紅葉を求めて行ってきました〜
憧れの丹沢山〜
〜〜〜 塔ノ岳から丹沢山、蛭ヶ岳 〜〜〜
一日目
良い天気で塔ノ岳は混雑〜こんなの初めて〜〜
富士山はちょっと〜紅葉はこんな感じ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/36550b5cb0b97b6fb07fd774b74745ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2f/91e54fe5f305e65a5890b0737847c901.jpg)
ようやくついたみやま山荘!!新しくってきれいでした~~2食付で8000円!ごはんとってもおいしかったですよ!!ご馳走様でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/82/6a1f867488eff046de207ccbc0e28ab6_s.jpg)
そうそう簡単なアコーデォンカーテンで仕切れる個室もあります~~(2名用?)一人一枚のお布団で快適でした、、、
一日目*渋沢駅6時48分 ⇒ 大倉 7時10分発 ⇒ 11時30分着 塔ノ岳(昼食)12時5分発 ⇒ 丹沢山 13時50分着(一番の到着~~(*^_^*))
二日目
朝の気温は2度!(横でゴメン)山頂の紅葉は終わり気味~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/2ea94ee5f8d50c837bc654c17ea75272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/9c/d8118c4afe33ede238255228a85ea178_s.jpg)
でもまだまだ残っていてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1c/19002ba566b13bfc99975d6d523afe4d.jpg)
二日目*丹沢山(みやま山荘)発6時50分 ⇒(この間大風で飛ばされそう~~)⇒ 8時40分着 蛭ヶ岳 8時55分発(風が強くて寒くて何も見えずに((+_+))) ⇒(この間、階段ざっと数えて600段以上((+_+)))⇒10時50分着 姫次(昼食)11時45分 ⇒ 東野15時5分着
*分岐から東野への林道に出るまでの川沿いの道が分かりにくかったです!赤テープ、→あるも、途中でなくなり~~明るいうちに着くほうが良いと思います。
今回お写真が暗くて~~~スミマセン!!
憧れの丹沢山〜
〜〜〜 塔ノ岳から丹沢山、蛭ヶ岳 〜〜〜
一日目
良い天気で塔ノ岳は混雑〜こんなの初めて〜〜
富士山はちょっと〜紅葉はこんな感じ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/36550b5cb0b97b6fb07fd774b74745ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2f/91e54fe5f305e65a5890b0737847c901.jpg)
ようやくついたみやま山荘!!新しくってきれいでした~~2食付で8000円!ごはんとってもおいしかったですよ!!ご馳走様でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/b860d8dc5571459a346d72a20163b257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/82/6a1f867488eff046de207ccbc0e28ab6_s.jpg)
そうそう簡単なアコーデォンカーテンで仕切れる個室もあります~~(2名用?)一人一枚のお布団で快適でした、、、
一日目*渋沢駅6時48分 ⇒ 大倉 7時10分発 ⇒ 11時30分着 塔ノ岳(昼食)12時5分発 ⇒ 丹沢山 13時50分着(一番の到着~~(*^_^*))
二日目
朝の気温は2度!(横でゴメン)山頂の紅葉は終わり気味~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/4bbedf4079c72a2c48cd61eb2226a9bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/2ea94ee5f8d50c837bc654c17ea75272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/30c7ac8650c9065e78a80742280b8e9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/9c/d8118c4afe33ede238255228a85ea178_s.jpg)
でもまだまだ残っていてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e8/0a1426ebe0de86105073ae93788f621d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1c/19002ba566b13bfc99975d6d523afe4d.jpg)
二日目*丹沢山(みやま山荘)発6時50分 ⇒(この間大風で飛ばされそう~~)⇒ 8時40分着 蛭ヶ岳 8時55分発(風が強くて寒くて何も見えずに((+_+))) ⇒(この間、階段ざっと数えて600段以上((+_+)))⇒10時50分着 姫次(昼食)11時45分 ⇒ 東野15時5分着
*分岐から東野への林道に出るまでの川沿いの道が分かりにくかったです!赤テープ、→あるも、途中でなくなり~~明るいうちに着くほうが良いと思います。
今回お写真が暗くて~~~スミマセン!!