在米(アトランタ)の日本人の方による
テスラの FSD ベータ 10.12.2 の検証動画。
日本語の解説がついているので
とてもわかりやすい。
郊外道路が主体とはいえ、35km を
ほとんど介入なしで走れたということだ。
交差点、合流、先を読んだ車線変更なども
わりと普通にこなしている。
この他にも、いくつか検証動画をあげられているし、
昔のバージョンの動画もたくさんあるので、
バージョンが上がるについれて、
徐々に良くなっていることがよくわかる。
ダウンタウンを走る動画もあって、
まだまだ逆走したりしているが、
変な・危険な挙動をしたときには、
マークしてテスラにレポートすることができて、
運転品質の改良に役立てられるらしい。
最新の画像もっと見る
最近の「PC、IT、AI」カテゴリーもっと見る
Seminar with Professor Geoffrey Hinton, at the Royal Swedish Academy of Engineering Sciences (IVA)
Google DeepMind のハサビス博士らが 2024年のノーベル化学賞を受賞!
2024年ノーベル物理学賞選考委員会をめぐる妄想:たぶんこうだったんじゃないか劇場
ホップフィールド教授とヒントン教授が 2024年のノーベル物理学賞を受賞!
注目AIニュース20選~ChatGPTの新会話モード、Llama3.2、NotebookLMのアップデート、NotionAI進化、Copilot Wave2
キャラクター召喚装置「Gatebox」カップヌードルオリジナル ずんだもんver.
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事