21.10.24
最近来るようになった猫ちゃん
うちの猫の鳴き声がわかったのかな
カリカリあげてます
握った手にふたつかみ
お腹空いている時はよつつかみ
満足するといなくなります
この子いないとなんか寂しい
でも来てくれると嬉しい
慣れない猫ちゃんなので
カリカリあげたら触ったりしません
このあたり議論あるところかな
うちの子にはスペース的に無理
野良ちゃんには野良ちゃんの幸せがある
カリカリ
ネットで頼むカリカリは
チャックがついていない
以前のチャックがある袋をずっと使ってましたが
これも破れてしまい
この写真のようにして冷蔵庫に入れることに
これで大丈夫かな
黒ちゃん
昨日、コメントを書いたつもりだったのに…
同意ボタンを押してなかったみたい。
何回も同じことしてます(・_・、)
うちも小梅の他にも受け入れようと思っていましたが、
私の病気が悪化したので断念しています。
今週の検査でも良くなくて3種類の薬が追加されて薬漬けで副作用が危険水域です。
でも、少しずつでもご飯をもらえて、飢えをしのげる猫さんは、まだ幸せなほうかもしれません。
カリカリは、空気に触れると酸化しやすくて、風味が替わると、猫も食べなくなるけど、酸化は食中毒やお腹を壊す原因になので注意したいです。
でも、大袋を買うと、1ヶ月で消費するのも難しく、真空パック容器に小分けにして保存していた時期もあったのですは、面倒で止めてしまいました(;^ω^)
空気に触れないようにするためには、そういうチャックではなく、できればジップロックのようなものがいいのでは?
黒ちゃん、お口も開いたゴロン…可愛いですね(^^♪