ワンコは小さい時から狂犬病の予防注射とかワクチンとか病院に行く機会が多い。
リリモモは避妊手術もしたし、歯の手術に、目に腫物、胃腸炎等等。
エリザベスカラーを付けられたこともあったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/ae68e9b2108af11b5f654c85efce8ab7.jpg)
2016年に亀戸の病院から今の近くの病院に変えた。
齢を取ってきた私たちが通いやすいように娘が探してくれた。
先生は必要以上に口をきかない、ちょっととっつきづらい感じだが、
看護士さんたちは親切なのでまあまあかな。
自転車で10分位なので、通うのは楽になった。
「可哀想なリリー」 2020.11.27
先週ワクチンの注射に行った時、獣医さんにリリーの心臓の音に雑音が入ると言われた。
その時はそうでもなかったが、昨日から急に 咳が出るようになった。
夜中も咳き込むのでおちおち寝ていられないようだった。
今日、朝一に病院に連れて行った。
超音波とX線の検査をしてもらったら、 やはり心臓に問題ありで弁の締りが悪いらしい。
薬を数種類出してくれたが、直るわけではなく、ずっと続けなければならない薬なんだって。
薬を飲みやすくする薬を包めるフードで 食べさせると抵抗なく飲めるのでそれは良かったわ。
ワクチンの時、腕を触ると痛がるのでサプリメントも飲んでるし、
11歳のリリーはもう老犬なのかな、こんなに可愛いのにな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e2/b8f344e08912424641d63d6d8505a03f.jpg)
「リリーお医者さんに行く」 2022.08.21
リリーは心臓が悪いので、お薬を飲んでいる。
いつも私が薬だけ取りに行くんだけど、今日はリリーも連れて行って
診察してもらった。自転車の前かごにちゃんと座って出発。
前回と変わりないという事でいつものお薬をいただいて帰って来た。
早く終わったので、土手で少し散歩して来た。今日は暑くなく散歩日和だったね。
帰って来たら疲れたのかリリーはすぐ横になっていた。
「写真を撮らせて」と言ってもそのままだったので横になったままパチリ!
リリーも横着になったものだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d9/92697e06b9497b51b374bf5880eaf682.jpg)
出掛けない日もほとんど寝ていることが多くなった。
一番元気なのがご飯とおやつの時、この間モモが食欲がなくて残したご飯を
私たちがちょっと目を離したすきにリリーが全部食べてしまった。
食欲があるからまだまだ大丈夫ね。
元気な時に病院に行くと待合室で名前を呼ばれるまで、よその人に愛想を振り撒き、
他のワンコにちょっかいを出していたね。
リリーにとって病院は社交の場でもあり、楽しそうにしていたよね。
齢もいつも若く見られていたね。
「子犬ですか?」ってよく聞かれたよね、ずっと子犬ならどんなに良かったか。
リリモモは避妊手術もしたし、歯の手術に、目に腫物、胃腸炎等等。
エリザベスカラーを付けられたこともあったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/ae68e9b2108af11b5f654c85efce8ab7.jpg)
2016年に亀戸の病院から今の近くの病院に変えた。
齢を取ってきた私たちが通いやすいように娘が探してくれた。
先生は必要以上に口をきかない、ちょっととっつきづらい感じだが、
看護士さんたちは親切なのでまあまあかな。
自転車で10分位なので、通うのは楽になった。
「可哀想なリリー」 2020.11.27
先週ワクチンの注射に行った時、獣医さんにリリーの心臓の音に雑音が入ると言われた。
その時はそうでもなかったが、昨日から急に 咳が出るようになった。
夜中も咳き込むのでおちおち寝ていられないようだった。
今日、朝一に病院に連れて行った。
超音波とX線の検査をしてもらったら、 やはり心臓に問題ありで弁の締りが悪いらしい。
薬を数種類出してくれたが、直るわけではなく、ずっと続けなければならない薬なんだって。
薬を飲みやすくする薬を包めるフードで 食べさせると抵抗なく飲めるのでそれは良かったわ。
ワクチンの時、腕を触ると痛がるのでサプリメントも飲んでるし、
11歳のリリーはもう老犬なのかな、こんなに可愛いのにな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e2/b8f344e08912424641d63d6d8505a03f.jpg)
「リリーお医者さんに行く」 2022.08.21
リリーは心臓が悪いので、お薬を飲んでいる。
いつも私が薬だけ取りに行くんだけど、今日はリリーも連れて行って
診察してもらった。自転車の前かごにちゃんと座って出発。
前回と変わりないという事でいつものお薬をいただいて帰って来た。
早く終わったので、土手で少し散歩して来た。今日は暑くなく散歩日和だったね。
帰って来たら疲れたのかリリーはすぐ横になっていた。
「写真を撮らせて」と言ってもそのままだったので横になったままパチリ!
リリーも横着になったものだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d9/92697e06b9497b51b374bf5880eaf682.jpg)
出掛けない日もほとんど寝ていることが多くなった。
一番元気なのがご飯とおやつの時、この間モモが食欲がなくて残したご飯を
私たちがちょっと目を離したすきにリリーが全部食べてしまった。
食欲があるからまだまだ大丈夫ね。
元気な時に病院に行くと待合室で名前を呼ばれるまで、よその人に愛想を振り撒き、
他のワンコにちょっかいを出していたね。
リリーにとって病院は社交の場でもあり、楽しそうにしていたよね。
齢もいつも若く見られていたね。
「子犬ですか?」ってよく聞かれたよね、ずっと子犬ならどんなに良かったか。
心臓が悪かったのに頑張ったよね。
おけいさんたちの世話が手厚かったんだろうけど。
病院は行きたくないね。まして注射なんて。
というわけで、帯状疱疹の予防注射をなかなか受けられません。
私も必死だったからね。
帯状疱疹の予防注射受けるの?
私はインフルだけ受けて来たわ、コロナはどうしようかな~
私もすごく元気ですが、朝は降圧剤1錠、夜は
コレステロール値を下げる薬1錠飲んでいます。
人間ドックに行った時に報告したら、お薬の
おかげだから、飲み忘れないようにと言われました。
一生飲み続けなければいけないのかしら?
リリーちゃんは、最後まで赤ちゃんみたいでしたね!
わんこは、よぼよぼしてる子もたまにいます
けど、若く見える子が多いですね~
明日から、チケット争奪戦ですね。
最善を尽くします。
私の場合は血圧を下げる薬を以前飲んでいたけど、
最近は数字が良くなったのでやめていいと言われました。
特に変わったことはしていないのにな~と不思議です。
でも薬が減るのは嬉しいですね。
今ちょっと風邪をひいてしまい、余計な薬を飲んでいるので
早く風邪を治したいです。免疫力が低下したのか,治るのに時間がかかります。