![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9e/624de2ca315e650c8f150615f2644c49.jpg)
こんにちは。
和歌山県の太地町でイルカ類の追い込み漁を子供たちと一緒に見ました。
知事は、何十時間も網で囲まれ船の大きなエンジン音を聞かされパニックになって暴れて鳴いているイルカたちを見た事がありますか?
知事は、幼い子イルカをダイバーや漁師たちに連れ去られる様子を一部始終見ている親イルカや仲間のイルカの様子を見た事がありますか?
一方で、水族館やイルカショーなどでは「知能の高い素晴らしいイルカ」「みんなに愛されるかわいいイルカ」「イルカや生き物を大切にしよう」と言っています。
知事は、この激しい矛盾と悲惨なイルカたちの現状を、子供たちにどう説明しますか?
「かわいそうな事や弱い者が嫌がる事はやめるべきだよ」と教えることができなくなります。
子供たちに、イルカたちをこんなにかわいそうな目にあわせても良いと言う理由をどう説明すれば良いのか、教えてください。
その理由はイルカショーのトレーナーや観客がイルカ漁師やダイバーと同じ事をやっていても通用するものでなければいけません。
知事と子供たちと一緒に太地町の畠尻湾に見に行きたいです。
そして真剣に考えてほしいです。
イルカ類の捕獲や殺害は、とても人道的とは思えません。捕獲・殺害を禁止にしてもらいたいです。
こう、和歌山県知事へメールを送りました。(水産庁にも大臣あてで送ったけれど連絡はありませんでした。)
http://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/mail/index.html
返信が届いたので今度はこう返信をしました。
ふざけるな!バカにし過ぎにもほどがある!
内容と全く関係のないただの定型文じゃないか!
何を聞かれても同じことを返していれば良いとでも思ってるのか!
そんなことなら人間が働いている必要はない、本文に「イルカ漁」と書かれていれば自動で返信するコンピューターでも良いわけだ!
国民の貴重な莫大な税金をこんな無駄な仕事しかしない知事や和歌山県農林水産部水産局資源管理課に使うな!
まともな返答もできないのか!?どうなんだ!誠心誠意解答せよ!県の職員として許されることではない!
電話番号
2013年9月6日に知事あてにこの意見を送った。
ーー
こんにちは。
和歌山県の太地町でイルカ類の追い込み漁を子供たちと一緒に見ました。
知事は、何十時間も網で囲まれ船の大きなエンジン音を聞かされパニックになって暴れて鳴いているイルカたちを見た事がありますか?
知事は、幼い子イルカをダイバーや漁師たちに連れ去られる様子を一部始終見ている親イルカや仲間のイルカの様子を見た事がありますか?
一方で、水族館やイルカショーなどでは「知能の高い素晴らしいイルカ」「みんなに愛されるかわいいイルカ」「イルカや生き物を大切にしよう」と言っています。
知事は、この激しい矛盾と悲惨なイルカたちの現状を、子供たちにどう説明しますか?
「かわいそうな事や弱い者が嫌がる事はやめるべきだよ」と教えることができなくなります。
子供たちに、イルカたちをこんなにかわいそうな目にあわせても良いと言う理由をどう説明すれば良いのか、教えてください。
その理由はイルカショーのトレーナーや観客がイルカ漁師やダイバーと同じ事をやっていても通用するものでなければいけません。
知事と子供たちと一緒に太地町の畠尻湾に見に行きたいです。
そして真剣に考えてほしいです。
イルカ類の捕獲や殺害は、とても人道的とは思えません。捕獲・殺害を禁止にしてもらいたいです。
ーー
すると9月12日にこの返信が送られてきた。
ーー
福島 景 様
先日は、メールをありがとうございました。
お寄せいただきました「イルカ漁」のご意見につきましては、知事の指示により、資源管理課からお答えします。
イルカは他の水産物と同じく適切な管理のもとに持続的に利用される海洋生物資源であり、国が行っている科学的な調査に基づき、資源量が十分なイルカに限り、資源に影響のない範囲の頭数を捕獲しており、紀南地域の重要な産業のひとつと位置づけています。
詳しくは、県のホームページに「イルカ漁等に対する和歌山県の見解」を掲載しておりますので一度ご覧になってください。
(URL:http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/071500/iruka/index.html)
平成25年9月12日
和歌山県農林水産部水産局資源管理課長 丸 山 清 重
<県の窓口>
農林水産部水産局資源管理課漁業調整班
TEL 073-441-3010(直通)
ーー
その後、返信が来ることはありませんでした。
結局なんの意味も回答も未来もない定型文でしか返事ができないのだとよく分かりました。
2011年にはこう送ったと記録が残っていました。
『初めまして。こんにちは。
和歌山県でイルカ漁をしていることを知りました。
イルカを殺すなんて事は、僕や僕の家族も友達も含めてほとんどの日本人が許していません。
金儲けのためならどんな生き物も自由に殺して良いとしているのは間違いだし、本来海で自由に生きる権利のあるイルカを殺したり、水族館などに売り飛ばす行為は、野良猫を殺したり捕まえてサーカスに売り無理やり芸をしこむのとまったく同じです。
伝統などと言う言葉ももう通用しなくなっています。
白人が黒人を売買する奴隷制度を廃止する時にも、これは伝統だ文化だと言って強固に反対した人達がいました。
イルカを殺すこと、利用することが残酷だとは誰もが感じていると思います。
残酷なことはやめるように進めて行くのが知事としての役目だと思うし、政治の絶対的に大切な理念だと思います。
イルカ漁を廃止してください。
イルカを殺したり、娯楽のために利用したりすることを禁止してください。
お願いします。』
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/1f2671e1f8d459087b960326acef52fc
が、和歌山県の残酷で非人道的な対応は今回と全く変わっていませんでした。
時代の流れが、動物を大切に、命を大切にしようと変わっている分だけ、和歌山県はその意識が下がっていると言う事です。
恥ずかしくて情けないです。
■WEBアンケート実施中
イルカ肉を食べたいですか? 水産庁データ
http://enq-maker.com/result/2atbDrI
トップの画像は、バリ島のドルフィンウォッチングの画像です。
2013/10/2
★〓★〓★〓
ブログランキングに参加しました。1日1回の応援クリックお願いします
人気ブログランキング1 ブログ村ランキング2 JRankBrogランキング3 とれまが人気ブログランキング5 BS blog Ranking6
参加者の中から抽選で京都市伏見区深草のヴィーガンズ「魔法の焼肉丼」無料券をプレゼント♪ 応募してください。
連絡ください。遠慮しないでください。
10月6日(日) 和歌山
イルカ漁をなくしたい仲間と一緒に和歌山県へ行こう
10月6日(日) 東京 有楽町
No Sharks, No Future - サメを絶滅から守ろう!第2回 無印良品店舗前アクション (The 2nd MUJI Protest to save sharks!)
https://www.facebook.com/events/231357160354954/
10月16日(水) 東京
イルカ猟に法規制を!水産庁前デモ (End The Dolphin Hunt: Demo at the Japanese Fishery Agency)
10月17日(木) 和歌山
イルカ猟をなくしたい仲間と一緒に和歌山県へ行こう
10月19日(土) 大阪 13時半~17時
アニマルライツ会議 https://www.facebook.com/events/1425385951021600/
議題は「アニマルライツと動物福祉」「効果的な活動方法について」などを考えていますが、未定です。
10月25日 東京 中国大使館前
どうぶつたちを守って下さい。『中国大使館前、抗議デモ!!』
https://www.facebook.com/events/205162472986307/
10月26日(土) 毛皮反対デモ行進
大阪(ノーファー大阪)御堂筋だけ一足早く前日に開催!
10月27日(日) 毛皮反対デモ行進 http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/7f0d4a713c236971a4c34381bade86fa
今年、10・27全国同日毛皮反対デモ行進の開催地ですが、東京(アニマルライツセンター)、福岡(share fair)に続き、神戸(ノーファー神戸)、鹿児島、名古屋(アニマルライツ中部)、香川、京都も10・27で決定しました!!
まだまだ続く予感がしますねっ!!
![連絡お願いします](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/4d0214c607c67515fe7850d9b1272b81.jpg)
よろしくお願いします。
ゆうちょ銀行 普通預金
『記号 14140』『口座番号 41658841』『店番418(ヨンイチハチ店)』
ケイアンドリル コノセカイノタメニ
他銀行からのネットでの送金は、「店番号418(ヨンイチハチ)店」「口座番号4165884」になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/c7c681a008e0fc2c87b7ebe625d67c71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/74/23b5834980b248ae8f32dc16d2bb2ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/bbbf66a23acce78478bbaddcbb86b4f2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/465f11ac6e07e57dfc8ed1111022479c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/4a55ccf5d6dfb3ac0b3d37ed67178b54.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/25/efd52fcdb78599b0bb30e0238fb22ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d4/8cd4435452735c50b3f49e1ba9735afd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/2c7bc6764ff107e7bcc7231ad743c9c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/49174029420b86af42e74a2d097c3ca6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/eda949a13380bd4a98726f770519bd89.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c2/f2fc298e6816546044d2f8bfa7928b6d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/1646fe1371b594f2bff165a6bfa98eec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/339b09c84f964301c4ec7443baf3c8c5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9c/18617b5257c6cd6a9852a904ac36f0b8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/6b86d1863d661509a5a3433803e9f8ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5e/f2bf7470fc98f1bebffa6c5115cec0ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/57cf8f524f25a8de3da9661112b93443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/be4926b5980ca81d166aba8fcfcd7004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/e134c0f52877d1e48dfb0539d4b502a6.jpg)
ブログ内カテゴリー イルカ ドルフィンプロジェクト
転載でも何でも、動物を守りたい強い気持ちを持つ自分自身で判断していつでも自由に勝手にやってくれたら良いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/63077f06a69d125cb4a926d6865001ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/a5ed080224154bbf0e6930e7d95ea580.jpg)
国会議員になるために! 動物愛護党 福島
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/c/8d35a1cb9a2d0d58c45381d14fb826bc