![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/2126f11b8fe8b74908acc1a297353747.jpg?1653609603)
"Two Timin'" The Watson Twins ft. Butch Walker
Brave
前にも紹介してますが
今回はセキュリティでの紹介です。
対応OSはWindows、macOS、Linux、Android、iOS
PCでの導入方法
スマホはブレイブもダックダックゴーも使えますが
PCはダックダックゴーが使えないので
PCで使えるブレイブはありがたいです。
Wikiにもなってるので詳しくは
「ウェブブラウザ ブレイブ Wiki」で検索参照して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/e73313a7c2f3ad5f362d34b56b7c4142.jpg?1653610683)
各サイトを閲覧してCookieが煩わしいコトが有ると思います
Cookieをブロックするコトも出来ます。
ただ、
あまり厳しく設定すると検索結果が極端に絞られます。
スマホでブラウザをブレイブ
デフォルト検索エンジンをダックダックゴーで使用しての
個人的な感想
ブレイブ、ダックダックゴー
どちらも個人情報を守るブラウザ
二重に保護するとして二つ利用してます。
ブレイブはデフォルトで検索エンジンが選べる
設定を開き、一般のトコに
検索エンジンが選べるトコが有ります
そこでダックダックゴーを選んで使う感じ
最初はプライベートタブの時だけダックを使用してたのですが
ブレイブの検索エンジンは、何故か検索結果がイマイチなんですよね
今は、標準タブもプライベートタブも両方ともダックを使用してます。
a÷)