カラスウリの花と実 2017-09-09 | お絵描き Motokoさんのブログの中で見つけた カラスウリの写真 真っ赤に熟れた実も魅力的だけど 純白の花はなんとも言えず美しい だけど 思うように描けないもどかしさ カラスウリの花 « コーヒーカップ | トップ | 秋の日 »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 素晴らしい! (コスモス) 2017-09-09 14:14:18 カラスウリの花も実もそしてバックの色合いもとても素敵に描かれていますね。貴女の絵画で一番!(全部を拝見していなくて、ごめんなさい。)好きです。遡って拝見させて頂きますね。(沖縄タイムですみません。) 返信する カラスウリの花と実 (ギンちゃん) 2017-09-10 01:46:08 こんばんはMotokoさんの所訪問してたらカラスウリのお絵描きされたと拝見してまぁ~綺麗に描いてる事、生け花の容器も素敵繊細な花を( ^ω^)・・・カラスウリも少し色付き流石にベテランさんですお尋ねしますが、お絵描きする時マウスで描かれておられるのですか?マウスパッド上で繊細な絵を描かれるのは大変じゃないですか?素敵な絵を堪能させて戴きました 返信する カラスウリの花 (グランマ) 2017-09-10 04:09:05 コスモスさん嬉しいコメントありがとうございますいつまで経っても同じような絵ばかり描いています発想が貧困なんですねいつも見ていただいてありがとうございますアマリリス素敵でした元気もらった気がします 返信する カラスウリの花と実 (グランマ) 2017-09-10 04:17:42 ギンちゃんさんおはようございます絵はいつもマウスで描いてますいい加減に描いたところで頂点の編集を使って修正していきますもともと絵のセンスがないので・・・色はネットの中で好きな色があるとテクスチゃファイルに保存していてそれを使うことが多いです何もわからないまま我流ですのでお恥ずかしいですありがとうございました 返信する カラスウリの花と実 (ミント) 2017-09-10 05:48:07 グランマさん おはようございます写真を見て、どうしたら本物以上に描けるのでしょう?いつも感心して拝見しています。背景も繊細なカラスウリの花・実・花瓶と籠なんて素敵なんでしょう 返信する カラスウリ (motoko) 2017-09-10 15:06:08 グランマさん 今日はいつも感心することばかりです。リンク挿入も有難うございます。昨日はパソコン教室の日で、教室で拝見して、また発想の素晴らしさに、驚かされました。ミントさんと席は離れていましたが、驚いて、私も今見たところです・・・と二人で凄いですね!!と驚いた次第です。でも今年も、家の中でカラスウリの花を見られましたので、良かったと思っています。有難うございました。 返信する こんにちは (のびた) 2017-09-10 16:05:28 毎年 この季節 カラスウリの花の写真をどこかで観ますが 私はまだ見たことの無い花ですまっかな秋 この歌を歌うと カラスウリが出てきて 真っ赤より 白い花の方を想像してしまいます 返信する カラスウリ (kazahana) 2017-09-10 21:39:33 グランマ様グランマworld 別世界です!カラスウリ実物は見たことがありませんが、優雅で素敵ですね。籠も本物みたい!マウスで描かれるそうですが、不器用な私にはまねができません。オートシェープで図形を組み合わせることもおぼつかないです。 返信する カラスウリの花と実 (グランマ) 2017-09-11 04:06:58 ミントさんおはようございますミントさんのように几帳面には描けないのでいい加減な描き方でお恥ずかしいです褒めて頂き嬉しいですありがとうございました 返信する カラスウリの花と実 (グランマ) 2017-09-11 04:12:33 motokoさんおはようございますミントさんと同じお教室なんですねmotokoさんのブログはいつもお花がいっぱいでとても楽しく拝見しています下手な絵ですが何度も描かせていただいて本物にはかないませんが・・・これからも楽しみにしていますありがとうございました 返信する カラスウリの花と実 (グランマ) 2017-09-11 04:14:47 のびたさんおはようございますグランマも本物の花は見たことがありません赤い実は子供の頃見たような・・・真っ赤だな まっかだな カラスウリって・・・・童謡が浮かんでききます 返信する カラスウリ (グランマ) 2017-09-11 04:23:34 kazahanaさんおはようございますいつも雑な描き方でお恥ずかしいですが褒めて頂いて うれしいです情報が乏しくて皆さんのブログの中から・・・涼しくなったら少し外歩きを始めなければと思っていますありがとうございました 返信する 専門的なことわかりませんが (chidori) 2017-09-11 08:40:51 ますます腕をあげられたように感じています。