goo blog サービス終了のお知らせ 

Grenと小町な日々Ⅱ

黒猫グレンとキジトラ小町と黒ちゃんと
こんたの、興味ある事柄。

いつもうまくいかなかった恋の歌

2022-01-19 18:11:20 | 

22.1.19

 

今日はみんな右回転で編集しましたが

これだけ直りません。

10分経ったらなおるかな

 

この子うちにご飯食べにくる子かな

 

黒ちゃん

 

小町

 

爪を噛む

満員電車であせをかいて

中島みゆきさん

海をみると言っても

なんで真っ直ぐあげるの?

 

ジムクロウチのLPがあるのだけれど

処分するか考え中

ラバーズクロス

ジムクロウチ

いつもうまくいかなかった恋の歌

 

ライフアンドタイムズって

すごいタイトルだと思います。

飛行機事故で亡くなったことを

考えると、一瞬一瞬を精一杯生きることが

どれだけ大事なのか

 

ダズントハフトウビーざっとウェイは

大好きな曲

ほんとその通りと思ってしまいますが

 

それが人生ライフです。

その中で幸せを探す

 

みんなそう。

 

みんなそうさ。

風は北向き、心の中じゃ

朝も夜中もいつだって吹雪

中島みゆきさん

 

 

 


ハチワレちゃん

2022-01-18 19:53:21 | 

22.1.18

定番

アップ

 

ティータイム

飲ませませんが

お手手伸ばし寝

 

引越しするのでもうご飯あげられないよ

ハチワレちゃん

何日かぶりなので他でご飯もらってるみたい

来た頃は5ツカミくらいのカリカリ食べてましたが

今は2つかみくらい

 

麻雀のYouTube見ているのですが

白川 道さん

ハードボイルド作家なのですね。

好々爺がうとうと昼寝しているみたい

でもすごいです。

 

 


最悪

2022-01-17 21:13:57 | 

22.1.17

朝の雲

放射状

龍が東京を囲んでいるみたい

亀さんの上に鳩さん

若い頃の小町

 

何故か写真が小さい

 

グレンです。

 

今年は2022年それにこんたの誕生日を足して

2+0+2+2+

すると今年は整理する年になるそうで

去年からずっと整理してますが

なかなか片付けられません

 

これはたぶんカバラです

西暦の生年月日を全て足していくと

こんたは7になります

親友に4の人がいますが

7はあまり世間の常識は正しいと思わない

それって本当?って思ってしまう

若い頃、エキセントリックって好きで

 

4の人は常識の守り手です。

それでも異質な7をわかるようで

 

こうして生きてきて今までよく生きられたと

この年になって思います

 

なんか変なこと言う人に

その人の言うことは正しいの?って

正しくないならその人はおかしい

 

これは危ない部分があって

そういうあなたは正しいの?って

いつも反問が返ってきます

 

でもね。

おかしな人が多い世の中です。

 

この世界は悪人たちが生み広げてできた

娑婆という世界ですから

 

たくさんある世界の中で最悪の世界

 

貴方が最悪なのか

誰かが最悪なのか

 

そう。最悪な誰かとも付き合わなければいけないけれど

その人にも仏心はあるのです

 

それが世間というもの

 

 

 


解題

2022-01-16 21:28:49 | 

22.1.16

 

 

 

 

池袋、イケ麺

ここむかしからあって

学生の頃(何年前!)

からお世話になった

これはカレーとスパとカツの合わせ

今日は一食なので食べ切りました

かなりキツイ

 

今の課題は

地球と人との共存

人の貪欲、エゴ、営利追求

を捨てて

地球に生きる生物として

全ての生物との共存を図らないと

いけませんね。

 

この世界は娑婆と申します

忍耐の世界

自分がそう生まれたくなくても

生まれてしまっている

それを転換できるのが

仏法です。

会えるかどうか

わかりませんが

 

自分は望んでそういう負債を負って

生まれ、それを転換する実証を示す

ことで自他ともの幸せを実現する

 

自分だけの幸せではない

他人をも幸せにする

 

そうしないと人類は破滅に突き進む

でしょうね

 

自分にできることを少しづつ

するだけです

 

 


揃えたお手手がかわいい

2022-01-15 21:25:09 | 

22.1.15

眠いのかな

揃えたお手手がかわいい

 

黒ちゃん

抱っこ

眼差しが

 

シンクロ

 

コンフィデンスマン

超豪華配役ですね。

最近集中力の低下か

少し見ると飽きてしまいます

 

東京は最低気温が0度近く続いていて

朝ニの地下鉄乗るまで鼻水と涙嫌です

 

カレンの食堂

カレンさんのコメントが秀逸

世界中の人の数のパン粉!

 

金鯵のかくれんぼでした

 

うーんと、牛乳を温めます。

卵をそのまま2個入れます。

イブリガッコを細かく刻みます。

 

卵が、綺麗な目玉焼きになったくらいに崩していき

タルタルソースを作ります。

イブリガッコを入れます

 

片栗粉を溶かして入れます。

 

容器にタルタルソース、ラザニアの皮、金鯵、の順に重ねていき

さらにタルタルソース、ラザニアの皮、金鯵を重ねて

金鯵は少し尻尾を出して

チーズをたっぷりとその上にパン粉を

世界中の人の数ほど!

 

それを200度のオーブンで20分

 

鯵フライを油を使わずにできないかって

考えて考案したとか

 

次回が楽しみですね。

 

そうそう、自分が死ぬために

人を巻き添えにする

許せないです。

1人で思う存分死んで下さい

命は宝って

あなたはわからないのですね。

教えてくれる人が近くにいなかったのかな

悲しいですね。

 

 

 


紅の豚

2022-01-14 22:54:48 | 

22.1.14

この写真、2にゃんが階段のところにいるので

撮りましたが

小町のベロがインパクト強すぎ

土俵は丸い

まるで渦巻きのよう

陰陽のぶつかり

黒ちゃん

小町

お手手出して

 

紅の豚

初めて見たかも

雲の平原を亡くなった人たちが上に登っていく

印象的でした

 

日中合作映画

違うところはある。

でも理解できるところを擦り合わせていく

 

世界の平和のために大事かな

 

政治は上の人のすること

でも人々の生活はみな同じ

 

政治が人々のことをもっと思ってくれると

いいですね

 

それから内政不干渉

 

あんまり他の国のこと、ぐちぐち言わない。

その国はその国にまかせる

 

大事かな

 

 


天赦日&一粒万倍日

2022-01-11 21:44:40 | 

22.1.11

 

 

 

 

 

 

 

 

天赦日と一粒万倍日が重なる日でした。

ノンストップでやってたのですが

3月と6月にもあって、覚えてないです。

やっと引越しのメドがつきそうです。

明日は区の不用品回収に荷物を出すのですが

(これが1番安い)

ちなみにプリンターとか自転車も出せるとか

 

でも引越しの時に回収してもらう選択もあり

引越しまで猫ちゃんができるだけ安心できるように

したいし、引越し先でもそうなのですが

引越し先は難しそう

 

神奈川県で殺処分0が難しい状況とか

多頭崩壊、お年寄りが多い

コロナ禍でペットを飼った人が飼いきれない

 

責任を持って家族として最後まで看取ってほしい

そして自分が飼えなくなった時のことも

ちゃんと誰かに

 

今日は昔の曲が聞きたい気分

イッツツーレイト キャロルキング

1971年.こんたが14才!の時の曲

ラブイズブラインド ジャニスイアン

1976年.こんたが19才の時の曲

青春の光と影 ジョニーミッチェル

1968年.こんたが11才!小学5年?

CSN&Y

年取ると昔のことが懐かしくなるようで

 

六文銭とか、ロングアンドワインディングロードとか

ビートルズの終期、フォークも終わり、ニューミュージック

のはじまり、フォークってブロテストソングって意味ですけど

ユーミンや中島みゆき

こんたは、中山ラビとか、ちいさな雨が降っているとか

ぼた山に夕立、ひとは少しずつ変わる、さよならの鐘とか

ハコさんは誕生日が近いこともあって

わかる部分があります

こんたも暗いと言い続けられてやっと

50過ぎた頃から言われなくなりましたが

ホロスコープ1室に冥王星あるので

うーん、そういうこと?

 

うーん、時代はうつり

今は激変かな

 

ついていけない世界を眺めているだけかも

 

中山ラビさんの土人形はYouTubeにないので

誰かアップしてくれないかな

歌詞はこんなです

ボタ山に夕立

土人形はじっと耐えてます

手の落ちた袖

顔のない目に月が落ちるころは

短い命も

もう戻らない土人形

よっちゃんは昨日

引越しで忙し過ぎました

 

うろ覚えですが、こんな歌詞です。

 

物の実は赤く染まり

オレンジの刈り入れが終わった

貴方たちはメキシコに帰る

わずかなお金を手にして

 

この曲も好きです。

加藤登紀子さん

 

 

その人がどういう生き様をしたかは

関係ない。

作品だけで評価されるべきと思いますが

なかなかできることではありませんね。

 

ちなみに次回の運がいい日は

3月26日だそうです^^

 

 


みんなでお遊戯?

