Born Free

精力的に…


この日は、久々にまる一日外出してた。

まず、早い目に整骨院に行った。
そこから上本町まで歩いて近鉄特急に乗る。
目的地は鈴鹿サーキットである。

先日、高校の同級生に会うた時に…

「今度、全日本の予選に行くんや!」

っちゅうハナシをしてたさかいに
覗きに行ってみようっちゅう気になった。

せやケドも、着いたんが14時半。
友達が帰る予定の時間っちゅうのが
15時過ぎっちゅうコトやさかいに滞在時間は短い。

この日、中須賀選手がコースレコードを叩き出したケドも
そこに至るまでに、転倒で二度中断があったり
短い時間の間にも、波乱があった。

一時間しか居れんかったケドも
内容の濃い時間が過ごせて満足して帰った。

大阪に戻って、今度はナンバで久々の映画鑑賞。
1987年に行われた、伝説化したオールナイトのライヴ

"BEATCHILD 1987"

…のドキュメンタリー映画である。

このイベント、阿蘇山麓にある野外会場でやったんやケドも
止まんかった大雨の中、朝まで続行した

"史上最低で最高のロックフェスティバル"

っちゅうコトで伝説になってる。

解散した今でも、大好きなバンド "THE HEART" が
デビュー前にオープニングアクト(前座)で出演。
(この映画の映像には無かった…泪)

当時、熱を上げてた "白井貴子&CRAZY BOYS" が出てた。

当時、拳を上げ乍らステージに
目をやったコトを思い出し乍ら鼻歌まじりで懐かしく観てた。

谷町線は終電から三本目の電車で帰った。

ホンマに朝から晩まで、おもろかったなぁ…。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事