中禅寺湖周辺の散策 2010年10月03日 | 風景 雨模様を気にしながら奥日光へ 今日の中禅寺湖は訪れる人も少なくひっそりとしていた 秋しぐれの中かろうじて男体山の山頂を垣間見る事が出来た 宿は「湯の湖」の目の前 翌朝早く湖畔へ…湖面は鏡を見るようだ 昨日とは打って変わって秋晴れの中木道の続く湖畔を散策 朝露が光を受けてダイヤの様に輝く 標高約1500mの湖の周辺にもようやく 一部紅葉が始まって 今月中旬頃には紅葉も盛りを迎えいろは坂周辺は 観光バス等の渋滞が延々続く事になるだろう 9月30日~10月1日 (swan) « 奥日光 | トップ | ・ 奥日光~小田代ヶ原 草紅葉 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 たまぼけ (みどり) 2010-10-03 09:56:12 朝露にダイヤの輝きと、たまぼけ素敵に・・・もう紅葉始まっていますねこれからが楽しみの季節です。 返信する 記念の作品 (ごろう) 2010-10-03 11:01:40 早朝の張りつめた鏡面の湯ノ湖~ピリッっとした強さを感じます玉ボケバックに朝露がきれいに輝いています雨の中の散策も記念になったし早朝の撮影も良い経験になりました低公害バスのバス停間半分ほどよく歩きましたね 返信する 朝露の輝き (グロリオサ) 2010-10-03 11:05:06 見事、素敵なダイヤを拝見しました。 返信する キラリ! (ハイジ) 2010-10-03 23:17:19 朝露にキラリ!雨の名残りはいいですね。やはり早朝はきれいだな、と思います。青空バックに紅葉もすてきです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
素敵に・・・
もう紅葉始まっていますね
これからが楽しみの季節です。
ピリッっとした強さを感じます
玉ボケバックに朝露がきれいに
輝いています
雨の中の散策も記念になったし
早朝の撮影も良い経験になりました
低公害バスのバス停間半分ほど
よく歩きましたね
雨の名残りはいいですね。
やはり早朝はきれいだな、と思います。
青空バックに紅葉もすてきです。