Ric O'Barry's Dolphin Project ドルフィン プロジェクト
日本のマスコミはこんな報道でした。
とりあえず見かけた記事を紹介します。
他にもあれば教えてください。
さて、現場で起きていた真実がどう言うものなのか・・
マスコミの報道でどんな方向から、誰に、どれだけ実態が伝わるのだろうか。
今後それをじっくり見せていきたいと思います。
このブログ内にドルフィン プロジェクトのカテゴリーを作って、色々と、本当は掲載してはいけないような事まで、イルカを守りたいと心から想っているみなさんに伝えていきたいと思います。
なぜならケイはプロジェクトのメンバーではなく、たくさんの日本人とまったく同じで、イルカを大量殺害し、娯楽のために奴隷にし、綺麗な海をイルカの血で染めることを許せない気持ちを持つ一個人だからです。
そして何より、報道のあるべき姿を失い、利害関係だけで情報操作のでたらめ報道を平気でする良心とジャーナリズムのかけらもないマスコミが大嫌いになったのです。
イルカ ドルフィンプロジェクト カテゴリー
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/c/fe4250de23db628d26962f4756ff0faa
・・・・・・・・・・・・
海保、太地町に臨時駐在所設置 反捕鯨団体の妨害に備え 和歌山
クジラ、イルカの追い込み漁解禁を前に、田辺海上保安部は31日、太地町の太地防災複合施設内に「串本海上保安署太地町臨時駐在所」を開設した。
周辺海域で予想される反捕鯨活動家による妨害活動の未然防止が目的。3人の海上保安官が駐在所を拠点に交代で町内に常駐し、情報収集などにあたる。また、漁期間の来年4月末ごろまで、巡視船やゴムボートで巡回警備を行う。
矢野正行・串本海上保安署長は「関係機関と連携して情報収集にあたりたい。違法な行為の未然防止に力を入れ、迅速に対応していきたい」と話した。
この日は駐在所の看板が設置された後、海上保安官がゴムボートに乗り込み、太地港付近を巡回した。
msn産経ニュース 2012.9.1 02:02
―――――――――――――――――
クジラ漁解禁で保護団体が反対活動 県警や海保が警戒
和歌山県太地町で1日、小型鯨類の追い込み網漁が解禁され、町漁協の太地いさな組合(松本修一組合長)が出漁した。クジラを追い込む畠尻湾には外国人らの団体が姿を見せたが、県警や海上保安部の警戒もあり、大きな混乱にはならなかった。
同日午前5時すぎ、漁船12隻の船団が太地漁港を出港した。漁獲はなく、午前9時ごろに漁港に戻った。近くで反捕鯨団体の姿は見られなかった。松本組合長は「漁獲はなかったが、反捕鯨団体の妨害はなく、無事に漁初日を迎えることができた。警察や海保の警戒が心強い」と話した。
午前11時ごろ、イルカ漁を批判した米映画「ザ・コーヴ」に出演のイルカ20+ 件保護活動家リック・オバリー氏らがつくる環境保護団体「セーブ・ジャパン・ドルフィンズ」のメンバーら36人が畠尻湾に姿を見せた。オバリー氏はいなかったが、メンバーの国籍はアメリカやオーストラリアなど世界各国にわたっていた。
メンバーらは「イルカ20+ 件の肉は水銀に汚染されている」と書いたプラカードを手に浜に下り、海に向かって黙とうした。
団体の活動を批判する日本の団体が訪れ、クジラ漁について大声で言い争いになる場面もあった。
この日、県警は畠尻湾や漁協周辺など町内を見回り、海保は巡視船で沖合を巡回した。
追い込み網漁は国際捕鯨委員会(IWC)の規制対象外で、イルカ20+ 件は来年2月末まで、ゴンドウなどは3月末まで続けられる。捕獲数には種類別に制限がある。環境保護団体は約1週間の滞在だが、ほかの反捕鯨団体は長期にわたって滞在するとみられる。
