日々の寝言~Daily Nonsense~

打ち方の欠陥

ドライブボレーがどうして
うまく打てないのか考えてみた。

・打点は体の前(打点が見える位置)が望ましい
・軸足(パワーの起点足)を壁にして、
 その少し前で打つときに一番力がボールに伝えやすい。

この二つから自然に導かれることは、

たとえばフォアハンドの場合、

1)右足を軸足にする場合には、
右足を体の後ろに引いてはいけない。

後ろに引いた右足軸で打つと、
打点が後ろになって見えなくなってしまう。

無理に前で打とうとすれば、
軸足から離れ過ぎて力が入らない。

軸足になる右足を
体の前に出すくらいにすれば、
自然に体の前に打点がくる。

2)左足を軸足にする場合には、
左足をボールの近くまで寄せる。
踏み込んだ左足より前で打つ。

この場合、踏み込む左足で調節できるので、
右足の位置はそれほど重要ではないのだが、
踏み込むためのマージンを取るために
あまりボールに近づき過ぎないことが大切。

 * * *

当然、左足を踏み込んで軸足にするほうが、
時間的な余裕が必要になる。

サービスリターンなどの場合には、
左足を踏み込む余裕は無いのが普通で、
右足でブロックするようにするしかない。

ドライブボレーを打つ場合には、
打点が高いので、普通よりさらに
前で打たないといけない。

従って、
左足を踏み込んで打つ場合には、
踏み込んだところからさらに前に出て打つ
ことになる。

右足を軸にして打つ場合には、
右足を体の前に出すくらいでないと
軸足から打点が離れてしまう。

クローズドで右足を軸にして打とうとすると、
完全に見えないところで打たなくてはならず、
うまく打てるわけがない。

つまり、右足を前に出して軸にするか、
左足を踏み込んで軸にして、
そこからさらに前に出てゆくか、
どちらかしかないのだと思う。

 * * *

当然、右足を軸にする場合には、
左足を軸にする場合よりも、
より強いひねりが必要になる。

なぜなら、右足が前に出た状態で
打たないといけないので、
ひねり込みが無いとそもそも打てない。

余裕を作ろうとして
軸足を後ろに引いてしまうと、
そこから踏み込んでしか打てなくなるので、
逆に余裕が無くなる。

しっかり踏み込んで打てない場合には、
結果的に打点が後ろになり、
見えないところで打つことになるので
ミスが増えるし、打球も安定しない。

 * * *

まとめると、時間を作ろうとするために、
つい右足を体より後ろに引いてしまうこと。
これが、これまでの打ち方の致命的な欠陥だと思う。

差し込まれて下がる場合はしかたないが、
右足は体の真下より後ろには
もっていってはだめだと思う。

左右どちらを軸にする場合でも、
軸足を体の下から前に置き、
その軸足の少し前で打つことが大切。

しかし、5年くらいやって
やっとこれに気づくというのもなぁ・・・
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テニス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事