ぐだぐだな日常、いえーい!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

やっぱり、人生は主観的なもの!

2025-01-22 23:11:37 | 日記

一昨日

母が5分前に話したことを

再度、聞き直してきたことに

ショックを受け

情緒が乱れて

その後、一日中

母の認知症の事を考えて

鬱に落ちる。

いっぱいいっぱいな気持ちになり

涙ぐんでしまうことがあった。

 

 

昨日も

ひとりで散歩しながら

悲観的になって
勝手に母の将来像を想像して

喪失感を抱いて
涙流していた。


でも、

そんなに母の状態が悪いかって考えてみたら


そんなに母の介護をしてる訳でもないのに

 

あたかも重度の認知症の母の介護を24時間してますよ的な
疲労感に陥っている状態は


ただの
自分の
メンタルが
不調なだけやった。笑
って、
思った瞬間
体が軽くなり
気分も軽くなった!笑


自分が鬱状態になってしまったら
母に寄り添うことが
できなくなってしまうから
自分にストイックなことはやめて
自分に優しくしよう!
 
意識して
自分自身に
投資しよう!

と、思って一日が終わった。

 

 

今朝、憂鬱感満載で

メンタルの調子が

悪いことをしっかり認識した。

苦しいから

今度の診察で薬出してもらおうかなって思ったけど、

とりあえず

晩御飯

ジョイフルのドリンクバーで

リアルゴールド4、5杯飲んだ!

認知行動療法にお金を使って

効果がなかった時は

薬、少ないミリ数から処方してもらおう~。眠

 


2025年1月の分配金!

2025-01-18 23:02:11 | 日記

今月の分配金額は~

 

28万円!

 

ありがとう~米国!

ありがとう~AB-D!

ありがとう~松井証券!

ありがとう~SBI証券!

ありがとう~みんな!

 

 

2025年 年間分配金合計額

1月 200円 28万円

 

合計 28万円!


有名なおっさんやった!

2025-01-17 14:45:36 | 日記

何年か前、

前職の職場外研修で

知らないおじさんの講演を聞いた。

その人には知的?発達?障害がある子供がいるみたいで

その子の話やら何やらを話してた。

今となっては話の内容を覚えてないけど、

その時は、話が上手だった為か

講話中、眠たくならなかったし

珍しく印象に残る研修だなと思った。

 

 

その何年後かに

地元の新聞の連載コーナーに

見覚えのある様な名前が載っていたので

考えていたら

 

あ、研修で講話してた人や!

 

と、その研修を思い出した。

 

新聞のコラム連載もなかなか面白くて

よく読んでいた。

 

 

その人、五木寛之で

 

なかなか有名な人やった!笑

 

今でも、その名前を見かけると

読んでしまう!笑

 

枠にとらわれない

ってところが

共感できるのかな~

 

心地よい文章で

好きやわぁ~!!


豆鉄砲、くらったーーー

2025-01-16 20:36:05 | 日記

今月、お小遣いが32万円ぐらいあるから

 

週に1回ぐらいは

 

自分にご褒美として

 

500円ぐらい

 

自由に使っていいのかな~

 

って、思ったけど

 

 

 

 

 

 

 

働いてる人と比べたら

 

毎日が公休やから

 

 

 

働いてる人からしたら、

 

毎日がご褒美なことに

 

今、

気がついた!汗

笑!


ハルメク、ときめく!

2025-01-16 14:16:08 | 日記

母の認知症を心配している為か

 

両親の介護について考える時間がある為か

 

ひなたぼっこをしているかのような暖かい図書館で読んでいる為か

 

ハルメクっていう高齢者向け雑誌が

 

異様に面白い。笑

 

 

時間があり

 

不安や

 

今後の人生の資金繰りを

 

考えてる定年退職者と

 

同じような状況に

 

あるからかな。笑

 

 

雑誌の中で

 

「肩の力を抜いてみませんか。」

 

とのことです。

 

どうですか!?