【警察官が警戒する中、畠尻湾を訪れた環境保護団体のメンバーら(1日、和歌山県太地町で)】
紀伊民報 (2012年09月01日更新)
――――――――――――――――
和歌山・太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も
伝統捕鯨発祥の地、和歌山県太地町で1日、イルカなど小型鯨類の追い込み漁が解禁された。
この日は不漁だったが、外国の反捕鯨団体メンバーと、これに反発する若者らが、イルカなどを追い込む畠尻湾に集合。一時、騒然となったものの、大きな混乱はなかった。
太地いさな組合(松本修一組合長、22人)の漁船12隻が午前5時に出港。約30キロ沖合の熊野灘でイルカなどを探したが、群れを発見できなかった。
一方、反捕鯨団体「セーブ・ジャパン・ドルフィンズ」(本部・米国)のメンバーら36人が、畠尻湾で「イルカの肉は水銀で汚染されている」などと書かれたプラカードを手にアピール。インターネットの呼びかけに応じた若者ら約10人が、「伝統的イルカ漁を妨害するな」「独善的な食文化を押しつけるな」と叫びながら外国人活動家に詰めよることもあった。
県警は先月、第5管区海上保安本部と合同で捕鯨に反対するメンバーらの抗議活動を防ぐ訓練を実施。同町内に臨時交番も設け、この日は機動隊員ら70人態勢で警戒にあたり、串本海上保安署もボートで巡回した。
追い込み漁は県の許可で行われ、イルカが来年2月末まで、ゴンドウクジラなどが4月30日までで、計約2100頭を捕獲する予定。
(2012年9月2日14時48分 読売新聞)
―――――――――――――
鯨類追い込み網漁:解禁 トラブルなく出初め 保護活動家らが抗議行動も--太地 /和歌山
古式捕鯨発祥の地として知られる太地20+件町で1日、鯨類追い込み網漁が解禁された。太地いさな組合(松本修一組合長、22人)の漁船12隻が出漁したが漁獲はなく、集まったイルカ保護団体メンバーによる妨害などのトラブルはなかった。
漁船は午前5時15分ごろ出港。バンドウイルカやゴンドウクジラの群れを発見できず、約4時間後に帰港した。松本組合長は「捕獲できたら一番よかったが、けがやトラブルがなく出初めを終えられてよかった」と話していた。
県警が昨年に続き、町内に臨時交番を設置するなどして警備を強化する中、追い込み先の畠尻(はたじり)湾周辺では、イルカ保護活動家ら36人が抗議活動。プラカードを掲げたり、イルカの慰霊をした。
鯨類の肉に含まれる水銀の影響について、今年5月、町内で中毒が疑われる人はいないとの調査結果が公表されたが、参加したマーク・J・パーマーさん(61)は「人体に影響がある」などと訴えた。一方、活動家らに「出て行け」などと抗議する団体の姿もあった。
追い込み網漁は、バンドウイルカなど7種類の鯨類が対象で、国際捕鯨委員会(IWC)の規制対象外。県は今季の捕獲枠として2092頭を許可している。漁期は来年4月末まで。【岡村崇、藤原弘】
毎日新聞 2012年09月02日 地方版
――――――――――――――
クジラ漁が解禁 太地町一時騒然
イルカやクジラの追い込み漁が一日、和歌山県太地町で解禁された。米国の反捕鯨団体や日本の右翼団体が漁場を訪れ、一時騒然となったが、大きな混乱はなかった。この日の朝の漁ではイルカやクジラは捕獲できなかった。漁は来年四月末まで続く予定。
反捕鯨団体はカリフォルニアに本部を置く組織で、メンバーや支援者ら日本人を含む三十六人が漁場となる畠尻(はたけじり)湾で「イルカの肉は水銀に汚染されている」と書かれた板を掲げ、アピールした。過激な反捕鯨団体「シー・シェパード」とは関係ないという。
