16.5.31
小町特集です。
喉は気持ちいい?
ごろん。
気持ちいいお顔が好きです。
頭も。
ワカメと新玉ねぎとお麩の
酢の物。
酢の物って前は全然食べなかったけど
最近作るようになりました。
甘酢です。
いろんな酢の物があって
土佐酢とか3杯酢とか
黒ちゃんです。
食べ物関連で
猫マンガ見ていたら
吉田戦車さんがとろろ粥って
描いてました。
吉田戦車さんご存じですか?
ナンセンス、ギャグなのかな。
マニアに熱狂的?な人気の人です。
戦車ってすごいネーミング。
そう、とろろ粥です。
とろろ痒いではないです(^-^)
ネットにレシピもあります。
芥川龍之介さんが書いていたとか。
芥川賞で有名な人ですが
こんたは蜘蛛の糸くらいしか知らなかったです。
芥川さんの傑作と言われているのが
歯車という作品。
歯車が見えるのですね。
こんたの知り合いで同じ症状の人がいて
見えるそうです。
妄想ではなくこれは病気のようです。
歯車という作品には幽霊も出て来て
亡くなる人が、亡くなる前に
見えたのですね。
暑苦しい夏に読みたい作品です。
師匠シリーズで、会社員の人が出て来ますが
人と幽霊の区別がつかなくなる。
かなり霊感の強い人で
行方不明になってしまう。
そんなことも思い出してしまいました。
いつもありがとうございます。
動画はこちらです。
過去の記事はこちら↓。
http://blog.livedoor.jp/grenkomati/ (過去ブログはここです。)
過去の動画はこちらです。
よろしければポチお願いいたします。
↓