日々の寝言~Daily Nonsense~

STRAY SHEEP の私的聴き方

フォートナイトでのライブに触発されて、
米津さんの STRAY SHEEP を
繰り返し聴いている。

個人的には、「迷える羊」から始めて、
最初に戻って「カムパネルラ」で終わるのが、
今のこの世界を象徴していて、そこに対する
米津さんのメッセージ、祈りが込められて
いるように感じられた。

「迷える羊」は、一気に不確実になってしまった
世界を描いている。

この曲は、平沢進さんへのオマージュだと思う。
平沢進さんのファンならすぐに感じられる類似性がある。
ネットでは、「パレード」との類似が挙げられているようで、
確かにうねるような進行が似ているのだが、
割と唐突なサビの冒頭は、もっと似た感じの曲があったような気がする。
なんだったっけ・・・不覚にも思い出せない。

平沢さんの「パレード」も、普段あまり聴きたくはないけど
大好きな名曲なので、もっと聴かれると良いと思う。

YouTube 公式チャンネル作って欲しい。

日本で最初の頃からストリーミング配信
をしている師匠としては、今更なのかもしれないけど。

「Decollete」には、今の政治状況への
アイロニーのようなものが感じられた。

「TEENAGE RIOT」は、不確実な世界での
無頼な若者の生き方を描いている曲。

「海の幽霊」からは、前向きな感じになって、
言葉にならない大切なもの、を大切に生きてゆく、
ことが歌われる。

そして、「カナリヤ」は、今の状況の中で
鬱になりそうな心への癒しとはげまし。
全面肯定のメッセージソング。

こういうのに弱いので、
聴くたびに涙が出てしまう。

そして「カムパネルラ」は、
もう少しシリアスに、この世界で
手を汚しながら、誰かを傷つけながら、
誰かに傷つけられながらも
生きてゆくという曲。

この曲は、米津さんのデビュー曲
「サンタマリア」と同じく、
宮澤賢治へのオマージュで、
最も米津さんらしい曲調でもあり、
このアルバム全体を象徴する曲に
なっていると思う。

涙無くしては、聴けないなぁ・・・

結論としては、
宮澤賢治と平沢進のファンとしては
とてもありがたいアルバムだと思う。

いつも美しい楽曲を
ありがとうございます。

平沢さんの公式?があるのを見つけた・・・これも不覚。

Susumu Hirasawa というチャンネルはもう一つあって
こちらは非公式のファンの方のチャンネル。
ライブ映像を中心にアップロードしていて、
楽曲の動画はこちらのほうが多い・・・

って、当初のテーマから脱線してしまった。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事