乾燥の季節 2021-11-30 23:36:00 | 楽曲紹介 Pastel - Caninha Love Live Session寒くなると空気乾燥、部屋も乾燥、鼻も乾燥~ワセリン母もぬってます。綿棒でくいーっとo(*゚▽゚*;)良いようです僕にも勧めてきます…ちなみに乾燥を防ぐ粘膜にはビタミンAのようですよ( ^🐽^ )口も乾燥しますよね?唾液腺を刺激すると良くなるかも? a÷) « 柔良く硬を防ぐ | トップ | 2021/12/01 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 これも はじめて! (さわやか♪) 2021-12-01 11:28:52 こんにちは今日の音楽は 動画を見るのにちょうどいい感じです「ドライノーズ」はじめて聞く単語ですワセリン!! は 主婦の私は(*^-^*)冬は手の指先が荒れます手の指先は毎日使うので 手荒れ防止クリームなどを使ってみましたが「ワセリン」がいいですよとすすめられて使ってみたら 直ぐにひび割れたところが治りましたでも もともとがべたべたは苦手なので(リンスが苦手)使わないかもです顔のところに使うのは・・覚えておきますお母様はヒト属さん思いなのですね♪加湿器は水の管理が難しいので使っていません料理をすると 湯気がでるからわが家はそれほど乾燥していないかも??それとも(水も滴るいい女)だからかしら(^_-)-☆ぬれタオルを寝る部屋にハンガーでかけて(お風呂で使ったタオル)おくと いいらしいです子供が受験の時に やってあげていました唾液は免疫の上からも大切ですね口をつぐんで 舌を口中でぐるぐる回すのも いいそうですウイルスは鼻と喉から入るから対策動画ありがとうございますそれと 「ヒップホップ」はなぜやるの? って聞かれたときに「自分がやらないことには 語れないから!」なんて言っていましたが姿勢がよいと言われている私には、はじめのよたっているような姿勢が難しくってジャンプしたら ひざを痛めて・・・なので 「語れる」ようになったので今はやっていません親切なアドバイスありがとうございますそれにすごく 夜の訪問だったので夜更かしできる人って いいな~とおもいました早起きできる人も いいな~と思いますうふふ♪ 無駄な話ばかり書いていますが明日から冬休みなので もうコメントは書きませんから 安心してください詳しくは 今日のブログで!!あれ!! これって 何かの宣伝みたいですね何時も可愛い顔文字ありがとうございます!(^^)! 返信する 驚きました! (さわやか♪) 2021-12-01 16:35:46 あちらに「頑張っすよー*\(^o^)/*」の文字発見入れ違いだったようですもちろん この顔文字のことは あちらにリコメしてありますまた新しいのが出たのですね後から 見させていただきます!(^^)! 返信する Unknown (guguoo) 2021-12-01 17:55:57 さわやか♪さんこんばんは(^^)…今、気付きました~絵文字はスマホのキーボードに入ってるのを使ってるのです。他に( ͡° ͜ʖ ͡°)(*☻-☻*)こんなのとか╰(*´︶`*)╯♡・:*+.\(( °ω° ))/.:+ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔとか、いろいろ有ります~あとカラーの🥞🍯🍭🌈🎄こんな感じのが…文字化けしてる?かな?コメントは大丈夫ですよ?ただ、比べて僕の返信は短いですが(^^;それで良いなら気軽にどーぞヒップホップの件ですがジャンプしてなら…靭帯でしょうか手術なりで完治してもついつい庇うからあちこち負担が掛かるんですよね逆足の股関節辺りが痛んだかも?わかんないですがね。ワセリンは一度だけ塗りました。痛いかも?と思ったけど痛くは無かったし好調なのでオススメしました。ただ、僕は、鼻うがいで感染予防してるので、出来ないってだけです。口の中で歯の前がわをグルグル唾液でますよね(^^)あいうべ体操も効果有りです!今回も、コメントありがとうございます(*^_^*)ブログ投稿なくても年末年始には伺いますね。 返信する かわいい~~ (さわやか♪) 2021-12-01 19:25:10 ╰(*´︶`*)╯ この子がかわいいでっすうふふ♪ 私のパソコンでかわいいのはヽ(^o^)丿 (*^-^*) これですね遊んでくださって ありがとうございますカラーのも全部見えますけれどやっぱり 顔文字の方が好きです はブログのリストにあります以前よく使っていましたが他に移動するときに 文字化けしますOCNからGOOに来た時に鼻うがいですか!! 痛いのでできませんです慣れれば大丈夫と言いますが・・・痛いのはイヤです膝ですが もうすっかりいいのですジムトレもやっていた時で やぶ医者の整形外科の先生でもね シップを目いっぱいくださるので 私はこの先生に診てもらっていました(過去形)計算高い女です(^_-)-☆そしたら レントゲンとって こともあろうに「半月板損傷」ってジムトレーナーさんは 損傷したら こんなに動けないですよカイロプラクティックの先生も 違いますね ってね私的には 脚が長いから負荷がかかったのかと思うというと皆さん顔に「それは無い!」友人たちからは脚が長いからズボンはけばいいのにって言われています♪短いコメントやブログは大好きです私 読むのが遅いので無理に長く書かないでくださいねあの 個印だけでも 読んでくれたとわかるので 十分ですいつもここから帰るとき 「ながっ!」って反省しながら帰りますえ~~~ 年末年始ですか大掃除しておかないとなんちゃって 明日までは来ますが 8日までは たぶん来ないと思いますじゃないと またこうして遊びだすからでっすでも ペチンと押しておいてくれたら初日早々に来れます♪一度押したのを もう一度押して さらに押すそうすると ペチンが反映されるのですよ広報活動の時に取得した「技」ですでは もう一つの見てから今年のご挨拶書きますねコメントありがとうございます(*^-^*) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日の音楽は 動画を見るのにちょうどいい感じです
「ドライノーズ」はじめて聞く単語です
ワセリン!! は 主婦の私は(*^-^*)冬は手の指先が荒れます
手の指先は毎日使うので 手荒れ防止クリームなどを使ってみましたが
「ワセリン」がいいですよとすすめられて
使ってみたら 直ぐにひび割れたところが治りました
でも もともとがべたべたは苦手なので(リンスが苦手)使わないかもです
顔のところに使うのは・・覚えておきます
お母様はヒト属さん思いなのですね♪
加湿器は水の管理が難しいので使っていません
料理をすると 湯気がでるから
わが家はそれほど乾燥していないかも??
