Grenと小町な日々Ⅱ

黒猫グレンとキジトラ小町と黒ちゃんと
こんたの、興味ある事柄。

あ!「完」

2018-06-02 23:29:25 | 

18.6.2

 

 

また、小町の頭隠してですか?

実は尻尾が!

 

 

お手手が可愛い

 

 

振り向き美人は

女子の特権

 

 

黒ちゃん大きすぎ

黒ちゃんが大きいので

隠れるものが大きいわけでは

ないです

 

 

黒ちゃんがそこ毛羽立っているし

糸を飲んではだめだめよ~。

 

 

アジサイです。

昨日は梅の実でした

 

 

同じ株なのに色が違う

 

 

クチナシの花

 

 

このアジサイも綺麗です

 

水柿助教授シリーズ

逡巡

最短のミステリー

あ!。    「完」

この本、笑いが止まらない

経験をひさしぶりにしました(^-^)

どこっていうと調べるの

面倒ですが

昨日の提灯ブルマですが

須磨子さんが3分間笑っていたという

最初は、いやらしいと言っていたのです

ああ、須磨子さんは水柿先生の奥さんですが

水沢君が、ブルマは穴が3つ、頭巾は1つ

事務員が腕にするのは2つと言って

笑いこけて、それは提灯ブルマだと

いうのです。

この提灯ブルマが不明なので

タイトルとしてはどうかなって思いましたが

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (elf)
2018-06-03 08:54:19
小町ちゃん
カワ(・∀・)イイ!!

もう梅雨なんですね
返信する
Unknown (おっちゃん)
2018-06-03 14:24:23
小町ちゃんと黒ちゃんの尻尾の関係が面白い。
黒ちゃんの振り向き様もなかなかよろしいようで…(*^_^*)

事務員がしている腕カバーは、
まさしく提灯ブルマーですね~
最近は提灯も少なく、そのほとんどが丸いものが多いですが
昔は円筒形の提灯がありました。
返信する
Unknown (こんた)
2018-06-13 14:38:42
elf様
こちらは雨が多くて
もう梅雨のようです。
小町ありがとうございます。
返信する
Unknown (こんた)
2018-06-13 14:45:58
おっちゃん様
そうなのです。もう少し黒ちゃんが
入るとよかったですね。
振り向き男子ですが(^^;
そうか~。事務員のしているのを
言っていたのですね。
提灯自体見なくなりました。
飲み屋さんにたまに
下がっていますね。
円筒形は珍しいものですね!
返信する

コメントを投稿