Born Free

汗のかき甲斐


毎年、旧暦の正月から一週遅れで
閑散期がやってくる。この日も落ち着いてた。

そんな中、翌日に引き取る
貨物の輸入許可が揚がり書類が出来てた。
毎度毎度、わりかし急く仕事やったりする。
せやさかいに、出来るだけ前日に終わらせたい。

ところが、なかなか書類が廻って来ん。
処理を担当しとるコに確認してたら
隣の席のヒトから…

「明日出したらあきませんか?」

っちゅう風に言われた。

その書類の提出先に別件で立ち寄る予定もあり
出来たら済ませときたかったさかいに
その旨を伝えても、算段すらしようとせん。

どうしても優先せなアカン仕事があるんやろうが
閑散期でどない見ても、全員が全員忙しい
っちゅうカンジには見えんかった。

本来担当してるコにキャパシティに
余裕が無いのは把握出来た。
せやケドも、先輩であるその隣のボンクラが
算段する努力をして、手の空いた人間に
割り振りをする様を見せるコトで
そのコが学ぶコトになるんや無いのか!

そもそも、そのボンクラの態度には
以前から気に入らんコトが多い。
基本、我がの管轄を離れたコトには蓋をする。
我がの関わらんコトを質問されても…

「僕知りません。」

調べる努力をする気は無いんか!

思えば、この会社の体質自体もこういう
無機質な面がある。着任した当初から思てた。

輸送が絡む仕事をしとるのに
他社の配送業者ドコロか
我がの会社のカンバンをせたろうた
ドライバーやライダーが配達に来て
掛け声を掛けても、誰一人労いの挨拶すらせん!

そんなヤツらが…

「どないかなりませんか?」

っちゅうて、トラックが捕まらん状況で
例えアタマを下げたとしても
一肌脱いで汗を流そうと出来るんやろうか?
我がに置き換えたら理解るやろ!

先輩が背中で語らんでどないするんぢゃい!

初心に還らんかい、どアホ!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事