」の方でないと、パリパリ感が無くなってしまうと思います。その辺りも今日「おいしい温め方」を見つけたので参考までにどうぞ。
「お持ち帰りの仕方」
店頭の左手でもういきなり「揚げてます」から、いつものおばちゃんかおじちゃんに
「今日はいくらですかぁ」と聞くと「大○○○円、中○○○円 小○○○円」と時価を
教えてくれます。一人分なら小(580円位)で十分。二人なら小2個か大1個かなぁ。。。
ちなみに、以前のブログの写真は「小」
今回は「中で600円」を一人で食べちゃいました。ちなみに鳥の「半身」です。
「待ち時間」
基本「揚げたて」なので、暇な時で20分程で出来ます。後ろの店の方が開店する夕方4時以降はテイクアウトも1時間近く待つこともあります。地元の人はほとんどテイクアウトなのですが「5時に小3個斉藤で~す」とか言ってあっという間に自転車で去ります。
時間どおりに出来上がってますのでご安心ください。
「テイクアウト」
素揚げなのでやはり京成立石から30分程度が限度かと思います。
冷めるというより蒸れる?
できる限り早く持ちかえって、さっさと食べましょう。
温め直しは絶対にレンジはNG。
「魚焼きグリル」が一番「カラッと」温まります。
油も下に落ちますし、一番良い見たいです。
もしくはオーブン。どちらも表面の揚げ油がジューッとなっていれば大丈夫。
こんな感じで横に「時間と名前」が書いてあります(笑)

お持ち帰り15分後。結構汗かいています。

(中)の時価は本日600円也。「ヤバ、食べられるかなぁ」と言った感じだったがペロリ完食。

やっぱりビールと合う。奮発して「エビス」にしてみた。ヨーカドーには「シルクエビス」が
無い。プレミアムモルツと迷ってやっぱり「エビス」になった。
割りばしは割らずにこれで鳥を分解する。
食べる時は「手」が一番。

「ネコ」に持ち逃げされそうになる。目を離すと「引きづってでも」持っていきたいらしい。
どうしても欲しいようなので(懇願している目になるのがわかる)
周りは塩味があるのでネコにはしょっぱいので「胸肉」
あたりをやってみた。がっついてました。所詮「ちびっこいネコ」親指程度で満足してた。

分解後の鳥。
黒い部分の「骨」もうなぎの骨と同様、ちゃーんと素揚げされているから食べられます。
これが「美味い」です。

最近、ツクヅク思うけど「魚」にしろ「鶏肉」にしろ「骨付き」のまま食べると
「食へのありがたさ」「命あるものを食す感謝の心」がでるんだよね~。
だからね、骨付き肉なら「ちゃーんと骨をしゃぶるまで食べきる」のが、さばかれた鳥さんへの
礼儀だよね。
原発事故の影響で出荷できずに「安楽死」「餓死」した牛さんや豚さんや鶏さんのことを思えば
尚更。私は福島も茨城もどこのでも「しっかり感謝してがっつり美味しく食べるからね~」と。
あ~やっぱり、なんだかんだ言っても美味しい物は美味しいね。お肉ばんざい~!
☆わんこはいいな~。と、この季節「にゃんこ」の飼い主としては思う。
クリスマスケーキにおせち。わんこは尻尾をブンブン振って、喜んで食べるんだろう・・・。
ウチのニャンコにやったとしても・・・「フンっ」といってそっぽを向くのだろう・・・。



☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ロシアンブルー
葛飾区
新小岩
京成立石
二人暮らし
スカイツリー
って、所謂「プチ贅沢」ってところ?もちろん京成立石の「鳥房」からテイクアウトです。
よ~く見ると「ネコ缶」をちょっとくっつけているのがわかる。

私のブログで一番検索ワードとして多いのが・・・「鳥房のお持ち帰り」なので、「お持ち帰りの仕方」をお教えしましょう(エッヘン☆)
前提として・・・どんなに裏のお店が狭くても「店内で食べた方が絶対においしい」です。
基本お上品な方は「かなり店内は無理があるとは存じます」が、一度は行ってみてください。
テイクアウトだと「京成立石から概ね30分以内」の方でないと、パリパリ感が無くなってしまうと思います。その辺りも今日「おいしい温め方」を見つけたので参考までにどうぞ。
「お持ち帰りの仕方」
店頭の左手でもういきなり「揚げてます」から、いつものおばちゃんかおじちゃんに
「今日はいくらですかぁ」と聞くと「大○○○円、中○○○円 小○○○円」と時価を
教えてくれます。一人分なら小(580円位)で十分。二人なら小2個か大1個かなぁ。。。
ちなみに、以前のブログの写真は「小」
今回は「中で600円」を一人で食べちゃいました。ちなみに鳥の「半身」です。
「待ち時間」
基本「揚げたて」なので、暇な時で20分程で出来ます。後ろの店の方が開店する夕方4時以降はテイクアウトも1時間近く待つこともあります。地元の人はほとんどテイクアウトなのですが「5時に小3個斉藤で~す」とか言ってあっという間に自転車で去ります。
時間どおりに出来上がってますのでご安心ください。
「テイクアウト」
素揚げなのでやはり京成立石から30分程度が限度かと思います。
冷めるというより蒸れる?
できる限り早く持ちかえって、さっさと食べましょう。
温め直しは絶対にレンジはNG。
「魚焼きグリル」が一番「カラッと」温まります。
油も下に落ちますし、一番良い見たいです。
もしくはオーブン。どちらも表面の揚げ油がジューッとなっていれば大丈夫。
こんな感じで横に「時間と名前」が書いてあります(笑)

お持ち帰り15分後。結構汗かいています。

(中)の時価は本日600円也。「ヤバ、食べられるかなぁ」と言った感じだったがペロリ完食。

やっぱりビールと合う。奮発して「エビス」にしてみた。ヨーカドーには「シルクエビス」が
無い。プレミアムモルツと迷ってやっぱり「エビス」になった。
割りばしは割らずにこれで鳥を分解する。
食べる時は「手」が一番。

「ネコ」に持ち逃げされそうになる。目を離すと「引きづってでも」持っていきたいらしい。
どうしても欲しいようなので(懇願している目になるのがわかる)
周りは塩味があるのでネコにはしょっぱいので「胸肉」
あたりをやってみた。がっついてました。所詮「ちびっこいネコ」親指程度で満足してた。

分解後の鳥。
黒い部分の「骨」もうなぎの骨と同様、ちゃーんと素揚げされているから食べられます。
これが「美味い」です。

最近、ツクヅク思うけど「魚」にしろ「鶏肉」にしろ「骨付き」のまま食べると
「食へのありがたさ」「命あるものを食す感謝の心」がでるんだよね~。
だからね、骨付き肉なら「ちゃーんと骨をしゃぶるまで食べきる」のが、さばかれた鳥さんへの
礼儀だよね。
原発事故の影響で出荷できずに「安楽死」「餓死」した牛さんや豚さんや鶏さんのことを思えば
尚更。私は福島も茨城もどこのでも「しっかり感謝してがっつり美味しく食べるからね~」と。
あ~やっぱり、なんだかんだ言っても美味しい物は美味しいね。お肉ばんざい~!
☆わんこはいいな~。と、この季節「にゃんこ」の飼い主としては思う。
クリスマスケーキにおせち。わんこは尻尾をブンブン振って、喜んで食べるんだろう・・・。
ウチのニャンコにやったとしても・・・「フンっ」といってそっぽを向くのだろう・・・。
![]() 通常商品と同梱不可!送料込!今なら先着30名様にバンダナor帽子をプレゼント!【予約限定】【...価格:2,800円(税込、送料込) |
![]() 愛犬も本格おせちで豪華にお正月♪【送料無料】2011愛犬用年越しうどん&おせち 肉の重9種盛り...価格:7,200円(税込、送料別) |
![]() 通常商品と同梱不可!送料無料!今なら先着30名様にバンダナor帽子をプレゼント!【予約限定】...価格:2,500円(税込、送料込) |
![]() 愛犬も本格おせちで豪華にお正月♪【送料無料】2011愛犬用年越しうどん&おせち 贅沢和洋3段 ...価格:21,700円(税込、送料別) |



☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆



人気ブログランキングへ
ロシアンブルー
葛飾区
新小岩
京成立石
二人暮らし
スカイツリー