NPO個人ケイ&リルこの世界のために 全日本動物愛護連合 アニマルポリス 動物愛護党

平和と平等と幸福を! 知らないといけない様々な現実と、考えないといけない物語を提供します。命のために、協力してください。

支出 2011年 3月分

2011-06-29 22:46:30 | 支出 2008年6月分~ 
また忘れてずるずるしてしまわない内に追いついておきたいと思います。

それも理由のひとつだけど他にもあるんです。
このごろパソコンがおかしくなる事が多くて、もしつぶれてしまったら書けないしデータが消えるような事があったらまたレシート写し直さないといけないし、と言うような感じです。

こんな事をやりだした理由とかそう言うのは、下のリンクからさかのぼって最初の方から見てみればちょっと理解してもらえるかもと思います。

これを続けるコツを教えましょうか?

レシートをもらって帰って書く
レシートがない時は携帯とかにメモっておく
なるべく余計なものは買わない
動物性の残酷なものは買わない
自分が自分の生き方を意識する事で他の人もより良い社会のために意識するようになれば良いなとか思っとく


そう言えばあれから更新してなかったけど、グーグルの広告はもうやってません。
広告からの収入はないし支援もないのに出費だけがかさんでかさんで無理だなと思ったので諦めました。
ああ言う事はお金持ちがやってくれないといけません。なぜしないのでしょうか。
僕みたいにお金なしはやっぱりお金のかからない方法を色々考えてなんでもやって行くのが合ってるかもしれませんね。
また続きはまとめます。


誤解してる人もまぁまぁいるかも知れないので言っときますが
僕がやってる事なんて誰にでもできる事ばっかりだしお金もほとんどかけずに出来る事ばっかりなので
何か特別な事をしてるなんて事は全然思ってないし、難しくもないし
動物やたくさんの命を守るための根本的な解決をもっと早く実現できれば良いのにな


あ、そうだ。

りるは2004年の6月15日にうちに来ました。
こないだの2011年6月15日で丸7年をむかえました~(*´▽`)人(´ω`*)

おめでとう~~(o>▽<)o

むかーしにやってたバカみたいなサイト『りる日記』
まだ残ってるのかなと思って検索してみたらありました。
http://grandemperor.fc2web.com/Liru/top.html

動画とか鳴き声とかは前のプロバイダをやめた時に見れなくなってるので残念です。

りるにプレゼントがあったら遠慮なくどうぞ~(ΦωΦ)ノ
これからの季節、旬のトウモロコシなんて大喜びです。
だけど、、送料無料の現金歓迎で~す♪

宛先はこちら
ゆうちょ銀行 普通預金
『記号 14140』『口座番号 41658841』『店番418(ヨンイチハチ店)』
 ケイアンドリル コノセカイノタメニ



 2011年 3月


2(水)
ゆうパック=1.000円 ミズナ、ブロッコリー=48円(Card) 芳醇旨口6、小松菜、イチゴ、りんご1袋、バナナ2、玉ねぎ3、ミズナ、チンゲン菜、豆腐、ミニイナリ、厚揚げ2=2.293円(Card) ハブラシ、バンドエイド、DVDケース3、菓子2、クリアテープ3=1.050円

3(木)
ガソリン=528円 一番搾り24、野菜=4.199円

4(金)(Card分34.977円)

6(日)
電車回数券=5.400円

9(水)
Googleアドワーズ広告掲載=1.000円(Card) パスタ2、ぶなしめじ、小松菜、焼きそば6、大葉、人参、ミニトマト、チンゲン菜3、バナナ、にんにく、キザミネギ=1.589円
11(金)
りる病院=840円(Card) ICOCAチャージ=3.000円 フランスパン、ドイツパン2=530円 枝豆、ミズナ、有機豆乳、ごま油、いちご、焼きそば5=1.349円 しろな、スウィートチリソース、ラー油、EXVオリーブオイル、鷹の爪、ブロッコリー、パスタ、おたふくソース芳醇、一番搾り24=5.910円

12(土)
家賃3,4月分=20.000円

14(月)
チンゲン菜2、玉ねぎ3、人参3、メークイン、ぶなしめじ、千枚あられ、ピー入りさざ波2、豆腐、小松菜、ほうれん草=1.170円

15(火)
ひとくちいなり、厚揚げ、豆腐2、エリンギ、ぶなしめじ2、バナナ=718円 ちびブロッコリー袋、豆腐=197円

16(水)
Googleアドワーズ広告掲載=5.000円(Card)

19(土)
しろな、ほうれん草、スーパーブルー6、焼きそば4、いちご2パック=1.271円

21(月)
Googleアドワーズ広告掲載=5.000円(Card)

23(水)
コピー=1.020円 ナポリタン3=294円 小松菜、メークイン、馬鈴薯、ミニいなり、おはぎ2パック、もずく=777円

24(木)
カラーひも、DVDケース2、菓子=420円 小松菜、ほうれん草、塩ワカメ、ミニいなり2、ちびブロッコリー袋、京みずな、白大福2=1.256円(Card)

26(土)
Googleアドワーズ広告掲載=5.000円(Card)

28(月)
鳩のえさ、指定ゴミ袋、麻の実、エゴマ、ボレー粉、再生トイレットペーパー=2.402円(Card)

30(水)
豆腐、素炒り大豆、せんべい、みずな、豆乳、ビスケット、バナナ2、りんご2、ヨモギ大福、ほうれん草、もやし、ブナシメジ、生椎茸、有機豆乳、高野豆腐、とろろそば、ミックスナッツ=2.169円(Card)



電気料金=10.467円
水道2,3月分=3.597円

ガス料金=1.944円(Card)
ソフトバンク(携帯電話)=7.899円(Card)
@nifty(インターネット)=1.310円(Card)
SKYPE.COM =695円(Card)
ー以上ー

合計=101.342円

ケイ&リル 支出 2008年6月分~
 http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/c/ce97cfd864f225e04f5b076381987e39


ブログランキングに参加しました。1日1回の応援クリックお願いします
人気ブログランキング1 ブログ村ランキング2 JRankBrogランキング3 とれまが人気ブログランキング5 BS blog Ranking6

     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月28日(火)のつぶやきその3 | トップ | 6月29日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

支出 2008年6月分~ 」カテゴリの最新記事