Born Free

"四面楚歌"



 国内の動物園や水族館などからなる団体
 日本動物園水族館協会(JAZA)が
 世界動物園水族館協会(WAZA)から
 会員資格を停止された。
 停止は2015年4月22日付。

 日本の水族館が、和歌山県太地町の追い込み漁で
 捕獲されたイルカを購入していることが問題視された。
 WAZAの会員資格を失った場合
 海外の施設との希少動物などに関する
 交流は困難になると見られる。



来るトコまで来た!

…っちゅうカンジである。

たしかに、イルカに対しては残酷かなぁ?
っちゅう風にワシも考えたりもするケドも
島國に暮らす我々日本國民の先輩方が知恵を絞り
後世に伝えて来た、活きる為の"技法"でもある。

それぞれの國に習慣があり、中にはワシらから見て…

「有り得ん…」
「考えれん…」

っちゅうモンもある。

或る國では、祝い事がある時に
"犬"を食すコトもあるそうである。

鯨に関しては、頭数が減った頃からグダグダ言い出した。
それまでは、この國に於ける庶民の食生活を支えたモノである。
我々の年代の人間の成長には欠かせんモンやった。

例えば…

牛や豚や鶏が絶滅危惧種になったとしたら…

特に捕鯨禁止の急先鋒に立ってる
豪州人はどういうアクションを起こすのか?

彼らは牛を食す為に囲ってるワケである。
その食文化を侵そうとする勢力に対して
どんな云いワケをし、立ち振舞うんか?

是非とも、答えを問いたい。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事