こんばんは!
日曜日は徳島駐屯地の開設2周年記念行事に行ってきました♪
徳島駐屯地は新しくできたばっかりの駐屯地で第14施設隊が
駐屯していますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ab/d087ab487a9a3a5f139c44151e2a473f.jpg)
まずは各部隊がグラウンドを行進♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/e4ba402705745947c6f63d64abe6b1a4.jpg)
格闘術の訓練展示は初めてみた♪
途中で隊員の1人が本当に意識が落ちてしまうハプニングもあり非常に迫力がありましたw
その後、模擬戦闘訓練
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/818b74e3eae17a986fa68dd2a8a1af98.jpg)
OH-6が先行偵察!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ab/58b586c71a4e213329d173b45f175e37.jpg)
火砲による制圧射撃!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b0/892a189459a0e75ec5ab105463c1f1a6.jpg)
戦車による敵拠点攻撃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/20090de36f58d75d80dd4bb6f3de48b1.jpg)
普通科につづいて施設隊の地雷原撤去というシナリオw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/23598f2545a10e24af4df556f6b828c2.jpg)
施設隊を使った敵陣地制圧の様子を再現!
小さい駐屯地で施設隊の装備を見れればと思って来たのに
まさかまさかの充実した内容w
楽しかった~♪
日曜日は徳島駐屯地の開設2周年記念行事に行ってきました♪
徳島駐屯地は新しくできたばっかりの駐屯地で第14施設隊が
駐屯していますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ab/d087ab487a9a3a5f139c44151e2a473f.jpg)
まずは各部隊がグラウンドを行進♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/e4ba402705745947c6f63d64abe6b1a4.jpg)
格闘術の訓練展示は初めてみた♪
途中で隊員の1人が本当に意識が落ちてしまうハプニングもあり非常に迫力がありましたw
その後、模擬戦闘訓練
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/818b74e3eae17a986fa68dd2a8a1af98.jpg)
OH-6が先行偵察!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ab/58b586c71a4e213329d173b45f175e37.jpg)
火砲による制圧射撃!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b0/892a189459a0e75ec5ab105463c1f1a6.jpg)
戦車による敵拠点攻撃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/20090de36f58d75d80dd4bb6f3de48b1.jpg)
普通科につづいて施設隊の地雷原撤去というシナリオw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/23598f2545a10e24af4df556f6b828c2.jpg)
施設隊を使った敵陣地制圧の様子を再現!
小さい駐屯地で施設隊の装備を見れればと思って来たのに
まさかまさかの充実した内容w
楽しかった~♪
目の前だとかなりの迫力でしょうね。
砲撃の音はさぞかしすごいんでしょうな。