この日は、京セラドームでホークス戦が組まれてた。
…せやケドも!
オープン戦っちゅうコトで
この日はデーゲームで組まれた。
当然、仕事で行けるワケも無く
完全に諦めてたワケである(泪)
大阪ドームとして開業以来
ホークス絡みの試合は殆ど現場観戦してるワケで
"バファローズ"戦は、オープン以来
途中からの観戦も多いケドも
総て現場で観戦出来てた。
中には、八回裏から1,000円払って観たコトもある。
大阪ドームオープン以来で
観れんかった試合っちゅうたら
ドームトーナメントの阪神戦のみやった筈である。
せやさかいに、正直なハナシ
ものごっつう複雑なキモチやった。
せやケドも、"野球の神様"は微笑んだ。
なんと、この日は仕事がヒマやったワケで
ちょこっと早めに終るコトが出来たさかいに
その足で、京セラドームに向かった。
着いたら、八回表途中やった。
入場券売場はシャッターが降りてたさかいに…
「あ~あ、万事休すかぁ…」
っちゅう風に思てた。
バックネット側の切符売場やと
まだ切符を売ってるっちゅうコトやったケドも
反対側に行って戻ったら、もう終り掛けるかなぁと思て
一旦は外で友達を待つコトにした。
せやケドも…
「あっ、どうせ明日の切符を買わんとならん!」
っちゅうコトで、勿体無いハナシではあるケドも
"ついでに"当日券を買うたワケである。
っちゅうコトで、今季の関西での初観戦が叶った。
中に入ったら、8回裏の攻撃やった。
ワシが観れたんは、一イニングだけやったケドも
どないかこないか、現場観戦の継続は保てた。
っちゅうコトで、今年も宜しく御願い致します。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事