日々の寝言~Daily Nonsense~

よく見る YouTube チャンネルと登録数など

YouTube 宇宙が爆発していて、
見たいものが多すぎて困る。

ついつい、夜更かししてしまって
朝寝坊になって、仕事に差し支える。
完全に、消費 >> 生産になってしまっているし。

この1~2年くらいで
種類がすごく増えたと思う。
スマホで簡単に投稿できるようになって、
動画制作・投稿の敷居が下がったのだろう。

最近良く見ているものの一つは、
お笑いの「かまいたちチャンネル」。

始めて1年半くらいなのだと思うが、
チャンネル登録者数 100万人以上はかなりすごい。
最初見たときに、1,32万人??と思ったが、132万人だった。
新型コロナ下ということもあって、
かなり高い頻度で投稿しているためもあると思うが、
手を変え品を変え新しい題材を出していて、
はずれが少ないという印象。

過激なことや芸に走る YouTuber に較べると、
ごく普通な雑談という感じだが、
それが却って落ち着くというか、共感度が高い。

こちらのチャンネル概要ページによると、
動画の総再生回数は2億を超えている。
稼ぎが気になるところ(※参照)。

M-1 ではミルクボーイに負けたが、
YouTube では ねお ミルクボーイを名乗って、
公式ミルクボーイチャンネル(22.9万人)に
完全に勝っている。

その他、良く見るのは、将棋関連のチャンネル。
こちらの登録者数は、数万~十万のオーダーだ。
一番多いのは、女流棋士の香川愛生さんのチャンネルだろうか?
今見たら、登録者数は 18.2万人。健闘している。
森内ちゃんねるが 6.76万人だから、
将棋では負けても、YouTube では勝っている。

山口恵梨子さんのチャンネルは 9.99万人で、
悲願の10万人まであと少し!
今登録すると、10万人目をゲットできるかもしれない。

将棋放浪記などの将棋解説系のチャンネルも
ときどき見ているが、こちらも 10万人程度だから
香川さんの人気がよくわかる。

手品のねたバラシのチャンネルもいろいろある。
時々見ているが、事前に仕込む系のものは、
ギミックの作り方も含めて、
こんなことよく考えるなぁと感心させられるものが多い。

ねたバラシは、昔はタブーだったと思うが、
まぁ、道具系で売っているものが中心で
手品グッズの普及にもつながるし、
本当にオリジナルなネタはその人しか知らないはずなので、
なし崩し的に許されているということなのだろうか。
登録者数は、人気がありそうなものでも、数万人程度。

ミュージシャンの公式チャンネルもいろいろある。
はっきり数字が出てしまうのは、つらい面もあるが、
ラジオなどでかかって、ちょっと聴いてみたいな、
と思ったときにはとても便利で、
CD を買ったりすることにつながることもある。

他にも、料理の作り方、フィットネスなどはもちろん、
投資のしかた、家のつくりかた、から、癒しや哲学、
難しい数学とかまで、解説されていることは本当に際限がない。

ヒカキンなどの
元祖 YouTuber のものはほとんど見ていないが、

> 4つのチャンネルを運営し、
> 動画の総アクセス数は100億回を突破、
> チャンネル登録者数は計2000万人以上

だそうで、このへんは、さすがにすごいなぁ・・・

100万人以上登録されているチャンネルは
どれくらいあるのだろう?
と思ったら、ちゃんとランキングがある
200位で 150万人くらい。

数で稼いでいるチャンネルも多いが、
アーティスト系のチャンネルは、
登録者数に対する投稿数が少なめ。

登録者数/投稿数が一番大きいのは、
上位 20チャンネルの中だと、
米津玄師さんのようで、
68本で 603万人= 8.86人/本。
これに対して、HikakinTV は 0.34人/本だ。

1本あたりの再生回数も、
米津さんが最高で、
平均 5,587万回/本。
すごくコスパが良い。
もちろん、1本の制作コストは高いので
全体としてはよくわからないが。

※YouTube の収益化については、
たとえば東洋経済のこちらの記事が参考になる。
広告料はジャンルなどでも変動するので、
単純に1回再生あたりいくら、ではないらしい。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑感」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事