お雛さまの日のちらしごはん。
そろそろ1歳半のいぱ君は、
さすがにお兄ちゃんらしいお勉強をしてましたな。
ふっふ~ん、どや?
おいらも、やる時にはやるやろ?
ご飯の時だけな~
もう食べたんかいな?早いな~
じゃあ、次はラニたんのお勉強だす。
ラニたん、オスワリ!
なんやねんな、そのオスワリは・・・
女の子なのにお行儀が悪いのは、怪獣おねえ似でしょうか・・・
お手!
いやいや、それ手をつかんでるだけやないんか?
おかわり!
まぁ、自分から手を差し出すだけマシですかいな?
ラニたん、立っち立っち!立っちやてっ!
怪獣おねえの声のでかいこと。
自分はお勉強せえへんのに、わんわんのお勉強には厳しい怪獣おねえだす。(笑)
ラニたん、ごはんよ~し!
ハグハグハグ・・・・
まぁまぁ、子供はいっぱい食べて遊んで元気ならエエですわいな。
おいちかったでち!
そうか、そら良かったですなぁ。
みんな、ごはんもすんだなら、おかんは後片付けでもしましょうかいな・・・
なぁ、おかん!
なんやな?
おいらのお勉強は、バッチシやろ?
そうやな~、いぱもずいぶんお兄ちゃんらしくなったもんやなぁ~
そやさかい・・・な?
なんやな?
ご褒美に、おかわりくれや~
それとこれとは、べつ!カリカリ食べとき!
くぅ~
やっぱり、アカンかいな~
ちょっと褒めるとこれですからね・・・
いぱ君、ほんまお調子もんで困りますわ。
さて、ご飯を食べた後のいぱラニですが、どう過ごしていると思います?
食後、いぱ君はおかんのところへ来て、両手でひっかくんですな。
要求ひっかきだす。
なに?抱っこ?オモチャで遊ぶん?
それでも、カリカリは続くんだす。
ラニたんか?ラニたんと遊ぶん?
正解だと甘噛みするんだすな。
ラニたんはラニたんで、いぱ君が自分と遊ぶ交渉をしているのをわかってるようだす。
おかんが正解して、いぱ君が甘噛みを始めるとケージから出してもらえるのがわかるんだすな。
早よ来て、早よ来てと急に騒ぎ出すんだすな。
いぱ君が1歳半になって、やっと意思の疎通が出来てきたかなぁと思うこの頃だす。
先代犬ププはね、要求があるとおかんやおとんの前に来て、おもむろに立っちするんですわ。
要求立っちですな。
オヤツ?アイス?ソファー?順に聞いてやって正解が出ると両手でひっかくんだすな。
ププとの意思疎通より、いぱ君のは痛いのがおかんの今の悩みだす。(笑)
そして、夜11時頃になると、いぱ君はまた要求ひっかきをするんだすな。
そろそろ寝る時間やさかい、一緒に下に降りて毛布をかけてくれって事だす。
な~んか、やっぱりどっかおっさんくさい いぱ君だすな。(笑)