スローライフ デジ

ゆっくりとした時の流れの中で、季節毎の感動を味わい、季節毎の彩の変化をデジカメを通して仲間と一緒に楽しむ

よこはまコスモワールド みなとみらい21(2)

2018年06月05日 | 横浜

 

2018・6月1日水陸両用バス「スカイダック横浜」に乗った後で

大観覧車のあるコスモワールドへ

 

大観覧車中から

中は、大人6人は、十分に座れる広さ

 

正直みなとみらい21へは、年に何回となく来ていますが

コスモワールドに足を向けた事がなかった

「ワンダーアミューズ・ゾーン」「ブラーノストリート・ゾーン」

「キッズカーニバル・ゾーン」の3つのゾーンに成っているようです

 

ブラーノストリート・ゾーンにあるギャラクシー

きれいな色の乗り物

(もちろん年齢制限が有りました (笑)・・・)

 

アイスワールド

中は、マイナス30度の世界とか・・入口を見るだけで失礼です

 

「ぐるり森大冒険」

 

撮影を楽しむ

 

 

素敵な模様のビル

 

ランドマークタワーを眺めながら

国際橋を渡り大観覧車のある「ワンダーアミューズ・ゾーン」へ移動

 

大観覧車からの眺めを右・左と撮る

 

横浜コスモワールドが下に見えます

 

 

 

全てがミニチュアに・・

 

大さん橋に着岸している護衛艦「いずも」も小さく見える

 

横浜みなとみらい 万葉倶楽部の屋上

 

展示会からライブまで みなとみらいパシフィコ横浜

インターコンチネンタルホテル

 

インターコンチネンタルホテル横から遠くを眺める

 

横浜開港祭

 船の上からそして大観覧車から楽しんだ1日でした

 

 

(6月1日  みどり)

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