一方、右翼団体の十人は「太地町の漁師を苦しめるな」などと反捕鯨団体に抗議。二団体のリーダーらが言い争う場面もあった。
県警は七十人態勢で警戒に当たった。今後も警戒を続ける方針。
2012年9月2日 中日新聞 朝刊 34頁
――――――――――――――
反捕鯨団体を警戒 イルカ漁解禁で県警や海保 /和歌山県
太地町のイルカ追い込み漁が1日、解禁された。「太地いさな組合」の漁船約10隻が太地港から出漁した。反捕鯨団体のメンバーがイルカなどを追い込む畠尻湾を訪れ、県警や海上保安庁が警戒したが、大きな混乱はなかった。
追い込み漁は、漁船が海中で音を立ててイルカの群れを湾の入り江に追い込み、仕切り網で捕獲する伝統漁法。この日、漁船団は港から約15キロの範囲でイルカの群れを探したが、発見できず、4時間半ほどで帰港した。
漁を批判する反捕鯨団体「シー・シェパード」は、早朝から漁船団の様子を簡易投稿サイト「ツイッター」に投稿した。午前11時ごろ、別の反捕鯨団体のメンバー約20人が畠尻湾の砂浜で「イルカのため」として黙祷(もくとう)した。
太地町漁業協同組合の〆谷和豊販売課長(46)は「大きなトラブルなく漁が始まり、ほっとしている。毎年町に来る活動家は本当に自分勝手だ」。町内の女性(71)も「漁期は物々しい雰囲気になる。町民にとっては迷惑です」と話した。
県が認めた漁期は来年4月30日までで、太地いさな組合はイルカや小型クジラ計2092頭の捕獲が認められている。
【写真説明】
反捕鯨団体が訪れた畠尻湾では、警官らが警戒にあたった=太地町
2012年9月2日 朝日新聞 朝刊 和歌山3・1地方
――――――――――――――
食文化守れと「くじらの日」制定 捕鯨協会「今年から」 築地では試食会も /東京都
伝統的な食文化を守ろうと日本捕鯨協会が今年、4日を「くじらの日」に制定した。日本記念日協会からも認定された。
制定を祝い、築地場外にある専門店「鯨の登美粋(とみすい)」では4日昼から、日本に住む米国人ら外国人8人とともに鯨を試食する会が開かれた。このほか、同協会によると、全国で2千店超のスーパーが、この日に合わせて鯨製品を販売した。
江戸川区のマルエイ西葛西店では、鯨コーナーを新たに作り、真空パックの鯨肉40個を販売した。
制定の背景には、反捕鯨団体による調査捕鯨の妨害や、抗議を受けた大手ネット通販会社がクジラ製品の取り扱いを一時中止したことに対する危機感があるという。日本捕鯨協会事務局長の久保好(このむ)さん(50)は、「鯨の問題や食文化を身近に感じ、考えるきっかけにしてほしい」と話す。
2012年09月5日 朝日新聞 朝刊 東京西部・1地方
――――――――――――――
2012/9/6
★〓★〓★〓
転載でも何でも、動物を守りたい強い気持ちを持つ自分自身で判断していつでも自由に勝手にやってくれたら良いと思います。
9月8日(土)
神戸コレクション 毛皮廃止キャンペーン ファッションショー当日。ボランティアスタッフ募集中♪
9月○○日(日)
神戸 三ノ宮 毛皮反対デモ行進 (・x・) 一緒に歩こう♪
9月30日(日)
京都ベジタリアンフェスティバル 10周年 梅小路公園で。ボランティアスタッフ募集中♪
10月14日(日)
名古屋ビーガングルメ祭り 名古屋市昭和区の鶴舞公園で。ボランティアスタッフ募集中♪
10月28日(日)
毛皮反対デモ行進 代々木公園並木道 アニマルライツセンター♪
今年の肉食反対デモはいつがいいですか?
おととし2010が肉食反対デモ行進7/18で、去年2011はベジタリアンパレード11/6だったので、今年は肉食危険系かなーなんて感じでどうでしょうか?
