Grenと小町な日々Ⅱ

黒猫グレンとキジトラ小町と黒ちゃんと
こんたの、興味ある事柄。

2019-09-18 19:41:03 | 

19.9.18

 

 

昨日は真夏日でしたが

今日は冷たい雨

ハイファイセットの冷たい雨♪

九月には帰らないは松任谷由実

 

 

前の写真は真ん丸?

 

 

ベッドの上は珍しい

小町はここに来ますが

黒ちゃんは来ません。

先住猫の貫禄かな

グレンの匂いがあるのかな

 

 

天ぷらうどんは作れないので

お好み焼きうどん

センサーが付いていないということだけで

どうということないのですが

油で天井汚れるし

 

 

これで300円かな?

飲食店ではシンプルです。

減価償却の都合もありますが

その値段でいかに美味しいか。

 

 

近いです。

 

 

近くにいてくれることは

普通ですけれど、ありえない幸せ

1日誰とも話さないと

近くにいてくれるのは

とても有り難いこと

 

 

黒ちゃんも

 

 

 

昨日は真夏日

今日は冷たい雨

 

天子の蒙塵に

日本には仁と義はあるけれど

礼をしる人は少ないと

 

 蒼弓の昴

中原の虹

天子の蒙塵と

読んできましたが

 

順番的には

蒼弓、珍妃、中原、マンチュリー、天子

だったようで

 

累計500万とか

 

昼間のワイドショー

鮭とエリンギの料理

ネットですごい人気とか

エリンギを炒めます

生鮭をにんにくのすりおろしと2倍のつゆ

(昆布とかつお)でもみこみ冷蔵庫で一時間

寝かせる。取り出して小麦粉?片栗粉?に

まぶして焼いてエリンギと混ぜる

ソースはマヨネーズとケチャップ

ヨーグルト、胡椒

野菜を下にひいて

かなりうろ覚えなのでネットで

調べて下さいね。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くりす)
2019-09-19 22:23:59
涼しく・・・というか寒くなってきましたね
風邪などひいていませんか?
小町ちゃんと黒君、涼しくなったら一緒寝がまた増えるのかなぁ(o^ω^o)
うどんと揚げ物って合いますよね
お蕎麦は揚げ物なくてもいいんだけど、小麦のうどんには少し揚げてるモノあったほうが好きかもです
一人暮らしだと喋らなく・・・なるかなー?
でも私一人暮らしも長いんですが、猫が来てからは独り言多いかも。
猫に話しかけたり踊ったり歌ったり(笑)
きっと盗聴器とかあったら「こいつ、あほか?」って思われるだろうなと思うような感じです。
結構猫飼ってるかたってそういうのあるのかもしれないですよね
返信する
Unknown (おっちゃん)
2019-09-19 20:11:15
2枚目、3枚目の小町ちゃんはちびっ子みたいに見えますね。
下から2枚目の黒ちゃんも可愛い~
こちらは雨ではなく、風が強かったです。
さのせいか、外に出ると肌寒く感じました。
ラストエンペラーのお話~
中国儒教・五常の教えは、日本でも南総里見八犬伝の「仁義礼智忠信孝悌」で有名ですね。
韓国儒教は、変遷が激しく考え方が全く変わってしまったとか。
返信する
Unknown (きらちろママ)
2019-09-19 00:32:00
冷たい雨で、一気に秋らしくなりましたね。
涼しくなって、ホッとひと息つきたいところですが、寒暖差が大きくて、身体がついて行きません。

誰とも離さなくてもペットには話しかけますよね。
ウチも、もしも猫がいなかったら、私は帰宅しても黙って家に入り、何も言わずに夕食の支度をしていたでしょう。
でも、猫たちに「ただいま~」「すぐにご飯の支度をするからね~」なんて言っています。
一人暮らしになったお年寄りこそ、ペットを飼ってほしいと思っているのです。
暮らしに張りがでるし、ボケ防止になると本気で考えています。
もちろん病気などで、飼い続けられなくなった時のフォローの体制を整えて…
そんな福祉のやりかたを行政ができたら、日本も変わるでしょうね
返信する

コメントを投稿