ご先祖様の血の因縁NO2
※・そんな恨みやつらみの念をもって、何百年、何千年、生きていても仕方ないじゃないですか。
貴女は今ね、光の国へ行かなかったら、もう誰もあなたを光の国へ送ってくれる人が誰もいなくなりますよ。
この先ず~と、ず~っと苦しまなければなりませんよ。
T・このまま離れるなんて、いや、いや、いや、いやあ~。
※・この先なん百年も苦しむのは、辛いですよね。もうそれは、幸せな世界へ旅立つ人として、光の国へ行きましょう。そして、この次は、幸せな人生を送れるように、生まれ変わって来ましょう。
T・いやあ。神も仏も、あったものか! あったものか~。
※・ありますよ。光の国には、神様、仏様、いらっしゃいますよ。あなたがね、もうちょっと広い目でね、今も、今、そのまま上を見てください。あなたの元に、光が注いでいるでしょう。
T・いやだ~。いや~。辛い。つらい~。辛い日々。辛い日々。
※・辛い日々をお過ごしになったのですね~本当にお気の毒だとおもいます、その苦しみ分かります。
T・いや!! いやだぁ~~
※・あなたのね。お辛い日々を考えたら、あなたの恨みや、つらみを思う、思っていらっしゃるのもわかるのですが、Cちゃんに影響しても、でもCちゃんがした訳じゃないですよね。
T・血がいけないんだよ~~。
※・そうですね。そう、因縁という血がね、血の因縁というものがありますよね。でも、そこにいつまでも拘っていても、あなたは幸せにはなれませんよ。
T・血がいけないんだよ~血が悪いんだよ~。
※・忘れましょう、幸せになれるように。忘れましょう、過ぎたことですよ。
T・あ~~~あたしばっかり、なんで、あたしばっかり・・・
※・そうですよね、貴女はね、苦しかったですよね。
悲しかったですよね。でもね。いつまでも、そうして苦しんでいても仕方ないじゃないですか。幸せになりましょう。ね!ご神仏様の元へ行って、ね!さ~、くやしさで、恨みやつらみで人生送って、もう、あなた魂の恨みの念を送って来た事ですよね。魂を清めましょう。
光の国で幸せな霊界修行をしましょう。今度、そして生まれ変わるときは、幸せな人生を、綺麗なお肌で、綺麗な身体で、幸せに生きられるように、ご神仏様から命を頂いて、もう一度生まれ変わって来ましょう。
本当に、貴女の苦しみ、悲しみ、くやしさ、呪わしいほどの想いも、理解できます。
それでも、貴女はこれを乗り越えて、光の国へ旅立たなければいけません。
もう、過ぎ去った事なんです。
いつまでも、そうして恨みに思っていても、自分が苦しむだけですよ。
どうぞ、さ~光の国へ行きましょう。
T・いや。いやよ、いや~。
※・幸せになってください。
T・いや~、いやよ~私は幸せになんてなれない。
※・「私幸せになった」と思ってください。そうしたら、あなたの道は開けます。
T・いやよ、いや~~あの子は、私が連れて行く~!
※・連れて行っても、何にもなりませんよ。あなたの思いがはたせるだけですよ。
T・いや~・・・
※・ね、もう過ぎ去った事です。
T・いやあ~。
※・光の国に行ってください。
T・いやぁ~、いやよ~。
※・光の国で、ご神仏のお膝下で、幸せな霊界修業が出来ますよう、お送りいたします。
ご先祖様からの血の因縁❓信じられないかも知れませんが、自分のした事はご本人だけではなく、上7代、下7代まで影響すると言われております。
ご自分の知らない世界のご先祖様の因縁が、降りかかって来るなんて、信じがたく、受け入れがたい事ですが、血の因縁と言われている物の、怖さを感じざるを得ません。
死んだらお終いではないのです。原因が分かった今、原因改善して幸せな人生を、歩んで行って欲しいですね。
私に出来る限りの、お手助けはさせて頂きますね。
以下蓮珠先生 談
なんかね、子供を抱きたかった、抱きたいと思っちゃいけないのか、とか、子が欲しい「子」にすごく執着している感じ。子を産みたいと思っちゃいけなかったのか❓昔の方の想いなんですか? 子供を産むのが女性の証みたいな。
それとね、墓石がね。墓石にこうして・・・・・
なんや、かんや、Cさんにすごい自分を重ねてる。Cさんが、自分以外だった時の自分と同じ。だからあの、こういっちゃなんだけど、私、受け入れるのが難しい。
いろいろな、もろもろの物がって事で、そのマイナスな気持ちの部分にぐっと寄るの。
だからね、美佐子先生が無理やり浄化してくれようってとこに、結構前から実は居たの、けどC子さんのちょっとしたマイナスの意識のところで、ぐっとこっちに帰ってくるの。なのでね、C子さんのまたここでリンクするの。
で、こっちに引っ張ってきてあげようと思って、こっちにぐっと引っ張る、この繰り返しが・たぶんこういうんだと思うね。
でも、最終的にはちゃんと上がって、光の国へ行かれたと思うのよ。
C子さん:連珠さん大丈夫ですか?結構、同調しちゃったんですかね❓
蓮珠・うん。あのあれ、本能の部分なのか、ちょっとだからそこの部分をうん。そうだよなあ、じゃなくて!真剣に考えて欲しいのよ。
美佐子先生:ある意味ね。影響していたからそうなったって事だから、そうなったから余計にっていう、悪循環、負の連鎖だからね。怖いですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます