VERSYSに乗り出して、もう一年半になる。
走行距離は15,000Km手前。
新車購入時のタイヤが
そろそろヤバくなって来たっちゅうコトで
交換するコトになった。
もうちょい保たしたかったケドも
タイヤとオイルのセールが八月いっぱいまで
っちゅうコトで、両方交換しとかんと…。
前輪
びふぉ。

あふたぁ。

後輪
びふぉ。

あふたぁ。

ちょこっとだけ、単車のハナシが理解らんヒトには
何のコトかサッパリ理解らんハナシ。
交換前のタイヤは、"PIRELLI"の"SCORPION TRAIL"
っちゅう、イタリアのメーカーのモンやった。
このタイヤは大概、10,000Kmも走れたら上等っちゅうハナシ。
そこを更に5,000Kmも粘らしたっちゅうコト(笑)
今回装着したのは、我が國のメーカー
石橋…もとい。"BRIDGESTONE"の"BT-023"。
長いコト、650ccの単車に乗ってるケドも
そのクラスの単車での好みは
グルメの本の方で有名な、イタリアの某社のモノで
同じモンを長いコト選んで来た。
今回、初めて乗るタイプの単車で
かなり調べ、迷いした結果
いっちゃん長保ちしそうっちゅうコトで
二十年振りに国産タイヤを新品で装着するコトになった。
さぁ、どんくらい保たせられるかなぁ…?
当然、"ダイヤ"なんか買えまへん!
それでもワシにとったら、"点"が無うても
充分高価な買いモンでございまして…
どうでもええって?(号泣)