それとも(水も滴るいい女)だからかしら(^_-)-☆
ぬれタオルを寝る部屋にハンガーでかけて
(お風呂で使ったタオル)おくと いいらしいです
子供が受験の時に やってあげていました
唾液は免疫の上からも大切ですね
口をつぐんで 舌を口中でぐるぐる回すのも いいそうです
ウイルスは鼻と喉から入るから
対策動画ありがとうございます
それと 「ヒップホップ」は
なぜやるの? って聞かれたときに
「自分がやらないことには 語れないから!」
なんて言っていましたが
姿勢がよいと言われている私には、はじめのよたっているような姿勢が難しくって
ジャンプしたら ひざを痛めて・・・
なので 「語れる」ようになったので今はやっていません
親切なアドバイスありがとうございます
それにすごく 夜の訪問だったので
夜更かしできる人って いいな~とおもいました
早起きできる人も いいな~と思います
うふふ♪ 無駄な話ばかり書いていますが
明日から冬休みなので もうコメントは書きませんから 安心してください
詳しくは 今日のブログで!!
あれ!! これって 何かの宣伝みたいですね
何時も可愛い顔文字ありがとうございます
!(^^)!
「頑張っすよー*\(^o^)/*」の文字発見
入れ違いだったようです
もちろん この顔文字のことは あちらにリコメしてあります
また新しいのが出たのですね
後から 見させていただきます
!(^^)!
こんばんは(^^)…
今、気付きました~
絵文字はスマホのキーボードに入ってるのを使ってるのです。
他に
( ͡° ͜ʖ ͡°)(*☻-☻*)こんなのとか
╰(*´︶`*)╯♡・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
とか、いろいろ有ります~
あとカラーの🥞🍯🍭🌈🎄こんな感じのが…
文字化けしてる?かな?
コメントは大丈夫ですよ?ただ、比べて僕の返信は短いですが
(^^;それで良いなら気軽にどーぞ
ヒップホップの件ですが
ジャンプしてなら…靭帯でしょうか
手術なりで完治してもついつい庇うから
あちこち負担が掛かるんですよね
逆足の股関節辺りが痛んだかも?
わかんないですがね。
ワセリンは一度だけ塗りました。
痛いかも?と思ったけど痛くは無かったし好調なのでオススメしました。
ただ、僕は、鼻うがいで感染予防してるので、出来ないってだけです。
口の中で歯の前がわをグルグル
唾液でますよね(^^)あいうべ体操も効果有りです!
今回も、コメントありがとうございます(*^_^*)
ブログ投稿なくても年末年始には伺いますね。
うふふ♪ 私のパソコンでかわいいのは
ヽ(^o^)丿 (*^-^*) これですね
遊んでくださって ありがとうございます
カラーのも全部見えますけれど
やっぱり 顔文字の方が好きです
以前よく使っていましたが
他に移動するときに 文字化けします
OCNからGOOに来た時に
鼻うがいですか!! 痛いのでできませんです
慣れれば大丈夫と言いますが・・・痛いのはイヤです
膝ですが もうすっかりいいのです
ジムトレもやっていた時で やぶ医者の整形外科の先生
でもね シップを目いっぱいくださるので 私はこの先生に診てもらっていました(過去形)
計算高い女です(^_-)-☆
そしたら レントゲンとって こともあろうに「半月板損傷」って
ジムトレーナーさんは 損傷したら こんなに動けないですよ
カイロプラクティックの先生も 違いますね ってね
私的には 脚が長いから負荷がかかったのかと思うというと
皆さん顔に「それは無い!」
友人たちからは脚が長いからズボンはけばいいのにって言われています♪
短いコメントやブログは大好きです
私 読むのが遅いので
無理に長く書かないでくださいね
あの 個印だけでも 読んでくれたとわかるので 十分です
いつもここから帰るとき 「ながっ!」って反省しながら帰ります
え~~~ 年末年始ですか
大掃除しておかないと
なんちゃって 明日までは来ますが 8日までは たぶん来ないと思います
じゃないと またこうして遊びだすからでっす
でも ペチンと押しておいてくれたら
初日早々に来れます♪
一度押したのを もう一度押して さらに押す
そうすると ペチンが反映されるのですよ
広報活動の時に取得した「技」です
では もう一つの見てから
今年のご挨拶書きますね
コメントありがとうございます
(*^-^*)