お歳暮 2020-12-06 | お絵描き 若い頃 遠いところは別だけど お宅を訪ねて届けてた 今はデパートで 手続きさえしていれば時期も選べる その分「届きましたよ」と電話の声が嬉しい #イラスト « 届かないLINE | トップ | 木彫りのクリスマスツリー »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ちりめん風呂敷で..♪ (くーばあちゃん) 2020-12-06 07:09:23 グランマさん、おはようございます。朝一番にグランマさんのブログを開いて..それから、ウオーキング、」先ほど帰ってきました。若い頃>私は台湾にいたので..あまり若い頃はお歳暮お中元には縁遠くて。ちりめん風呂敷を見て小さい頃、母と一軒々お宅訪問した頃を想いだして♥さくらのちりめん風呂敷..素敵です♪ 返信する お歳暮 (しゅう) 2020-12-06 07:44:50 仕方のないことですが、最近では中元、歳暮を持参することがなくなりましたね、便利になりスーパーからやネットで注文して届ける方がほとんどの様ですね。 返信する お歳暮 (イケリン) 2020-12-06 07:50:33 グランマさん宅配便なんてない時代ですから、年末のご挨拶を兼ねてお歳暮を届ける、昔はみんなそうでしたね。今は何もかも便利になってきました。どちらが良いのかはわかりませんが、これも時代の流れですね。 返信する お歳暮 (グランマ) 2020-12-06 16:27:31 くーばあちゃんさんウオーキング続けてらっしゃるんですね今日はこちらもいいお天気でしたが結局どこへも行かずあれこれと片付けに追われましたお掃除本舗に頼もうかと思いながら・・・自分で頑張ってみようと思いなおしていますお歳暮の時期は結構大変でした車でぐるっと回ってご挨拶年末の恒例行事でした今また風呂敷が見直されていますよねちりめん風呂敷は普段使いには向いていません化繊の風呂敷の方が使い勝手は良いようです 返信する お歳暮 (グランマ) 2020-12-06 16:28:45 しゅうさんもう今では直接届ける人は少ないでしょうね便利になりました 返信する お歳暮 (グランマ) 2020-12-06 16:30:52 イケリンさんそうですよね直接届ける人は少なくなっていると思います便利さに慣れてしまいました 返信する こんばんは (karin) 2020-12-06 19:59:18 グランマさん こんばんはああ、いいですねぇ、、、遠い昔の佳き日々を思い出しました。懐かしいですねぇ。今はもうデパートなどから届けてもらうのが普通になりましたね、、、それでも直接手渡しする例も結構あるのでしょうね。包み方、渡し方挨拶の言葉、、、よく注意されたことを思い出します。 返信する お歳暮 (グランマ) 2020-12-07 17:14:22 karinさんいつもコメントありがとうございますそうですよねお歳暮を持ってご挨拶失敗もあったりしましたが懐かしいです古き良き時代?だったかもしれません 返信する 優しい色使い (杉やん) 2020-12-08 16:15:09 優しい色使いが最高です。ホンワカ気分になりましたヨ。 返信する お歳暮 (グランマ) 2020-12-08 18:42:10 杉やんさんコメントありがとうございますその後お身体大丈夫ですかご自愛くださいね今また風呂敷見直されていますね結構重宝しています 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
朝一番にグランマさんのブログを開いて..
それから、ウオーキング、」先ほど帰ってきました。
若い頃>
私は台湾にいたので..あまり若い頃はお歳暮
お中元には縁遠くて。
ちりめん風呂敷を見て小さい頃、母と一軒々
お宅訪問した頃を想いだして♥
さくらのちりめん風呂敷..素敵です♪
宅配便なんてない時代ですから、
年末のご挨拶を兼ねてお歳暮を届ける、昔はみんなそうでしたね。
今は何もかも便利になってきました。
どちらが良いのかはわかりませんが、これも時代の流れですね。
ウオーキング続けてらっしゃるんですね
今日はこちらもいいお天気でしたが結局どこへも行かず
あれこれと片付けに追われました
お掃除本舗に頼もうかと思いながら・・・
自分で頑張ってみようと思いなおしています
お歳暮の時期は結構大変でした
車でぐるっと回ってご挨拶
年末の恒例行事でした
今また風呂敷が見直されていますよね
ちりめん風呂敷は普段使いには向いていません
化繊の風呂敷の方が使い勝手は良いようです
もう今では直接届ける人は少ないでしょうね
便利になりました
そうですよね
直接届ける人は少なくなっていると思います
便利さに慣れてしまいました
ああ、いいですねぇ、、、遠い昔の佳き日々
を思い出しました。懐かしいですねぇ。
今はもうデパートなどから届けてもらうのが
普通になりましたね、、、それでも直接手渡し
する例も結構あるのでしょうね。包み方、渡し方
挨拶の言葉、、、よく注意されたことを思い出し
ます。
いつもコメントありがとうございます
そうですよね
お歳暮を持ってご挨拶
失敗もあったりしましたが懐かしいです
古き良き時代?だったかもしれません
ホンワカ気分になりましたヨ。
コメントありがとうございます
その後お身体大丈夫ですか
ご自愛くださいね
今また風呂敷見直されていますね
結構重宝しています