「犬のいる人生」 2009.09.07
娘が撮った写真をもらった。
まるでプレゼントのようにリボンを結ばれた二代目リリー
ベッドもお気に入りですぐに入った。
この子が来るまでに色々あったな~
犬を一番好きなのは娘、夫、私の順、この三人がリリーが居なくなってから、
気持の整理に時間がかかり、その時間がマチマチだった。
娘は当初、リリーが死んでしまった時のことを思い出すと
もう二度と犬は飼えないと言っていた。
夫はリリーのことを考えて1年は飼わないでおこうと言った。
私は犬がいなければいないで、他で楽しめばいい、
リリー以上の犬もいないし・・・と思っていた。
でも買い物に行って散歩中の犬を見かけると、懐かしさと羨ましさが募った。
あーもう二度と私は犬を散歩させることが出来ないのか・・と。
リリーが歳をとって来たときにもしものことがあったら今度は犬を買わないで、
かわいそうな犬をもらって来ようなんて話していたこともあった。
いつの間にかパソコンで「犬猫の里親」のサイトを見ている私がいた。
たくさんのかわいそうな犬たちが居た。
こんな子が家に来たらどうだろう・・・と空想しているだけでも楽しかった。
でも里親の条件があまり歳を取った人には子犬は渡せないという事だった。
歳を取ると犬も飼えないのか??と悲しくなった。
でも子犬じゃなければいいのか・・・と5,6才の犬を見ていた。
夫に見せたら夫もその気になったが、
娘は「リリーが死んであんなに悲しかったのに、
またすぐに死んでしまうかもしれない犬を飼うの?」と言う。
犬の一番可愛い子犬の時期を見ないのはつまらないって。
そんなことを言われたので、私は娘がOKしなければ、犬は飼えないと思った。
なんたって私がいなくなったとしても続けて面倒みてくれる人を確保しておかないと
子犬からは飼えないから。
そしてしばらく誰も犬を飼う事を言わなくなった。
ところが近所の人がやはり愛犬が死んで2ヶ月我慢して、
新しい犬を買ったと聞いた。
私たちもう5ヶ月になるよね、と急に気持が高ぶった。
夫も「散歩に行きたいけど、一人じゃつまんない」とまた犬と歩きたいと言い出すし、
娘は急にお金を下ろしてきて「半分出すから、犬を買いに行こう」と。
急だよね~あんたら
私も歳だからと何でも諦めないで、最後まで楽しい人生を送りたいと思う。
新しいリリーが来てから先代のリリーの話もたくさん出来るようになった。
犬のいる人生はやはり楽しい。我が家の笑顔が3倍くらいに膨らんでいる。
娘が撮った写真をもらった。
まるでプレゼントのようにリボンを結ばれた二代目リリー
ベッドもお気に入りですぐに入った。
この子が来るまでに色々あったな~
犬を一番好きなのは娘、夫、私の順、この三人がリリーが居なくなってから、
気持の整理に時間がかかり、その時間がマチマチだった。
娘は当初、リリーが死んでしまった時のことを思い出すと
もう二度と犬は飼えないと言っていた。
夫はリリーのことを考えて1年は飼わないでおこうと言った。
私は犬がいなければいないで、他で楽しめばいい、
リリー以上の犬もいないし・・・と思っていた。
でも買い物に行って散歩中の犬を見かけると、懐かしさと羨ましさが募った。
あーもう二度と私は犬を散歩させることが出来ないのか・・と。
リリーが歳をとって来たときにもしものことがあったら今度は犬を買わないで、
かわいそうな犬をもらって来ようなんて話していたこともあった。
いつの間にかパソコンで「犬猫の里親」のサイトを見ている私がいた。
たくさんのかわいそうな犬たちが居た。
こんな子が家に来たらどうだろう・・・と空想しているだけでも楽しかった。
でも里親の条件があまり歳を取った人には子犬は渡せないという事だった。
歳を取ると犬も飼えないのか??と悲しくなった。
でも子犬じゃなければいいのか・・・と5,6才の犬を見ていた。
夫に見せたら夫もその気になったが、
娘は「リリーが死んであんなに悲しかったのに、
またすぐに死んでしまうかもしれない犬を飼うの?」と言う。
犬の一番可愛い子犬の時期を見ないのはつまらないって。
そんなことを言われたので、私は娘がOKしなければ、犬は飼えないと思った。
なんたって私がいなくなったとしても続けて面倒みてくれる人を確保しておかないと
子犬からは飼えないから。
そしてしばらく誰も犬を飼う事を言わなくなった。
ところが近所の人がやはり愛犬が死んで2ヶ月我慢して、
新しい犬を買ったと聞いた。
私たちもう5ヶ月になるよね、と急に気持が高ぶった。
夫も「散歩に行きたいけど、一人じゃつまんない」とまた犬と歩きたいと言い出すし、
娘は急にお金を下ろしてきて「半分出すから、犬を買いに行こう」と。
急だよね~あんたら
私も歳だからと何でも諦めないで、最後まで楽しい人生を送りたいと思う。
新しいリリーが来てから先代のリリーの話もたくさん出来るようになった。
犬のいる人生はやはり楽しい。我が家の笑顔が3倍くらいに膨らんでいる。