以前から訪問したかった神戸元町商店街の中にある和栗モンブラン専門店♪
くり松さん。
コロナの影響もあるのでなかなか訪問することも実現出来ないまま月日が経っていましたが、お友達よりとても有難い差し入れを頂きました。感謝、感謝。
お持ち帰りが出来る「千- くり松千本」。
「もちもちの栗の大福を一つずつ丁寧に手作業で作り上げ、その上には選び抜いた香り豊かな和栗を特製のモンブランクリームにしてかけ流しています。和栗の旨味が凝縮された一品です。」だそうです。
大好物のモンブランが食べれると思うと楽しみで仕方がありません。
仕事終わりに即帰宅し、晩御飯後のデザートに家族みんなで頂きました。
大福6個入り!?と分からない位、箱の中に細めのモンブランがぎっしりと敷き詰められておりました。
何処から取れば良いのだろうと一瞬躊躇いましたが、付属していた木ベラをおよその場所にざっくりさして分け分けしました。細くてしっとりした口当たりと栗の香りがとてもいい感じです。甘すぎず丁度よい感じです。大福もふわふわトロトロな触感で、珈琲との相性もばっちり。重くなくあっさりと食べれてしまうところが恐ろしい(笑)
いくらでも食べれそうな…。
普段、モンブランをあまり口にしない子供達も美味しそうに食べていました。
確かにとても美味しいのです。
こんな美味しいもの食べたら大福ではなく、店内の生絞りモンブランを食べに行きたくなる気持ちが強くなりますね。
-松- 丹波モンブラン
【1日限定15食限定】:2600円(税込)
【1日限定15食限定】:2600円(税込)
まぁ~、ええ値段しますが丹波栗をたっぷりと使っているのであれば一度は食べてみたいですね。今回いただいた大福のモンブランクリームよりもっと香りや口当たりがまろやかな感じなのでしょうかね。
コロナが落ち着いたら必ず行くべし♪
まだまだ兵庫県内もコロナの第6波のピークアウトの様子もなく感染が収まらない様子ですので、落ち着いたら行きたいな。
相変わらず感染者数ありきの報道ばかりのニュースも疲れますが、呉市のア〇な市議会議員のニュースは反吐が出そうでしたね…。
強制だの憲法だの言う前に、他人への配慮というか思いやりというか、相手が受ける感情的な嫌悪感など考えないでしょうか。
ええ歳したおっさんが議員にもなって…。
まさかトイレに行った後、手を洗わないタイプの人ちゃうやろな…。
それはさておき、モンブランと言えば昔大好きだった今はなき御影高杉のモンブランが食べたくなってきた…。もう食べれないと思うととても残念です。
<御影高杉のモンブラン>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/ad154928d7960c3d45467d21af557076.jpg)
子供のころは全く食べれなかったのが不思議。
味覚が大人になれて良かった(笑)
差し入れありがとうございました。
とても美味しかったです。ご馳走様でした(^^♪