ささいなことでも積極的に連絡・協力してもらいたいです。
よろしくお願いします。
ゆうちょ銀行 普通預金
『記号 14140』『口座番号 41658841』『店番418(ヨンイチハチ店)』
ケイアンドリル コノセカイノタメニ
他銀行からのネットでの送金は、「店番号418(ヨンイチハチ)店」「口座番号4165884」になります。
【医療の犯罪者たち】 いいもの紹介します。
ブログランキングに参加しました。1日1回の応援クリックお願いします
人気ブログランキング1 ブログ村ランキング2 JRankBrogランキング3 とれまが人気ブログランキング5 BS blog Ranking6
国会議員になるために! 動物愛護党 福島
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/c/8d35a1cb9a2d0d58c45381d14fb826bc
日本のマスコミはこんな報道でした。
とりあえず見かけた記事を紹介します。
他にもあれば教えてください。
さて、現場で起きていた真実がどう言うものなのか・・
マスコミの報道でどんな方向から、誰に、どれだけ実態が伝わるのだろうか。
今後それをじっくり見せていきたいと思います。
このブログ内にドルフィン プロジェクトのカテゴリーを作って、色々と、本当は掲載してはいけないような事まで、イルカを守りたいと心から想っているみなさんに伝えていきたいと思います。
なぜならケイはプロジェクトのメンバーではなく、たくさんの日本人とまったく同じで、イルカを大量殺害し、娯楽のために奴隷にし、綺麗な海をイルカの血で染めることを許せない気持ちを持つ一個人だからです。
そして何より、報道のあるべき姿を失い、利害関係だけで情報操作のでたらめ報道を平気でする良心とジャーナリズムのかけらもないマスコミが大嫌いになったのです。
イルカ ドルフィンプロジェクト カテゴリー
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/c/fe4250de23db628d26962f4756ff0faa
・・・・・・・・・・・・
海保、太地町に臨時駐在所設置 反捕鯨団体の妨害に備え 和歌山
クジラ、イルカの追い込み漁解禁を前に、田辺海上保安部は31日、太地町の太地防災複合施設内に「串本海上保安署太地町臨時駐在所」を開設した。
周辺海域で予想される反捕鯨活動家による妨害活動の未然防止が目的。3人の海上保安官が駐在所を拠点に交代で町内に常駐し、情報収集などにあたる。また、漁期間の来年4月末ごろまで、巡視船やゴムボートで巡回警備を行う。
矢野正行・串本海上保安署長は「関係機関と連携して情報収集にあたりたい。違法な行為の未然防止に力を入れ、迅速に対応していきたい」と話した。
この日は駐在所の看板が設置された後、海上保安官がゴムボートに乗り込み、太地港付近を巡回した。
msn産経ニュース 2012.9.1 02:02
―――――――――――――――――
クジラ漁解禁で保護団体が反対活動 県警や海保が警戒
和歌山県太地町で1日、小型鯨類の追い込み網漁が解禁され、町漁協の太地いさな組合(松本修一組合長)が出漁した。クジラを追い込む畠尻湾には外国人らの団体が姿を見せたが、県警や海上保安部の警戒もあり、大きな混乱にはならなかった。
同日午前5時すぎ、漁船12隻の船団が太地漁港を出港した。漁獲はなく、午前9時ごろに漁港に戻った。近くで反捕鯨団体の姿は見られなかった。松本組合長は「漁獲はなかったが、反捕鯨団体の妨害はなく、無事に漁初日を迎えることができた。警察や海保の警戒が心強い」と話した。
午前11時ごろ、イルカ漁を批判した米映画「ザ・コーヴ」に出演のイルカ20+ 件保護活動家リック・オバリー氏らがつくる環境保護団体「セーブ・ジャパン・ドルフィンズ」のメンバーら36人が畠尻湾に姿を見せた。オバリー氏はいなかったが、メンバーの国籍はアメリカやオーストラリアなど世界各国にわたっていた。
メンバーらは「イルカ20+ 件の肉は水銀に汚染されている」と書いたプラカードを手に浜に下り、海に向かって黙とうした。
団体の活動を批判する日本の団体が訪れ、クジラ漁について大声で言い争いになる場面もあった。
