日々の寝言~Daily Nonsense~

103歳と104歳の対話

Switch インタビューの再放送で、
104歳の医師である日野原先生と
103歳の美術家である篠田桃紅さんの対談をやっていた。

少し前なら、想像を絶することだが、
日本は良い国、なのだろう。

日野原先生は、
「自分の命を他の誰かのために使う」
と言う。

これはキリスト教的だ。

篠田さんは、対照的に
「自分のためだけに生きてきた」
というようなことを言う。

自分の感性を信じ、
自分の芸術を追及する美術家らしい。

自分の命を誰かのために使う
自分の命を自分のために使う

そして、どちらも輝いている。

これは、反対のように見えて、同じことなのだろうか?


 * * *


たぶんこういうことではないか?

日野原先生は、誰かから感謝されたい、
誰かに良く思われたい、と思って
自分の命を誰かのために使っているわけではない。

自分で、そうする、と決めて、そうしているだけだ。

その結果、「ありがとう」と言われれば嬉しい。
人間はそうした、社会的な生き物だからだ。

しかし、その「ありがとう」を目的にしてはいない。

そういう意味では、日野原先生もまた、
篠田さんと同じように、自分のためだけに生きている。

自分で決めた生き方に沿って生きている。
他人の人生を生きていない。

他者からの感謝の言葉を、
他者の期待に応えることを、
自分の生の目的にしてはいけない。

他者の人生を生きることはできない。

自分の生の目的は、自分で決めたことをすること
以外にはありえない。

これは・・・アドラー心理学?

コメント一覧

tempo1078
興味深い
日野原先生は医師ですから、
自分の命を誰かのために使う・・・と
仰ったとしても、当然でしょう。
医師は、感謝されたいと思って仕事をしてはいません。
感謝されれば、人間ですから勿論嬉しいですが。

でも、104歳のご長寿、
十分に職責を果たして来ました。
今後は先生が生きているだけで、他人にためになりますよ。

他人のために、
自分の命を削ってでも働いている多くの医師がいます。
全て、ヒポクラテスの誓いを胸に、医師の仕事をしているのですから。

その結果として、
短命の医師もいれば、
日野原先生のようなご長寿の方もいる。

これは、各人の運命でしょう。


  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画・ドラマ・テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事