8/7 追記
結局ナビッシュで決定です。
5/5追記
高崎に用事があったのでついでにINAXに行ってきました。
これまでの検討で キッチン水栓は
「グローエZEDORA + 浄水水栓」 か
「INAX ナビッシュ(浄水も一体)」 の二択かなと思っていたので
ナビッシュの実物を改めて見てみたいと思ったのです。
機能としては圧倒的にナビッシュ※なのですが グローエとのデザインの差がどの程度あるのか。。。。がポイントです。
※ 浄水器内臓、タッチレススイッチ(汚れない)、水温表示、シャワー部引き出し長さ、等々
まず、ナビッシュにはデザイン(と言うか新旧)の異なる2つの商品があります。
A6タイプと B6タイプ。
写真写り敵にはB6タイプだったのですが実物は黒のプラスチック部分がおもちゃっぽく
A6タイプに軍配があがりました。
まず第一印象は 太い!約35mmのグースネックは許せるぎりぎりの太さ
実際のところグローエのZEDORAもたぶん35mm位だと思うのですが
グースネックのカーブが半円に近いので存在感がすごいのです。
A6タイプで気になったのがレバーが小さく頻繁に操作すると気になりそうな点。
→ タッチレスなので頻繁に操作しない前提になるわけですが、、
あと、水を止めた後タララ、、と水切れが微妙でした
他は気になる点は無く。。。けっこう良いかも。
==以下 過去記事
4/28追記
乃木坂のCERAトレーディングさんに出かけて実物を見てきました。
目的は
1) クリンスイとグローエのコラボ ZEDORAシリーズのシャワー部分の水の出方の確認。
2) グローエ K4のデザインの確認
またそれぞれの操作感の確認です。
まずは K4.
ヘッドも大きく存在感が強い。ただちょーーーと予想よりおもちゃっぽい印象。
ヘッドの大きさはさすがでシャワーは使いやすそうですが、シャワー切り替えボタンのゴムっぽいところが
汚れそう&おもちゃっぽくて ちょっとイマイチ。。
続いて ZEDORA
今年の春の新モデルに切り替わっていて クリンスイモデルではなかったものの
すっきりとしたデザインで見た目はGood!
シャワー部分も必要十分な広がりでこの新タイプが浄水器一体タイプにモデルチェンジしてくれれば
即効決定です。
で、、設計士さんがメーカーに確認を取ってくれたのですが
残念ながらベースモデルは変更の予定は無いとのことで、、
この新ZEDORAを採用したければ 別途浄水水栓を設けるしか無く、、
自動水栓+浄水のなんでもありの INAX ナビッシュ
http://www.inax.co.jp/products/kitchen/faucets/navi/spec/
にするか 上記にするか
どちらかの選択になりそうです。
==================
3/20追記
建築士さんとの打ち合わせで以下を指摘されました。
「希望のタイプだと シャワー部分が細いのを不満に思われるかもしれませんよ」
そ、、、、そうなんですよ。
野菜を洗う時、湯で上がりのうどんを冷やす時。。
シャワー面積の大きさは重要なアイテムです。
でも 大きいシャワーヘッドの物はイマイチ。。
後ほどショールームで現物を見て確認したいと思います。
後は 蛇口位置が今より12cmぐらい高くなりそうなのでこのあたりも要確認です。
前に書いた「ただし、シャワーがボタンを押している間しか出ない、、、」と言うのは間違えのようです。(別シリーズ(ゼドラ)に上記のような制限があるものもありますが) だったら候補に挙がるか・・
その場合 別に浄水水栓を見積もらなくては。。
その場合は出来るだけシンプルで安いものという事で先にピックアップした
浄水専用タイプ 4万円くらい
http://www.cleansui.com/product/builtin/details03.html
かな、、
K4を調べていたら とーーーってもわかりやすいBLOGが、、
http://quilfaitbon.blog105.fc2.com/blog-entry-218.html
その後
http://quilfaitbon.blog105.fc2.com/blog-entry-237.html
横レバー対応ってこういうことなのか??
と調べたら 画像発見
http://www.global-service.co.jp/product/373
やっぱり胴体が横を向くのですね。
うーん 横向きにしちゃったらデザイン台無しですね。。
シャワーの大きさもなんとなく確認できます。
http://funa-mama.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/07/k4jaja.jpg
こっちなら シャワーがもっとわかるか。。
以下 前回の内容
浄水器の希望を聞かれました。
まず、そもそも浄水器が必要か否か。
今のマンションに移ってきた際に新築マンションの水はかなりまずく
目をつけたようにセールスマンがやってきて水道につける浄水器を馬鹿みたいな値段で売りつけに来たりした物ですが、、
今では建築したての時のようなまずい水ではありませんが
それをきっかけに7、8000円の水道につけるタイプをずっと使用しています。
土地柄それほど水もまずくなく、マンションのように水も悪くないでしょうが、、
奥さんは水を(中国製の怪しい容器に入れて磁化させて)飲むので必要そうですし。
料理に使う水は全て浄水なのでやっぱりあったほうが良いでしょう。
ということで 設置は「する」で決定
タイプとしてはキッチンに「ビルインするタイプ」に決定で
ネットで浄水器で検索すると、、、
「浄水器」 と 「アルカリイオン整水器もしくは生成器」 の2種類あることに気がつきました。
「アルカリイオン整水器」ってなんだ と調べてみると
・水道水をカートリッジでろ過し「浄水」をつくります。さらに、電気分解することで、「アルカリイオン水」や「酸性イオン水」をつくります。
との事。浄水+水のpHコントロールと言うことでしょうか?
水=あやしい商売の図式で 癌が治るとか怪しい商売もたくさんあったようですが
pHによって
・(pH10.0)あく抜き、野菜ゆでに
・(pH9.5)日本茶・ウーロン茶・杜仲茶・水出し麦茶・煮物などに
・(pH9.0)炊飯などに
・(pH3.0程度)洗いものや茶渋落としなどに
などと使い分けるのも楽しそうです。
で、、料理と pH で調べてみると その効果には懐疑的な意見も多く、、
でもキリンなどはこれを商品化したりしていて、、
http://www.alkali.jp/index.html
結局良いのかどうか良くわからず、、
浄水の機能も持っているから値段的に差が少なければ浄水器として導入もありか??
ただし電子部品が介在するので故障のリスクが高まるか?
お値段は 定価で15万円くらい実売で8万円位
浄水器は実売で定価で10万円以下 4から5万円、グローエなんかだとやっぱり10万近い。
すこーし悩んで、、、
まあ 普通の浄水器でいいや と決定。
アルカリの方は水詮の周りを洗いにくそうなので、、、
製品を調べると、、
「三菱レイヨン」クリンスイ
グローエタイプ 複合水詮 専用にもうひとつ水詮がいらない 8万位
http://www.cleansui.com/product/builtin/details07.html
3.5L/min
カートリッジ定価15500円から
ハンドシャワー機能
浄水専用タイプ 4万円くらい
http://www.cleansui.com/product/builtin/details03.html
と専用と複合があるらしい、、で奥さんと相談の結果
切り替えができるのだったら 複合タイプが良いとの結論に。。。
という事で以下 希望事項
・ビルトイン
・複合タイプ浄水器
・ホースタイプ
候補はあまり多くなさそう
http://www.cleansui.com/product/builtin/details07.html
http://www.inax.co.jp/products/kitchen/faucets/navi/
つづく、、
設計士さんから 水詮は気に入ったものを選ぶことでキッチンのグレードが上がるので良いものを選ぶと浄水は別立てになる事が多いと聞きました。
なのでこの項目は平行して 浄水じゃない場合の水詮も考慮することにしました
タイトルも変更
必要な機能は
1)ホースタイプ
2)シャワーと通常の切り替えが可能
3)レバーがそれなりの大きさで操作しやすい
有名どころから見た目で選ぶと、、
グローエ だったら K4
http://www.grohe.co.jp/m/55_14708/page/modules/pn/article.php?part=view&action=view&product=33782G141&offset=0&amount=15
ただし、シャワーがボタンを押している間しか出ない、、、
時点は ゼドラ
http://www.grohe.co.jp/p/55_14712.html
これはクリンスイの浄水タイプにもなっているので結局それで決定か?
タッチで操作できるのは絶対便利!
でもこれもやっぱり上記のINAX浄水タイプの方がほぼ同機能なのでそちらを選ぶべき。
つづく
それでも取り扱いがいつぞやから医療機器並みになった様です。
で、そんな事を気にするのが面倒なので対象から外したのでした。
まぁ浄水として使う程度の範囲のpHだから大丈夫と思うが、極端にアルカリや酸に傾くと扱う手にも気を使ったほうがいいようなぁと思うのは気を使いすぎかな??