この日、県警は畠尻湾や漁協周辺など町内を見回り、海保は巡視船で沖合を巡回した。
追い込み網漁は国際捕鯨委員会(IWC)の規制対象外で、イルカ20+ 件は来年2月末まで、ゴンドウなどは3月末まで続けられる。捕獲数には種類別に制限がある。環境保護団体は約1週間の滞在だが、ほかの反捕鯨団体は長期にわたって滞在するとみられる。
【警察官が警戒する中、畠尻湾を訪れた環境保護団体のメンバーら(1日、和歌山県太地町で)】
紀伊民報 (2012年09月01日更新)
――――――――――――――――
和歌山・太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も
伝統捕鯨発祥の地、和歌山県太地町で1日、イルカなど小型鯨類の追い込み漁が解禁された。
この日は不漁だったが、外国の反捕鯨団体メンバーと、これに反発する若者らが、イルカなどを追い込む畠尻湾に集合。一時、騒然となったものの、大きな混乱はなかった。
太地いさな組合(松本修一組合長、22人)の漁船12隻が午前5時に出港。約30キロ沖合の熊野灘でイルカなどを探したが、群れを発見できなかった。
一方、反捕鯨団体「セーブ・ジャパン・ドルフィンズ」(本部・米国)のメンバーら36人が、畠尻湾で「イルカの肉は水銀で汚染されている」などと書かれたプラカードを手にアピール。インターネットの呼びかけに応じた若者ら約10人が、「伝統的イルカ漁を妨害するな」「独善的な食文化を押しつけるな」と叫びながら外国人活動家に詰めよることもあった。
県警は先月、第5管区海上保安本部と合同で捕鯨に反対するメンバーらの抗議活動を防ぐ訓練を実施。同町内に臨時交番も設け、この日は機動隊員ら70人態勢で警戒にあたり、串本海上保安署もボートで巡回した。
追い込み漁は県の許可で行われ、イルカが来年2月末まで、ゴンドウクジラなどが4月30日までで、計約2100頭を捕獲する予定。
(2012年9月2日14時48分 読売新聞)
―――――――――――――
鯨類追い込み網漁:解禁 トラブルなく出初め 保護活動家らが抗議行動も--太地 /和歌山
古式捕鯨発祥の地として知られる太地20+件町で1日、鯨類追い込み網漁が解禁された。太地いさな組合(松本修一組合長、22人)の漁船12隻が出漁したが漁獲はなく、集まったイルカ保護団体メンバーによる妨害などのトラブルはなかった。
漁船は午前5時15分ごろ出港。バンドウイルカやゴンドウクジラの群れを発見できず、約4時間後に帰港した。松本組合長は「捕獲できたら一番よかったが、けがやトラブルがなく出初めを終えられてよかった」と話していた。
県警が昨年に続き、町内に臨時交番を設置するなどして警備を強化する中、追い込み先の畠尻(はたじり)湾周辺では、イルカ保護活動家ら36人が抗議活動。プラカードを掲げたり、イルカの慰霊をした。
鯨類の肉に含まれる水銀の影響について、今年5月、町内で中毒が疑われる人はいないとの調査結果が公表されたが、参加したマーク・J・パーマーさん(61)は「人体に影響がある」などと訴えた。一方、活動家らに「出て行け」などと抗議する団体の姿もあった。
追い込み網漁は、バンドウイルカなど7種類の鯨類が対象で、国際捕鯨委員会(IWC)の規制対象外。県は今季の捕獲枠として2092頭を許可している。漁期は来年4月末まで。【岡村崇、藤原弘】
毎日新聞 2012年09月02日 地方版
――――――――――――――
クジラ漁が解禁 太地町一時騒然
イルカやクジラの追い込み漁が一日、和歌山県太地町で解禁された。米国の反捕鯨団体や日本の右翼団体が漁場を訪れ、一時騒然となったが、大きな混乱はなかった。この日の朝の漁ではイルカやクジラは捕獲できなかった。漁は来年四月末まで続く予定。
反捕鯨団体はカリフォルニアに本部を置く組織で、メンバーや支援者ら日本人を含む三十六人が漁場となる畠尻(はたけじり)湾で「イルカの肉は水銀に汚染されている」と書かれた板を掲げ、アピールした。過激な反捕鯨団体「シー・シェパード」とは関係ないという。
一方、右翼団体の十人は「太地町の漁師を苦しめるな」などと反捕鯨団体に抗議。二団体のリーダーらが言い争う場面もあった。
県警は七十人態勢で警戒に当たった。今後も警戒を続ける方針。
2012年9月2日 中日新聞 朝刊 34頁
――――――――――――――
