を使っている。
テレワークを中心に
約1年使ってみての感想。
ちなみに、Let's Note は
トラックボールの頃から愛用している。
良い点:
1)画面が広い
14インチで、4:3 の画面は広くて使いやすい。
テキストを 150% にすると、老眼の眼にも優しい。
2)軽い
バッテリー(L)込みで 約 1kg は
日常的な持ち運びにも十分な軽さ。
作りも、いつもどおり
頑健そうで安心度が高い。
3)キーボードが打ちやすい
FV に限ったことではないが、
Let's Note のキーボードは
かなり打ちやすいほうだと思う。
FV は LV と同じキーの大きさが
丁度よくて、一番打ちやすい。
ただし、SV と一緒に使っていた時は、
半角/全角漢字のキーの場所が
微妙に違うので、いつも打ち間違えた。
サイズ違いなので仕方がないのだが。
4)タッチパッドが大きい
大きくなったタッチパッドは、
ピンチで拡大などもしやすく、
使いやすい。
悪い点:
1)バッテリーの持ちが悪い
バッテリー(L)をつけていて、
公称では約 21時間!となっているのに、
満充電状態で電源ケーブルをはずすと、
「今までの使い方から、あと6時間使用可能」
というようなメッセージが出る。
実際、予測はわりと正しくて、
午前中から電池で使っていると、
夕方にはバッテリーが
尽きてしまうことが多い。
どういうこと?
遠隔会議は、動画再生と同じように
電池の消耗が大きいのだろうか?
使い方や CPU などが変わっているので、
単純に比較はできないが、
一時期の Let' Note は、実際に
10時間以上使えたものもあったと思う。
過去の Let's Note のアダプターを活用して
(非推奨だが)あちこちにアダプターを置いて
しのいでいるが、せめて 10時間持つと、
終日アダプター無しでも安心できるのだが。
2)動画再生中に音飛びのような現象が発生する
動画再生や遠隔会議中に他のプロセスが動くと、
音声が一瞬ブルブルと
震えるような感じになることがある。
会議だとそれほど気にならないが、
音楽だと気になるレベル。
気のせいかもしれないが、SSD の残量が
小さくなってから、頻度や程度が
増えている感じがする。
電源につないでいても変わらない。
3)モダンスタンバイがうっとおしい
これは FV に限らないのだが、
前にも書いたとおり、
最近のノート PC のモダンスタンバイは嫌い。
PC の状態によっては、蓋を閉じても
スリープしないことがあって、
カバンの中でほの暖かくなっている。
気にしなければよいのだが、
思ったとおりに動いてくれるほうが嬉しい。
機能を OFF にできないというのも嫌だ。
4)無駄な機能
遠隔会議は、ヘッドセットか、
会議用スピーカーを使うので、
FV の売りの一つである
COMFOTALK は、
まったく使っていない。
全体としては、満足しているのだが、
バッテリーの持ちだけはなんとかして
欲しいレベルだ。
最新の画像もっと見る
最近の「PC、IT、AI」カテゴリーもっと見る
Seminar with Professor Geoffrey Hinton, at the Royal Swedish Academy of Engineering Sciences (IVA)
Google DeepMind のハサビス博士らが 2024年のノーベル化学賞を受賞!
2024年ノーベル物理学賞選考委員会をめぐる妄想:たぶんこうだったんじゃないか劇場
ホップフィールド教授とヒントン教授が 2024年のノーベル物理学賞を受賞!
注目AIニュース20選~ChatGPTの新会話モード、Llama3.2、NotebookLMのアップデート、NotionAI進化、Copilot Wave2
キャラクター召喚装置「Gatebox」カップヌードルオリジナル ずんだもんver.
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事