最近、無料ゲームの「四川省」にハマり、
ブログ更新がおろそかになっている飼い主です。

さて、むーちゃんのおトイレなのですが↓

むーちゃんはずっとライオンの
『ニオイをとる砂』です。
がっちり固まるし、ニオイもしません。
2週間で総とっかえしてましたが、
2週間だと塊が悪いのと若干、ニオイもしてくるかなーと思い、
10日~12日くらいで総とっかえしてます。
最近はそうでもないんですが、
ウチに来た頃は砂かけが激しくて、廊下にまで撒かれたので、
箱を二重にしたんです。(最初は内側の箱のみだったんです)
で、最近のむーちゃん。
ウンチの時、なぜか隅っこでするんですよ。
穴を一生懸命掘る割には、そこではなく、
掘ったところに手を置いてそこでふんばるので結果こんなところにウンチが…↓

おいおい。
なんかトイレ掃除したのに臭うなーと思ったら、
箱と箱の間にウンチが落ちてたりするんで…
掘ったところにすればいいのにサ…
今日も札幌天気良く、気温上昇。

むーちゃんは出窓で「虫干し」です(笑)。
ブログ更新がおろそかになっている飼い主です。


さて、むーちゃんのおトイレなのですが↓

むーちゃんはずっとライオンの
『ニオイをとる砂』です。

がっちり固まるし、ニオイもしません。

2週間で総とっかえしてましたが、
2週間だと塊が悪いのと若干、ニオイもしてくるかなーと思い、
10日~12日くらいで総とっかえしてます。
最近はそうでもないんですが、
ウチに来た頃は砂かけが激しくて、廊下にまで撒かれたので、
箱を二重にしたんです。(最初は内側の箱のみだったんです)

で、最近のむーちゃん。
ウンチの時、なぜか隅っこでするんですよ。

穴を一生懸命掘る割には、そこではなく、
掘ったところに手を置いてそこでふんばるので結果こんなところにウンチが…↓

おいおい。

なんかトイレ掃除したのに臭うなーと思ったら、
箱と箱の間にウンチが落ちてたりするんで…

掘ったところにすればいいのにサ…

今日も札幌天気良く、気温上昇。


むーちゃんは出窓で「虫干し」です(笑)。