タイトルミテイ

何かで耳にした
良いなと思う曲紹介してます。
+気になった事も…書かなかったり…ガッツリ書いたりてます。

アプリ(認知度.43)

2023-06-11 00:41:00 | 認知度
* medium
平葵「案山子」Music Video



脳活的なアプリを3つ紹介!
では、さっそく
 
一つめは
「THE 周辺視野トレ」
‎THE 周辺視野トレ~速読と判断力を鍛える数字早押し脳トレ

‎THE 周辺視野トレ~速読と判断力を鍛える数字早押し脳トレ

‎勉強(仕事)やスポーツ(eSports)で効率よく結果を出したいあなたへ。周辺視野を広げる脳科学的トレーニングで、脳の処理スピードを最大限に引き出しませんか? 速読、判断力...

App Store

 
5×5などのマスに数字がランダムで表示されてて
1から順にタップして消してくゲームです~
気軽で遊びやすいです(〃ω〃)

 
 
もう一つは
「おとなの文字探し」
‎大人の文字探し

‎大人の文字探し

‎■ ルールは簡単!1. まずはお題を確認しましょう。2. 指で文字をなぞって繋げて、お題に関する言葉を作ってください。3. 全ての言葉を作ったらステージクリア!次のステ...

App Store

 
表示されてる文字を読む順になぞって完成させる…パズルゲーム


似た感じのアプリで
「たんクラ」って良さげなアプリもあるのですが…それはスマホが結構熱くなるのでオススメはしません💧
 
 
今回紹介のラストは~
「脳トレ覚醒」
‎脳トレ覚醒-反射神経と動体視力を強化するトレーニングゲーム

‎脳トレ覚醒-反射神経と動体視力を強化するトレーニングゲーム

‎プレイするだけで反射神経強化!光と音が最高に気持ちいい無料の脳トレゲーム!反射神経と動体視力を楽しくトレーニングし、目と右脳を活性化!自分史上最高を目指しません...

App Store

 
①や②がポッと出てくる
それを数の回数タップして消して遊ぶゲームです
ちょっと💦音楽がうるさいけど
やってて気持ちは良いですよ~(^-^アゲアゲ?です-
 
 
今回紹介のアプリを一週間ほどやってますが
ちょっと頭の回転が良くなった?反応が速くなったような?気がします(°▽°)
 
ソリティア(カードゲーム)をやってるのですが
早くクリア出来るようになりました!
*。٩(´ᗜ`*)و*。
 
 
a÷)

なれ

2023-06-10 01:36:00 | 楽曲紹介
* medium
Jake Jurant - Downtown

 
最初は「何だ!?」と
凄く驚いた
今年で三年目くらいだろうか…


今では
聴こえない日が有ると
「どうしたんだろう?」と、ちょっと心配したりする
聞き慣れたウシガエルの鳴き声

夜の家の周りから聴こえる声を教えいたしましょう!
 

 
↑この声+↓この声
 

 
普通カエルの鳴き声をバックに
ウシガエルがモーモー歌ってます(。-∀-)

 
a÷)

AIも人の子

2023-06-05 23:26:00 | 楽曲紹介
* medium
Cassandra Violet - The Tallest Mountain



チャットGPTの件
勿論全部聴いても良いですが(〃ω〃)チャットGPTの話題は2:19辺りから
世界の最新ニュース「Daily Brief」 - 5月30日、世界で今起きていること

世界の最新ニュース「Daily Brief」 - 5月30日、世界で今起きていること

5月30日、世界で今起きていること〜中国なしに世界はグリーン化できない/中国は2030年までに宇宙飛行士を月面着陸させたい/AIに頼りすぎた弁護士は後悔している/ウガンダ...

Google Podcasts

 

いつ頃までのデータが対象になってるかで回答が違うと言われてますが
それなりメジャーなデータじゃないと
まるっきり当てに出来ないようですねー
 
チャットGPTの話題は最後のトコ、39:40辺りから
長崎新聞ポッドキャスト「えねねぬ」 - #143.【雑談】川上未映子「黄色い家」/「長崎物語」/ドンブラザーズとキングオージャー/おばさん構文/チャットGPTに聞く

長崎新聞ポッドキャスト「えねねぬ」 - #143.【雑談】川上未映子「黄色い家」/「長崎物語」/ドンブラザーズとキングオージャー/おばさん構文/チャットGPTに聞く

感想・リクエストはこちら!! https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8リスナーからのメッセージを中心に気ままにしゃべります。①川上未映子さんの小説「黄色い家」②「長...

Google Podcasts

 
しれっと嘘付くようですね~(-.-;)
 
もし使う場合は
複数のキーワードで聞くようにすると精度が上がって良いようです。
 
 
a÷)