なんでもコツコツ続けるって素敵ですね。私もなにか・・と思ってもおしゃべりだけが腕を?あげて…じゃあなくて数が増えてでした。 返信する おはようございます (すみれ) 2017-09-11 08:45:07 グランマさん繊細な曲線のカラスウリの花、実、籠うっとり拝見しました。本物のカラスウリの花を見たことがありません素敵な花なんですね。いつも楽しませていただき有り難うございます。 返信する カラスウリの花 (グランマ) 2017-09-11 20:18:25 chidoriさんこんばんはまだまだですが少しずつできる事が増えるのは楽しいことですchidoriさんは毎日大勢の人達との出会いがあって良いですねそれも若さの秘訣かもしれませんグランマは一日 誰とも会話しないで過ぎていく日もあります一日中お絵描きも楽しいですがやはり人との交流が大切だと思っていますありがとうございました 返信する カラスウリの花と実 (グランマ) 2017-09-11 20:24:02 すみれさんこんばんはグランマも花は見たことがないんですがmotokoさんの写真を見て描きたくなり描いた次第ですいつもいい加減な絵を見ていただいてありがとうございます 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
貴女の絵画で一番!(全部を拝見していなくて、ごめんなさい。)好きです。
遡って拝見させて頂きますね。(沖縄タイムですみません。)
Motokoさんの所訪問してたらカラスウリのお絵描きされたと拝見して
まぁ~綺麗に描いてる事、生け花の容器も素敵
繊細な花を( ^ω^)・・・カラスウリも少し色付き
流石にベテランさんです
お尋ねしますが、お絵描きする時マウスで描かれておられるのですか?
マウスパッド上で繊細な絵を描かれるのは大変じゃないですか?
素敵な絵を堪能させて戴きました
嬉しいコメントありがとうございます
いつまで経っても同じような絵ばかり描いています
発想が貧困なんですね
いつも見ていただいてありがとうございます
アマリリス素敵でした
元気もらった気がします
おはようございます
絵はいつもマウスで描いてます
いい加減に描いたところで頂点の編集を使って修正していきます
もともと絵のセンスがないので・・・
色はネットの中で好きな色があるとテクスチゃファイルに保存していてそれを使うことが多いです
何もわからないまま我流ですのでお恥ずかしいです
ありがとうございました
写真を見て、どうしたら本物以上に描けるのでしょう?
いつも感心して拝見しています。
背景も繊細なカラスウリの花・実・花瓶と籠なんて素敵なんでしょう
いつも感心することばかりです。
リンク挿入も有難うございます。
昨日はパソコン教室の日で、教室で拝見して、また
発想の素晴らしさに、驚かされました。
ミントさんと席は離れていましたが、驚いて、私も今
見たところです・・・と二人で凄いですね!!と
驚いた次第です。
でも今年も、家の中でカラスウリの花を見られましたので、良かったと思っています。
有難うございました。
まっかな秋 この歌を歌うと カラスウリが出てきて 真っ赤より 白い花の方を想像してしまいます
グランマworld 別世界です!
カラスウリ実物は見たことがありませんが、
優雅で素敵ですね。
籠も本物みたい!
マウスで描かれるそうですが、不器用な私にはまねができません。
オートシェープで図形を組み合わせることも
おぼつかないです。
おはようございます
ミントさんのように几帳面には描けないので
いい加減な描き方でお恥ずかしいです
褒めて頂き嬉しいです
ありがとうございました
おはようございます
ミントさんと同じお教室なんですね
motokoさんのブログはいつもお花がいっぱいで
とても楽しく拝見しています
下手な絵ですが何度も描かせていただいて
本物にはかないませんが・・・
これからも楽しみにしています
ありがとうございました