

録る時は、ナチュラルサウンドで!って話ししたけどこのナチュラルサウンドの良し悪しを聞き分けるのは、結局人間の耳なわけで!(>_< )聞き分ける能力、ノウハウが重要になってくる!!つまるところ腕と耳がないと、いいサウンドは造れないわけだ(-_- )それには散々試して試行錯誤を繰り返すしかない!近道などないのだ!しかもどんどん進化させていかないとダメで現状満足はとても危険といえる!流行りもしくは技術的な進歩は常に流れている!どこの世界でも同じかな…。常に新しい誰もやっていないことを追い求めて行く!これがないと進歩はない!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます