木洩れ日日記

古希を過ぎ、楽しい事も少なくなったけど、
面白い事見つけたいな、良かったら覗いて見てください

今年のクリスマス

2024-12-26 22:52:15 | 日常
   

今年のクリスマスは変則的になってしまった。
11日に娘とソラマチにクリスマスの買い物に行った。
特に買いたいものもなかったので水族館でペンギンやクラゲやチンアナゴを見て癒された。
食事も食べ放題に行き、好きなものをたらふく食べた。

家でやるクリスマス用にチキンとかチーズフォンデューとか買っておいたが、急に次男が
年末年始に北海道に行くと言ったので急遽行く日の土曜日に慌てて誕生会とクリスマスをやることになった。
パエリアとピザを取って簡単クリスマス。



ケーキもクリスマスのケーキにローソクを立ててバースデーケーキと共用。



モモにもクリスマスケーキを上げた。今年は誰にも取られないね。

  

モモサンタもたっぷりUPしときましょう。

  

用意したクリスマスの食材は普段の夕飯に紛れ込ませたわ。
本当のクリスマスイブは地味なもつ鍋でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ました。

2024-12-24 22:47:19 | 刺繍


何とか今年中に出来ました。

今回は額に合わせて図案を作ったので、ほぼピッタリでした。



前に作ったミニ版と並べてみました。

  

同じ写真からでも大分違いますね。

糸の整理も終わり、今年は刺繍納めで、明日から家の中の整理しなくっちゃ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のモモちゃん

2024-12-16 21:36:03 | リリモモ


土曜日に娘が買って来てくれた新しい服を着ています。
恒例のサンタの衣裳で撮影会もしました。乞うご期待。
最近のモモちゃんは大分落ち着いた生活しています。

お父さんと二階で寝ているモモの一日は私が7時15分に迎えに行く所から始まります。
ベランダに出たそうな時は開けてあげて、トイレをしたらシャワーで即流す。
トイレも二階にあるんだけど、そこでもちゃんと出来るのにベランダに行きたがる時がある。

抱いて降りたら、朝食。
カリカリを量っておまけの半生も必ず入れる。
私たちの朝食が終わると、吠えて二階に連れて行けというのでお連れする。
時々夫が合流して、お昼までいて、お昼に私が連れ戻しに行く。

昼食後も同じようなルーティーン。
夜も私たちの夕食が済むか済まないかのタイミングで二階に行きたがる。
私が二階に取り込んである洗濯物を畳むついでに連れて上がる。

10時の夜食の時にも下にいったん連れ戻していたけど、すぐに食べると
二階に行きたがるので、最近は私が夜食を持って二階まで届けている。
私はそこで食べてるモモを見て少し遊んで帰る。
そのままモモは寝てしまうので、何か物足りない。

夜も刺繍が出来るのでいいんだけど、何だか淋しいな。
刺繍はこんな感じです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストQ

2024-12-09 22:31:41 | リリモモ
いよいよ「7つの聞きたいこと」のラストQです。
私が一番聞きたいこと。
もしもリリーが話せたら、この答えが聞きたい。

「リリーは幸せですか?」

リリーの写真を整理をしていると、たくさんのリリモモの写真の中に1割ほどの
私たちが写ってる写真が混ざっていた。

2匹を抱いてる娘とか、顔が写ってないのもある。



中央公園で散歩している夫とか、土手の散歩とか、



何か作業をしている私の傍らで座って待ってたり、夫のバースデーを祝ったり。

  

夫や次男の腰や足に乗っかって寝ていたり・・・。



娘と写ってる写真は結構多くて、娘も楽しそうに写っているので
私のリリー本にも入れようと思う。
リリーのモデル姿もう見られないのね。



この写真の中に答えを見つけたような気がします。
それから今もお空の上でリリーが幸せでありますようにと祈ります。



ねっ、リリー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6番目のユウウツなQ

2024-12-05 11:18:24 | リリモモ
リリーがいなくなってからも習慣でずっと枕を左に寄せて
リリーの場所を空けていたが、今は真ん中に枕を置いて寝ている。
でも何か一人じゃない気がする。

リリーとは長い間、仲良く腕枕で寝ていたり、時には私の足元で寝てたりした。
ところが亡くなる1年以上前からリリーは私と寝なくなった。
ベッドを整えると私が行くまでは布団の上で寝ているが



私が寝ようとベッドに行くと、ほんの一瞬私の隣に来るがすぐにベッドを降りてしまう。
仕方がないのでベッドの横に毛布を畳んで置くと、そこでずっと寝てしまう。
冬などは寒いと思いベッドに入れようとするがすぐに出て行ってしまう。
私はいつでもリリーが寝られるように左側に寄せた枕で寝ていた。
なのでリリーがいなくなっても一人じゃない気がしたのだ。
でも「私リリーに嫌われてる?一緒に寝なくなったのはなんでだろう?」って疑問だった。

その疑問は突然、次男によって解き明かされた。
これがちょっと恥ずかしくってQ6が中々書けなかった。

Q6.なぜリリーは私と寝なくなったのか?

その答えは

私が夜中に突然大きな声で寝言を言うから・・・でした。はず~

それは次男が夜中に帰り目撃した真実。
私が大きな声で何か言い、びっくりしたリリーが寝室から飛び出してきたって。
そして次男が部屋に行こうとすると一緒に行きたいとせがんだらしい。
リリーは怖かったんだね、私の寝言が突然なもんで。
心当たりは少しあった。
小さい頃からたまに寝言を言うらしかったし、昼間のストレスで多分夫に対して
怒鳴っていたんだろうと思う。
言いたいことをほとんど我慢してしまうので、寝言に出るんだね。

次男はその後も何度か私の寝言を聞いたらしいので、
リリーは一緒に寝るのが怖かったんだね、可哀想に。
私の事嫌いかな?なんて思ったけど・・・。

娘がいつも土曜日に遊びに来て、夜帰る時リリーは必ず私に抱かってお見送りする。



その時、玄関で娘がリリーの手を取り握手する。
お姉ちゃんが大好きなリリーだけど、この時だけは「スッ」と手を引っ込める。
まるで「私は行きませんよ」と言ってるようで娘は
「大丈夫、連れて行かないよ」と笑う。
この一連のやり取りで私リリーに嫌われてないと思えた。
リリーはこの家も私たちも大好きだったよね、良かった。
でも寝言はマジでごめん。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする