桜とコオ

我が家のペットと日常生活とお料理と手芸と映画

文鳥の梅は何でも、興味があるね。

2022-02-06 18:47:12 | 日記
パパさんと息子が買い物に行って冷蔵庫にしまったけど野菜室に入りきれずキャベツを置いてたら、文鳥の梅は上に乗っていました。また、トイレペーパーの穴に顔を突っ込んでみたり、トイレペーパーを横に置いてたら、、、たまたま球乗りしてたり、パパさんが関心していました。私も見たかったな!洗い物していたから見なかった。😃文鳥の桜は卵を産んだり、食べて栄養を取らないといけないから大変ですね。


文鳥の桜に米粒をあげるとバリバリと食べたり、卵の殻の薄い膜を剥がしたものを置いとくと自由にかじりついて食べてカルシウムを取らないとふらふら😵になるからかな。

今日も厳寒で暖かくしてお過ごしくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真

2022-02-06 14:03:44 | 日記
写真を撮て、思い出します。昔のことですが、私が保育所の頃、父と母と私で父は運送の仕事をしていて家族でトラックに乗って配達の途中、鳥取で吹雪に遭い、前方が見えなくて雪でタイヤが滑っていて前は見えなくてどういう状況かも分からない状況でした。ある男👨の人が遭われそっちは崖下に落ちる!と教えてもらいその人のいうとおりトラックを誘導してもらいました。今、生きているのはその人のおかげですね。本当にあの人に出会わなかっら、私たち家族は生きてなかったでしょうね。助かって良かったです。結局、名前も去って行ました。あれからうん十年の月日たつですね。早いものです。

今日もいい日でありますように!🍀
閲覧<(_ _)>。(*'▽'*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は洗濯物を干しました。

2022-02-06 11:18:32 | 日記
今日は洗濯物を干しました。最近、息子は、カレーに凝っているみたいですね。


色々なカレー粉をパパさんと一緒にスーパーマーケットに行って買ってきます。私も見たことがないカレー粉でチャツネ付オリエンタルマースカレーは粉末タイプは見たことがありません。次から次とカレー粉を買ってきます。最初、濃厚な大人の味わいZEPPINのカレー粉でカレーを作って食べましたが、とっても美味しかった。息子はバーモントカレーの中辛が好きです。私がカレーをよく作るからかな。私の母もカレーばかり作ってました。バーモントカレーの甘口が母の味というかカレーの次はシチューになっていつの間にかマンネリ化してました。

今日も凄い寒そうなのでお身体を大事して暖かくしてお過ごしくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする