放射線量サーベイマップを公開した。
見ているといろいろ興味深いが、
数日に亘る観測データが重ね書きされているので、
ちゃんと読むのはなかなか難しい。
現在「ぞう=遠隔ポンプ車」で
注水冷却しているのは3号機と4号機なのだ。
1号機と2号機は、配管を使って
注水しているのか。
線量が高いのは、1号機と2号機の間と
3号機の周辺のようだ。
爆発をして?火災も起こした4号機周辺が
相対的に低いのはちょっと不思議。
火災のせいで主に上に飛んだのだろうか?
ここでもまた計測方法が図に書かれていない。
地表何メートルで計ったのか?
がれきが 300mSv/h というのは、何メートル離れての値??
(たぶん、表面なのだろうが・・・)
最新の画像もっと見る
最近の「福島第1原発事故」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事