ポートアイランドでアイススケートに初挑戦してきました♪
スキーに行きたいところですが状況的に無理なので、氷の上を滑ってみることにしました。
お昼ご飯を食べてポートアイランドに向かいましたが、スポーツセンター付近に近づくと驚くほどの大行列…。
並んでいる人は殆ど女性ばかり。近くのセブンイレブンでお金を下ろそうとしましたが、セブンイレブンのトイレやレジもお店の外まで大行列。
何事かと思い並んでいるお姉さんに聞いてみると韓国の方のコンサートがワールド記念ホールで開催されるようです。
GOT7…。誰やねん、それ…。
もうこの時点でおっさん丸出しですが、ほんまに誰かわからん…。
兎に角、大行列で人気があることは状況からしてわかりましたが、隣のスポーツセンターに水泳やアイススケートをしに来ている人にとっては迷惑な感じです(笑)
インフルを避けるように人気の少なそうな遊びを選んだつもりがアイススケートの入口に向かうためには大勢の人をかき分けて進まないといけません。
コンサートが始まるのは18時なのに15時から並んで何を買うのかな!?兎に角、人が多い…。
人をかき分けてアイススケートのチケットを買って中に入ると安定の少なさ(笑)
初めてのアイススケートの靴に戸惑っている子供たちでした。

ちょうど製氷機がリンクの整備中でしたので、ざらざらの氷がつるんつるんに変わる姿を見ることが出来ました。
つるんつるんの氷の上に初めてたった子供たちですが完全にびびりモード。スキー用のヘルメットが役に立ちました(笑)
次男坊は二歩目で転けて足を強打して心はボキボキ。しかし、痛みが引いてからは持ち前のコツコツ練習をしていました。
ブレイブボードの時もそうでしたが、次男坊は体のバランスあまり良くないですが失敗をしながらもコツコツと練習をするタイプ。長男は感覚に任せてうぉりゃーってタイプ。こんなにも違うかなぁと思うぐらいタイプは違いますね。
壁にお世話になりながらぼちぼち歩く所から始めましたが、しばらくすると転けながらもヨロヨロと滑れるようになりました。
アイススケートは転けると無茶苦茶痛そうですね。ガチで転けた時の音が『ドスっ』と生暖かいような何とも言えない音がするので怖いです。
子供たちも膝やおしりを負傷してもがいてました。想像以上の痛さと難しさでしたが少しは運動になった感じです。子供達の技量を考えたら良く慣れたスキーの方が安全なのかもと思いました(笑)
寒いリンクの上でしたが2時間程滑った後は汗だくでした。慣れない遊びに脚も結構な疲労でふらふらです。一日中、スキーをしているより疲れたかも。
子供達は初めての体験だったので良かったかな。次はもう行かなさそう(笑)