スローライフ デジ

ゆっくりとした時の流れの中で、季節毎の感動を味わい、季節毎の彩の変化をデジカメを通して仲間と一緒に楽しむ

西表島 イダの浜へ

2019年08月15日 | 風景

7月23日大原から車で80分白浜港へ

白浜から陸路がないので船浮まで10分定期船に乗り

西表島 最西端 船浮のイダの浜へ

 

イダの浜

 

 

 

船浮港(フナウキコウ)

離れた陸の孤島と呼ばれ秘境の村 船浮集落

 

船を降り10分ほど歩く

 

珍しい木の茂った細い道を進む

途中綺麗な珍しい蝶を沢山見ることができました

 

イダの浜です

浜辺一面の軍配アサガオが歓迎してくれているようでした

 

見たかった海です

海の透明感と美しさは、西表島で一番

遠浅の浜 海水浴に適しているそうです

私は、泳げません (笑)

 

ブルーのグラデーション

 

海辺の花

 

蝶が飛び回っているのですが直ぐ葉の間に潜ってしまう

 

手つかずの自然が残る最後のパラダイスビーチとか・・・

 

 

 

 

まさにプライベートビーチです

シュノーケリングした人達はウミガメが見えたとか

奥に行くと魚も見られるそうです

 

たまらず岩をつたわり膝まで入ってみる

水は、思ったより冷たく感じました

 

等々

日差しは、強く暑い

浜辺の木陰で青い海を眺め満足しイダの浜から帰る事にする

 

(7月23日 みどり)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