前日の紀三井寺球場での試合で勝ち
ビリケーンズの完全優勝へのマジックが1となった。
この日は、ホームグランドの住之江での試合。
優勝するには恰好の舞台である。
ワシの中ではこの日に決めるコト以外は考えて無かった。
その反面、こんな時に限って不安があったりもする。
「いつも留めてる駐車場の方がええんやないかなぁ…」
「メシは球場で弁当買うた方がええかもなぁ…」
我がの行動をいつもと比較してみて
違うコトをしてたら、悪い方にばっかり考えてまう。
っちゅうてたら…
やっぱり負けた(泪)。
先制点の取られ方が悪かった。エラーがきっかけである。
タマを捕ったトコまではよかったケドも
捕って投げる時のカラダの動きを観てて…
「アカン!」
っちゅう風に感じた。案の定、悪送球やった。
独立リーグが始まって以来、不味いプレーしても
なるべく黙って観る様に努めて来たケドも
この時だけは、マジでアタマに来て…
「なんでやねん!」
っちゅう風に真剣にムカついた。
コレが最後まで響き、結局勝てんかった。
この日の相手は、9クルーズやったケドも
最近、このチームの一部のファンのヤジがヒドい
っちゅう風にあちこちで言われ出して来てるんやケドも
23日のスカイマークの試合やこの日の試合で改めてそれが理解った。
ヤジっちゅうより、愛情も何も無い
タダの"罵声"っちゅうヤツである。
あと、相手のファンや選手を挑発した挙句
ビリケーンズのマスコットチビケーンにも
なにかしらちょっかいをかけて来たさかいにかなりムカついた。
ぢつは、正直なハナシ試合中にその主が特定出来たさかいに
首根っこを掴んでカタを付けるつもりで
三塁側まで脱兎の如く、駆け寄って行ったんやケドも
寸前のトコで思い止まった。
アタマの中に、いろんなヒトのカオが浮かんだからである。
おそらく、10年位前やったら実行に移してたやろう。
この日のワシはホンマに空回りしてた。
せやケドも、いつの間にかビリケーンズが
空回りする程のキモチを込めてまう
存在になってたんやなぁと改めて感じた。
ホンマに悔しかったモンなぁ…。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事