反捕鯨団体を警戒 イルカ漁解禁で県警や海保 /和歌山県
太地町のイルカ追い込み漁が1日、解禁された。「太地いさな組合」の漁船約10隻が太地港から出漁した。反捕鯨団体のメンバーがイルカなどを追い込む畠尻湾を訪れ、県警や海上保安庁が警戒したが、大きな混乱はなかった。
追い込み漁は、漁船が海中で音を立ててイルカの群れを湾の入り江に追い込み、仕切り網で捕獲する伝統漁法。この日、漁船団は港から約15キロの範囲でイルカの群れを探したが、発見できず、4時間半ほどで帰港した。
漁を批判する反捕鯨団体「シー・シェパード」は、早朝から漁船団の様子を簡易投稿サイト「ツイッター」に投稿した。午前11時ごろ、別の反捕鯨団体のメンバー約20人が畠尻湾の砂浜で「イルカのため」として黙祷(もくとう)した。
太地町漁業協同組合の〆谷和豊販売課長(46)は「大きなトラブルなく漁が始まり、ほっとしている。毎年町に来る活動家は本当に自分勝手だ」。町内の女性(71)も「漁期は物々しい雰囲気になる。町民にとっては迷惑です」と話した。
県が認めた漁期は来年4月30日までで、太地いさな組合はイルカや小型クジラ計2092頭の捕獲が認められている。
【写真説明】
反捕鯨団体が訪れた畠尻湾では、警官らが警戒にあたった=太地町
2012年9月2日 朝日新聞 朝刊 和歌山3・1地方
――――――――――――――
食文化守れと「くじらの日」制定 捕鯨協会「今年から」 築地では試食会も /東京都
伝統的な食文化を守ろうと日本捕鯨協会が今年、4日を「くじらの日」に制定した。日本記念日協会からも認定された。
制定を祝い、築地場外にある専門店「鯨の登美粋(とみすい)」では4日昼から、日本に住む米国人ら外国人8人とともに鯨を試食する会が開かれた。このほか、同協会によると、全国で2千店超のスーパーが、この日に合わせて鯨製品を販売した。
江戸川区のマルエイ西葛西店では、鯨コーナーを新たに作り、真空パックの鯨肉40個を販売した。
制定の背景には、反捕鯨団体による調査捕鯨の妨害や、抗議を受けた大手ネット通販会社がクジラ製品の取り扱いを一時中止したことに対する危機感があるという。日本捕鯨協会事務局長の久保好(このむ)さん(50)は、「鯨の問題や食文化を身近に感じ、考えるきっかけにしてほしい」と話す。
2012年09月5日 朝日新聞 朝刊 東京西部・1地方
――――――――――――――
2012/9/6
★〓★〓★〓
転載でも何でも、動物を守りたい強い気持ちを持つ自分自身で判断していつでも自由に勝手にやってくれたら良いと思います。
9月8日(土)
神戸コレクション 毛皮廃止キャンペーン ファッションショー当日。ボランティアスタッフ募集中♪
9月○○日(日)
神戸 三ノ宮 毛皮反対デモ行進 (・x・) 一緒に歩こう♪
9月30日(日)
京都ベジタリアンフェスティバル 10周年 梅小路公園で。ボランティアスタッフ募集中♪
10月14日(日)
名古屋ビーガングルメ祭り 名古屋市昭和区の鶴舞公園で。ボランティアスタッフ募集中♪
10月28日(日)
毛皮反対デモ行進 代々木公園並木道 アニマルライツセンター♪
今年の肉食反対デモはいつがいいですか?
おととし2010が肉食反対デモ行進7/18で、去年2011はベジタリアンパレード11/6だったので、今年は肉食危険系かなーなんて感じでどうでしょうか?
ささいなことでも積極的に連絡・協力してもらいたいです。
よろしくお願いします。
ゆうちょ銀行 普通預金
『記号 14140』『口座番号 41658841』『店番418(ヨンイチハチ店)』
ケイアンドリル コノセカイノタメニ
他銀行からのネットでの送金は、「店番号418(ヨンイチハチ)店」「口座番号4165884」になります。
【医療の犯罪者たち】 いいもの紹介します。
ブログランキングに参加しました。1日1回の応援クリックお願いします
人気ブログランキング1 ブログ村ランキング2 JRankBrogランキング3 とれまが人気ブログランキング5 BS blog Ranking6
国会議員になるために! 動物愛護党 福島
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/c/8d35a1cb9a2d0d58c45381d14fb826bc