NPO個人ケイ&リルこの世界のために 全日本動物愛護連合 アニマルポリス 動物愛護党

平和と平等と幸福を! 知らないといけない様々な現実と、考えないといけない物語を提供します。命のために、協力してください。

 さぁ、召し上がれ( ̄ー ̄)ニヤリ

2008-07-20 11:56:34 | ヤリタイo(^∇^)oホーダイ
現在2008年7月

このマーガリンを開封したのが2007年9月6日・・

月日が経つのは早いものです。
 そろそろ使い切らないといけません。

このスイーツにシロップとマーガリン(不本意ながら)を塗ってイタダキマス☆

久しぶりにこんな油類を食べると、身体の中がベトベトしてる様な感覚です(* >ω<)=3

 もちろんバターもマーガリンもこの先買う事はないでしょう。



◆100gのバターを作るためには原料乳が約4.8リットルも必要とされる。

バターは必要ですか? 飢えて乾いている人にバターと牛乳どちらを差し出しましょう。


◆バターが高価だからとマーガリン(人造バター)が作られた。
 「マーガリン」や「ファットスプレッド」や「ショートニング」などに含まれるトランス脂肪酸の健康被害が懸念される。

▽トランス脂肪酸を大量に摂取させる動物実験が行なわれ、「血清コレステロールへの影響は少なかった」と言う。

影響がないとは言えない。 影響が大きくてもただ動物が犠牲になるだけだと?

マウスでは影響なし、猿では影響なし、うさぎでは影響ありだったとしたら、人間ではどう?



▽アメリカ、カナダ、イギリス、デンマークなどでは規制が広がり、日本では自己責任になります。

日本マーガリン工業会を元に、大手の食品メーカーや小売業、外食産業では、「マーガリンは安全である」と言う。

1:日本人はトランス脂肪酸の摂取量及びエネルギー比が欧米人に比べて少ないから安全。
2:日本人はトランス脂肪酸の害を低減するリノール酸の摂取量が欧米人に比べて多いから更に安全。
3:自然界にもトランス脂肪酸は存在する。
4:トランス脂肪酸だけでなく飽和脂肪酸も害がある。


「摂取量をきちんと守らなければ危険です。」そう言う事ですよね?

「飽和脂肪酸にも害はあるが、トランス脂肪酸にも害がある。」害があるのに安全ですか?


 にも関わらず、

ごく一部の企業がトランス脂肪酸低減に取り組んでいる程度で、政府や地方公共団体、業界団体は特段の規制を行っていない。



日本ではトランス脂肪酸量の表示が義務化されないのは何故なのでしょう。

メーカーや外食産業は売り上げさえ上がれば?

 あとは個人の管理問題、自己責任。


欧米の様に影響が深刻化すれば?

 病院や製薬会社、ダイエット関連各社が儲かる。


身体的、精神的に苦しむのは?

 一般消費者と、実験される動物でしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  フライパンで。 | トップ |  ちょっと四ツ橋へ行くので... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヤリタイo(^∇^)oホーダイ」カテゴリの最新記事