こんばんはw
今日は木更津駐屯地の航空祭に行ってきましたw
一挙にその様子をご紹介したいと思います♪
めっちゃ多いよ?www

まずは入り口に8時10分頃到着w
先頭から30人目くらいかな?w

YS-11が遅れて到着w
誘導される様子はあまり見る機会ないw

UH-60JAブラックホーク
航空祭40周年の記念塗装♪

OH-1ニンジャの特別塗装w
見づらいったりゃありゃしない^^;

海自のシーホークw
そうこうする内に観閲式が始まる時間にw

駐屯地司令登場w

閲兵

国旗に敬礼♪

知ってます?
小銃の持ち方w
幹部は肩から下げて、下士官・兵は銃床を抱えるw ←今回初めて気づいたwww

いよいよ離陸w

コブラが3機並んで離陸w

チヌークも離陸w

準備が整う間に防大生によるドリル展示w

キタ━━━━(*゜∀゜*)━━━━!!

指揮官機が搭乗したチヌークを先頭にw

コブラ7機w 壮観ですw
そして各機が続くw



各機の紹介で順番にお客さんの前に来てホバリングw









続いて戦闘訓練w

OH-6が偵察に進入

偵察員が展開

チヌークからのパラシュート降下









今回初めて見た海保のボンバルのしっぽ付き!

潜水艦を見つけるのではなく資源とかを探知するしっぽらしいw

お昼はグルグルソーセージとたこ焼き♪

今回のメインw
第4対戦車ヘリ隊の痛ヘリwww
去年より進歩がすごいwwwwww爆笑

モチーフの木更津茜二尉のコスプレがwww

プロフィールまで用意されているw

今日の戦利品w
左:ロングボウアパッチのパッチ
上:木更津茜二尉の缶バッチ(笑)
右:米海軍のオーシャンホーク隊が売ってたスティッチィのパッチ
ランキングを毎日の励みにがんばっています!
↓こちらをポチっとしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
今日は木更津駐屯地の航空祭に行ってきましたw
一挙にその様子をご紹介したいと思います♪
めっちゃ多いよ?www

まずは入り口に8時10分頃到着w
先頭から30人目くらいかな?w

YS-11が遅れて到着w
誘導される様子はあまり見る機会ないw

UH-60JAブラックホーク
航空祭40周年の記念塗装♪

OH-1ニンジャの特別塗装w
見づらいったりゃありゃしない^^;

海自のシーホークw
そうこうする内に観閲式が始まる時間にw

駐屯地司令登場w

閲兵

国旗に敬礼♪

知ってます?
小銃の持ち方w
幹部は肩から下げて、下士官・兵は銃床を抱えるw ←今回初めて気づいたwww

いよいよ離陸w

コブラが3機並んで離陸w

チヌークも離陸w

準備が整う間に防大生によるドリル展示w

キタ━━━━(*゜∀゜*)━━━━!!

指揮官機が搭乗したチヌークを先頭にw

コブラ7機w 壮観ですw
そして各機が続くw



各機の紹介で順番にお客さんの前に来てホバリングw









続いて戦闘訓練w

OH-6が偵察に進入

偵察員が展開

チヌークからのパラシュート降下









今回初めて見た海保のボンバルのしっぽ付き!

潜水艦を見つけるのではなく資源とかを探知するしっぽらしいw

お昼はグルグルソーセージとたこ焼き♪

今回のメインw
第4対戦車ヘリ隊の痛ヘリwww
去年より進歩がすごいwwwwww爆笑

モチーフの木更津茜二尉のコスプレがwww

プロフィールまで用意されているw

今日の戦利品w
左:ロングボウアパッチのパッチ
上:木更津茜二尉の缶バッチ(笑)
右:米海軍のオーシャンホーク隊が売ってたスティッチィのパッチ
ランキングを毎日の励みにがんばっています!
↓こちらをポチっとしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ
ヘリの編隊、迫力ありますね!
私は昨日羽田に行っていましたが、海保のみずなぎが離陸するところを見ましたよ。
RWY34Lから富士山をバックに飛んで行きました。昨日のハミングバード・ディパーチャーの1機目でした。
近いうちにブログに掲載します。
ではまた。
すごいですねw
しっぽ付きはみずなぎが最初でしょうねw
初めて見ましたw