Shrimpose - Patience (feat. Lhasa Petik)
AmazonのFire TV Stickとゆーのを導入し
一年近くほどたったころでしょうか
普通の地上波の番組を見ようとしたら
何もしてないのにパラパラと次々チャンネルが変わるとゆー現象が起きた
勝手にチャンネルが変わるのだからテレビリモコンの不具合と思うが…
リモコンをイジっても止まらないのでテレビに繋がる線を全て外しました。
じつは
居間で使ってるテレビはHDMD対応ではあるが地上波デジタルが始まった頃の機種なので
いつ壊れてもおかしくない、現在は製造もされてない古いテレビです。
実際に画面が暗くなって視聴が困難で買い替え時かも?って時もありました
でも、何か、いろいろイジってたら治ったそうで…
それから10年くらいかな?未だに健在です。
そのテレビにTVスティックを付けてたから起きた不具合とは限らないのですが
いつ壊れても不思議じゃないテレビに繋げるのは
怖くなったようで、しばらく外したままでした~
でも、先日ある人からPCの帯電の話しを聴き
ピンと来ました
冬なコトもありますが
TVスティックでYouTubeやらプライムビデオやらTVerだって見れるので
そりぁ毎日テレビ三昧です~
帯電しますよね?
次々チャンネルが変わってく現象は帯電が原因と考え
先日またFire TV Stick繋げてみる事にしました。
さて
どーなるかな?
a÷)