2022-01-07 19:30:53 | 

22.1.7

一緒

いつも黒ちゃんが降りてきてしまいます

ちゃんと写真は撮らせて

降りて来ました

膝の上

お手手伸ばし

 

満足するとお水かな

 

今日は昨日の積雪のため

歩行注意でした

 

話題は違いますが

スナックサンドの宣伝と

クレンジングバームの宣伝が

音楽が似ていると思ってまして

毎日頭の中で歌ってますが

実は、もう一つあって

みんなでお遊戯しているよ!

って童謡ご存知ですか?

 

 

 


大雪

2022-01-06 17:11:30 | 

22.1.6

降り始めはこんなですが

積もりはじめて

ここ何年かではこんなに積もったのは珍しい

最高気温が4度!

ここ、下がタイルなので

2回転倒しました。

雪の時の歩き方

小股でしっかり地面に足をつける

雪の上は滑りにくい

明日の朝は凍結しているでしょうから

皆様ご注意を

もう雪は止みましたけれど

以前住んでいた場所は雪かきする人いなかったけど

ここは今でも雪かきする人がいて

地域のためにすごいと思います。

感謝。

小町

降りていきます

 

ご機嫌斜め

 

直ったかな

 

 


引越し大丈夫?

2022-01-04 20:25:43 | 

22.1.4

寒い時期ですが

いつかの氷菓です

 

 

 

 

 

 

 

今回は古い写真集めてみました

 

引越ししないといけなくて

年末年始にかかっていて

 

不用品回収すると

8万かかる

粗大ゴミでは12400円なのですか

コンビニで粗大ゴミの券売ってたひとびっくりしてました。

200円券62枚です。

 

でも一度に出すのは無理みたい

 

しかも猫ちゃんに今の快適?な環境を壊したくない

 

思いきって、猫ちゃんを飼ったはじめは

何もなかったなって

猫トイレ、ご飯の器

 

引越しも奥様次第

 

12月25日には引越していたこんたの頭の中ですが

 

奥様の怒りが!

 

うーん、わかるのですが

 

何故?は

いつか

 

 

 


新年あけましておめでとうございます。

2022-01-01 15:27:47 | 

22.1.1

よく晴れていて

遠くの山が見えます。

実は雲でした。

雲ひとつない

 

 

 

 

棚に入ろうとして

 

年末は孤独のグルメ

元旦はレッドクリフと駅伝と孤独のグルメ

 

見るものに不自由しないのがうれしいです。

 

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

今年は皆様何にチャレンジしますか?

 

え?重たいって。

 

ううん。

 

いつも通りが1番かな。

 

貴州火鍋

納豆なのですね。

納豆豆腐大好きなので

行ってみたい

 

料理っていろんな国、調理があって

極め尽くせないですね。

ハーフとかあるとうれしいですね。

松重さんみたいに食べられない。

食べられないのに食べたい?

食べている気分か味われる?

食欲は果てしないです。

 

あっ、ちなみにこんたの料理はダメダメです。

 

お雑煮も作ってないです。

お餅は用意してますが

 

朝は風がなくて気温は寒くても

耐えられましたが

昼間は風が強くて

寒くなりました。

 

皆様もお身体にお気をつけて

お過ごしくださいませ。

 

 

 


今年一年ありがとうございました

2021-12-30 22:03:11 | 

21.12.30

 

 

 

 

 

明日の夜は酔っ払っていると思いますので

 

今年一年ありがとうございました。

よいお年をお迎えくださいませ。

 

今日はYouTube麻雀著名人最強戦2011

これは凄かったです。

風間さん綾辻さん白川さん福岡さん

満貫、はね満炸裂

しかも最後は国士聴牌

 

 

女子富士山マラソン

不破さん、もの凄かった

女子のマラソンは笑顔の出迎えと

声かけ、女子らしいなと思いました。

 

 


冬の雲

2021-12-25 18:56:35 | 

21.12.25

冬の雲

上空に寒気があるからかな

春や夏や秋とは違いますね

 

 

小町

黒ちゃん

 

うーん、引越しするのわかっているのか

とにかく寒いので

エアコン26度でも寒い

 

エアコン26度

エコな電源ではないので

この異常な寒波は

地球が正常に戻そうとしているみたい

 

高校生たちがコップで必死に訴えていても

大人は自分たちの利益、安楽のために

変えられない

 

政府は利益団体のために

舵を取れない

 

人は万物の長ではない

全ての生あるものは生きる権利がある

 

地球の一生のうち大晦日に生まれてきた人類が

地球を破滅させることは許されない

 

誰に許されない?

全ての生きている物に