NPO個人ケイ&リルこの世界のために 全日本動物愛護連合 アニマルポリス 動物愛護党

平和と平等と幸福を! 知らないといけない様々な現実と、考えないといけない物語を提供します。命のために、協力してください。

支出 2010年 7月分

2010-09-10 23:16:49 | 支出 2008年6月分~ 

あなたは 

自分さえ良ければ、どこでどんな動物がどんなひどい目に遭わされていても、知らん顔してる人ですか? 

可哀相だとは思う、残酷だとは思う、だけど自分には関係ないと見殺しにしてる、そんな情けない人ですか? 

可哀相だと感じる事、残酷な事、なくそうと本気になれる、素敵な人ですか? 

自分の楽しみを削って、虐待されて苦しめられている動物や人のために、頑張っている仲間がたくさんいます。

そんなかっこいい人達と自分を見比べて、惨めになる事はないですか?



【動物の解放 A.L.F】
Animal Liberation Front - Behind the Mask
 (動物解放戦線 - 覆面の裏側)
 http://www.megavideo.com/?v=N4ST6HQ9



◆クイズに答えると募金ができます。

「地球の生物多様性の劣化を示す[LPI ; Living Planet Index(生きている地球指数)]によると、自然の豊かさは過去30年で10%減少した。」

 ○ か × どっち?

 http://www.dff.jp/
答えは一番下に↓




 2010年 7月



1(木)
メール便4通=320円

2(金)
コーナン プラスチックボード黄色=648円(Card) ツナギ黒=3.900円(Card) コピー=90円 ドラフトワン3=379円

3(土)
電車=670円 ミーティング=2.860円 コピー、ラミネート=4.060円

4(日)
電車=560円 ベジランチでまったり交流会=1.800円 オレンジジュース=550円

5(月)(Card分28.339円)
電車=1.160円 クリアアサヒ2、おにぎり3=605円

6(火)
メール便4=320円 ひら茸、ブロッコリー、おから豆乳、大豆水煮4、西洋人参、トウモロコシ=992円

7(水)
【無農薬栽培】オーツ麦3合、ライ麦1合、玄キビ1合、玄アワ1合 通販=1.859円(Card) ブルーシート、紙コップ60、単二電池12個=1.440円(Card) おしぼり平100枚、なすび1袋、スーパーブルー3=692円

8(木)
養生テープ=278円 布団たたき×6、デコレーションシール=735円 ナチュラルハウス通販 夢水気500ml×10、白神山水2L×2、さつまチップス×7、ポテトチップスプレーン×8=5.562円(Card)

9(金)
メール便速達=260円 電車=460円 グリーンアース 日替わりランチ、カシューナッツチーズピザ=1.400円 電車回数券=5.400円 サラダ豆腐2、緑豆もやし、小松菜、トマト箱=544円

10(土)
電車=1.160円 JR西日本ICOCA購入=3.000円 おにぎり3、クリア2=605円 

11(日)
デラウェア、絹揚げ、豆腐、生糸昆布、和そば2、大豆水煮2、金麦2、ひとくちいなり2パック、ブナピー、フライビーンズ、クルミ生、カシューナッツ、枝豆2、トマト4=2.487円

13(火)
メール便3通=240円 ペンギン再生紙トイレットロール、ホタルック蛍光灯30形、グロー球2個、富士通アルカリ電池単三4本、アルカリ電池単一8本=2.328円(Card)

15(木)
乾燥しいたけ、トマト1袋、キャベツ、うすあげ、焼きそば3、ブロッコリー、とうもろこし3本、じゃがいも2袋、なす3本、スーパーブルー4=1.678円 コピー=80円

16(金)
電車=460円 グリーンアース ランチ、ハンバーガー、ビーガンかぼちゃケーキ=1.300円 そら通販代引き 無農薬無肥糧 甘夏10kg=5.735円

17(土)
ララ通販代引き 天然酵母プチパン 玄米、全粒粉、かぼちゃ、ムラサキ芋、紅麹 各25個=5.315円

18(日)
ショルダーメガホン2台 レンタル+配送料=10.080円 先導車、高速代、ガソリン=5.000円 チンゲン菜=55円

19(月)
小松菜、厚揚げ、スーパーブルー6、トマト1袋、焼きそば6=1.065円

20(火)
もずく、パスタ450g×2、スーパーブルー6、玉ねぎ、うすあげ=972円 切手=160円

22(木)
おから豆乳2、うどん4、ブロッコリー、大豆もやし、大豆水煮4、うすあげ、絹あげ、ミニトマト、刻みネギ、豆腐=1.502円

23(金)
無農薬なす、きゅうり、じゃがいも=100円 ハブラシ、パンツ2=315円 豆乳飲む大豆、サラダ豆腐2、絹揚げ=418円

26(月)
定額小為替=300円 厳選うまくち4、こんにゃく、すしあげ、もやし、きざみねぎ2、指定ゴミ袋小=962円(Card) コピー=30円 なす1袋、さつまいも3本=250円

27(火)
豆腐2、おから豆乳2、千切りだいこん、ブロッコリー=686円

28(水)
なす1袋=100円

30(金)
なす1袋=100円 厚揚げ、スーパーブルー6、しろ菜、焼きそば2、ぶどう1パック、青ネギ=1.192円 スリッパ2、CD-RW=315円

31(土)
電車回数券=5.400円 電車=150円 コピー=1.600円 北海道とうもろこし4本=1.000円 有機豆乳2、大豆水煮2、生糸昆布=705円 クリアアサヒ=140円




電気料金=1.394円
水道6,7月分=3.288円

ガス料金=1.595円(Card)
ソフトバンク(携帯電話)=7.459円(Card)
@nifty(インターネット)=4.460円(Card)
SKYPE.COM =695円(Card)
ー以上ー

合計=113.420円



続けるためにクリックお願いします★^^
 
ケイ&リル 支出 2008年6月分~
 http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/c/ce97cfd864f225e04f5b076381987e39

答え:×
「生きている地球指数」は、1970年時点と比較して、世界平均で30%近く減少したと言われています。
とりわけ熱帯の指数は50%も低下していることが明らかになり、熱帯林の伐採や開発などのあり方が、大きな影響を及ばしていることが分かりました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーにて | トップ | 9月10日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

支出 2008年6月分~ 」カテゴリの最新記事